fc2ブログ
entry_header

2021/01/29 (金) 00:00

肢端紅痛症

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



悪性リンパ腫を患い、抗がん剤を終えてから5年以上経ちました
無事に全て抗がん剤を終えてから、悪性リンパ腫の方はおそらく予後もいいかもしれません


今回の話は、ブログで初めて話すことかもしれません
抗がん剤を終えてから、足の指辺りがズキッと酷い激痛が起こることがあります
足の末端辺りや、指の付け根、手にも痛みが起きます


何故そんなに痛むのかはわからないのですが、痛みは数秒間ほど続きます
その痛みというのが結構酷くて、かなり激痛です
痛くて寝ている最中でも目が覚めることもありました


抗がん剤を終えてからのことだったので、おそらく抗がん剤後の後遺症なのだろうかと思っていましたが、どうしても痛くて、我慢ができるほどの痛みではないため、病院へ行ってみることになりました
「神経内科」を受診しました
今はあまり病院には行きたくはないのですが、そうも言ってられないほどの痛みです


先生に今ある症状や抗がん剤の時に使っていた薬も思い出せる限り打ち明けました


検査もしました
振動する小さい機器を足に当てられ
「振動を足に感じられなくなったら教えてください」
と言われたのでそれを伝えるという不思議な検査だったと思います
足の部分によっては触られてるのすら全く感覚がないところもあったので、ちょっと不安にはなりました


以前から、まるで全身の熱が足の裏に集まったかのように足の裏が熱くて、辛かった事もお伝えしました


検査が終わり、診察室に戻り、椅子に座りました
座っている最中も、足が凄く痛いです
数秒間の痛みが続き、そしてまた少ししてまた数秒間の痛みがあり、そんな発作が頻繁にあるので、困っています


先生からは「肢端紅痛症」という病名を告げられました


肢端紅痛症、聞いたことがない名前です


ただ、先生からは現在は治療法はないと言われ、稀な病気ということはわかりました
私が治療で使った抗がん剤の中に、肢端紅痛症を引き起こす可能性がある薬があったそうです


ただ、こんなにも痛いのにその痛みとこれから付き合っていかなければいけないのかと思うと、せめて痛みを和らげる薬や、あるいは痛みを緩和する対処法はあるのかどうかは知りたいですよね

聞いてみたところ、「足の裏や指をあまり暖めないでなるべく冷やして下さい」と言われました
稀な病気のため、治療法がないらしく困りましたが、先生に言われたようにこれからなるべく足の裏を冷やすしかなさそうです



肢端紅痛症というのは、皮膚の細動脈が拡張し痛みや熱を起こす機能性の末梢動脈疾患の一種だそうです
原因は不明らしいですが、私の場合はおそらくきっと抗がん剤でしょうね


暫くは、冷やすかして対処してみようかと思います(´・ω・`)


スポンサーサイト



side menu

CALENDAR

04 * 2023/05 * 06

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog