2021/01/02 (土) 00:00
【電子ピアノ】「RP501R CRS」部屋に設置完了【Roland】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
やっとRolandの「RP501R CRS」という電子ピアノを部屋に設置することができましたぁああーーー!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
もう凄く凄く嬉しいです(><v
まず、こちらが蓋を閉じている状態です

蓋を開けてみると、このようになっています

設置が完了するまでに色んなことがあり、この日はとても疲れてしまい、設置を終えてから少し寝ました
88鍵盤のピアノを置くことができて、本当によかったです
クラシックを弾くのには最低でも88鍵盤はないといけないと言われているそうです
そして、ピアノを設置したことにより、部屋の中の内装が大分変りました
ベッドとナイトテーブルとドレッサーとパソコンデスクの位置が変わりました
ベッド以外は、まだ慣れない配置ではありますが、暫くすれば、新しい配置にも慣れてくるかと思います
こちらの電子ピアノは、椅子も一緒に売られていて、どうしても椅子も購入しなくてはならなく、椅子は元々持っていたので高さが合っていれば、元々持っていた椅子を使おうと決めていました
元々持っていた椅子で高さが合っていたのも本当に良かったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
そして鍵盤を押してみると、前まで使っていた電子ピアノよりも重く感じました
まるでアップライトピアノやグランドピアノを弾くかのような質感にも感じました
値段は10万と少しかかりました
わりと個人的には大きな買いものをしたと思っていますが、払うだけの価値があったかなと思っています(*´ω`*)
おそらくこれから暫くの間、お世話になる電子ピアノになるかと思います
暫くは説明書を時々眺めつつ、弾いてみることになるでしょうね
こちらの商品は、指定されたアプリでも連動できるようですね
驚きました(*´ω`*)
本当に、購入できてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
更新時間は午前0時になります。
やっとRolandの「RP501R CRS」という電子ピアノを部屋に設置することができましたぁああーーー!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
もう凄く凄く嬉しいです(><v
まず、こちらが蓋を閉じている状態です

蓋を開けてみると、このようになっています

設置が完了するまでに色んなことがあり、この日はとても疲れてしまい、設置を終えてから少し寝ました
88鍵盤のピアノを置くことができて、本当によかったです
クラシックを弾くのには最低でも88鍵盤はないといけないと言われているそうです
そして、ピアノを設置したことにより、部屋の中の内装が大分変りました
ベッドとナイトテーブルとドレッサーとパソコンデスクの位置が変わりました
ベッド以外は、まだ慣れない配置ではありますが、暫くすれば、新しい配置にも慣れてくるかと思います
こちらの電子ピアノは、椅子も一緒に売られていて、どうしても椅子も購入しなくてはならなく、椅子は元々持っていたので高さが合っていれば、元々持っていた椅子を使おうと決めていました
元々持っていた椅子で高さが合っていたのも本当に良かったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
そして鍵盤を押してみると、前まで使っていた電子ピアノよりも重く感じました
まるでアップライトピアノやグランドピアノを弾くかのような質感にも感じました
値段は10万と少しかかりました
わりと個人的には大きな買いものをしたと思っていますが、払うだけの価値があったかなと思っています(*´ω`*)
おそらくこれから暫くの間、お世話になる電子ピアノになるかと思います
暫くは説明書を時々眺めつつ、弾いてみることになるでしょうね
こちらの商品は、指定されたアプリでも連動できるようですね
驚きました(*´ω`*)
本当に、購入できてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
スポンサーサイト