2022/07/08 (金) 00:00
【悪性貧血】大学病院で定期検診【巨赤芽球性貧血】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
今回は少し前に大学病院で定期検診があったので、その時のお話をしたいと思います。
血液検査の結果、ビタミンB12は基準値より大分高くてよかったんですが、葉酸の値がかなり低くなっていたみたいで、薬をまた処方されてしまいました(´・ω・`)
それと、血液検査の時に看護師さんに
「血が止まりにくいですね」
と言われました。
瞬時に思い浮かんだのはまた何か別の病気だろうかという不安感でした。
でも、看護師さんにそれとなく大丈夫か聞いてみたら
「今日は暑いので、暑いと血行の関係で血が止まりにくい患者さんがいるんですよね」
と言っていました。
診察の時までわりと怖かったです(;´・ω・)
とりあえず今の時点では白血球の数値は問題ないそうだったので、安心しました。
帰りにカフェに寄ってこちらのサンドイッチを食べてきました(*・ω・)
ハムたまごミックスという、ハムとたまごがたくさん入っているサンドイッチで、この時凄く暑かったのもあって食べていてとてもおいしかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))

おそらく、もう行くことができないかもしれないカフェだと思うので、食べることができてよかったと思いました(*・ω・)
更新時間は午前0時になります。
今回は少し前に大学病院で定期検診があったので、その時のお話をしたいと思います。
血液検査の結果、ビタミンB12は基準値より大分高くてよかったんですが、葉酸の値がかなり低くなっていたみたいで、薬をまた処方されてしまいました(´・ω・`)
それと、血液検査の時に看護師さんに
「血が止まりにくいですね」
と言われました。
瞬時に思い浮かんだのはまた何か別の病気だろうかという不安感でした。
でも、看護師さんにそれとなく大丈夫か聞いてみたら
「今日は暑いので、暑いと血行の関係で血が止まりにくい患者さんがいるんですよね」
と言っていました。
診察の時までわりと怖かったです(;´・ω・)
とりあえず今の時点では白血球の数値は問題ないそうだったので、安心しました。
帰りにカフェに寄ってこちらのサンドイッチを食べてきました(*・ω・)
ハムたまごミックスという、ハムとたまごがたくさん入っているサンドイッチで、この時凄く暑かったのもあって食べていてとてもおいしかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))

おそらく、もう行くことができないかもしれないカフェだと思うので、食べることができてよかったと思いました(*・ω・)
スポンサーサイト