2023/08/16 (水) 00:00
囲碁の勉強について
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
もっと手筋がよくなれたらとか、強くなりたいとか思い購入した商品があります。
囲碁のドリルです。

現時点では難なく解いてるんですがこちらのドリルを購入してみたところ、19路盤で打てるようになるためのドリルの様子みたいです。
私は19路盤では囲碁はもう打てるので、もしかしたら最初のうちはこちらのドリルは簡単に解けるかもしれませんね。
自分のレベルってどの辺りのレベルなのかわからないところもあるので、どんな勉強方法がいいかがいまいちまだわかってません。
囲碁の勉強ができるアプリをいくつかインストールしました。
あとは棋譜の書籍を見ながら棋譜を並べたり、詰碁も解いたりしています。
テレビでも囲碁はやってるんですが、映像だと見れるかどうかわからないんですよね。
私の場合は、手軽に勉強できる方が手に取りやすい気がします。
色々な勉強方法を模索してみたいなと思っています(*´ω`*)
更新時間は午前0時になります。
もっと手筋がよくなれたらとか、強くなりたいとか思い購入した商品があります。
囲碁のドリルです。

現時点では難なく解いてるんですがこちらのドリルを購入してみたところ、19路盤で打てるようになるためのドリルの様子みたいです。
私は19路盤では囲碁はもう打てるので、もしかしたら最初のうちはこちらのドリルは簡単に解けるかもしれませんね。
自分のレベルってどの辺りのレベルなのかわからないところもあるので、どんな勉強方法がいいかがいまいちまだわかってません。
囲碁の勉強ができるアプリをいくつかインストールしました。
あとは棋譜の書籍を見ながら棋譜を並べたり、詰碁も解いたりしています。
テレビでも囲碁はやってるんですが、映像だと見れるかどうかわからないんですよね。
私の場合は、手軽に勉強できる方が手に取りやすい気がします。
色々な勉強方法を模索してみたいなと思っています(*´ω`*)
スポンサーサイト