2023/05/10 (水) 23:20
薬処方された
暫くの間、うつ状態がとても酷くて1日中ベッドの中で眠り続けていました。
何もする気力がなく寝ていることしかできなくて、寝すぎて頭が痛くなったりしても頭痛薬を飲んででも眠り続けようとしてました。
とても辛かったです。
次第にTwitterなどのSNSを開く力どころかスマホやパソコンを見ることすらしたくなくなってきたんです。
このまま我慢し続けるにも限界があり、今日、予約できないままに急遽病院へ行ってきました。
診察の時、色々相談しました。
入院を考えているくらいに辛いことも、寝続けていることしかできないくらい無気力感が酷い事など、色んな相談内容を書いた紙を先生にお渡ししました。
そしたら
「うつの症状が強いみたいですね。入院は今回処方される薬が合わなかったら紹介できますので、その前に意欲が上がるかもしれない薬を飲んでみますか?」
と聞かれました。
その薬は副作用で吐き気が起きる可能性があったり、眠気を感じたりする可能性がある薬だそうです。
貰った薬はこちらになります。
「クロチアゼパム」という抗不安薬と「イフェクサー」という抗うつ薬です。


こういった精神科の薬は飲んだことはあるんですが、抗うつ薬は今回飲むの初めてで、大丈夫だろうかっていう不安もありますが、これでやっとこの心境から脱出できるかもしれないっていう気持ちのが強いので、貰えてよかったです(*・ω・)
暫くの間パソコンからもスマホからも離れた生活していましたが、また少しずつ気が向いた時にできたらと思います。
あとは意欲ですね。
意欲が上がるかもしれない薬らしいんですが、吐き気を感じたらすぐにやめるように言われたのでその時はやめるかもしれません。
これで改善しなかったら入院も視野に入れてみようかと思いますが、とりあえず今はこちらの薬で考えてみたいと思います(*´ω`*)
何もする気力がなく寝ていることしかできなくて、寝すぎて頭が痛くなったりしても頭痛薬を飲んででも眠り続けようとしてました。
とても辛かったです。
次第にTwitterなどのSNSを開く力どころかスマホやパソコンを見ることすらしたくなくなってきたんです。
このまま我慢し続けるにも限界があり、今日、予約できないままに急遽病院へ行ってきました。
診察の時、色々相談しました。
入院を考えているくらいに辛いことも、寝続けていることしかできないくらい無気力感が酷い事など、色んな相談内容を書いた紙を先生にお渡ししました。
そしたら
「うつの症状が強いみたいですね。入院は今回処方される薬が合わなかったら紹介できますので、その前に意欲が上がるかもしれない薬を飲んでみますか?」
と聞かれました。
その薬は副作用で吐き気が起きる可能性があったり、眠気を感じたりする可能性がある薬だそうです。
貰った薬はこちらになります。
「クロチアゼパム」という抗不安薬と「イフェクサー」という抗うつ薬です。


こういった精神科の薬は飲んだことはあるんですが、抗うつ薬は今回飲むの初めてで、大丈夫だろうかっていう不安もありますが、これでやっとこの心境から脱出できるかもしれないっていう気持ちのが強いので、貰えてよかったです(*・ω・)
暫くの間パソコンからもスマホからも離れた生活していましたが、また少しずつ気が向いた時にできたらと思います。
あとは意欲ですね。
意欲が上がるかもしれない薬らしいんですが、吐き気を感じたらすぐにやめるように言われたのでその時はやめるかもしれません。
これで改善しなかったら入院も視野に入れてみようかと思いますが、とりあえず今はこちらの薬で考えてみたいと思います(*´ω`*)
スポンサーサイト