fc2ブログ
entry_header

2022/05/05 (木) 00:00

【電子書籍】しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方【感想】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


今回は、こちらの題名の電子書籍を読み終えたのでお話したいと思います。

題名:「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」
著者:きい
監修:ゆうきゆう


私はkindleという電子書籍で読みましたが、本の形でも売られているみたいですね。
ゆうきゆう先生は「マンガで分かる心療内科」の著者でもあったので、元々知っている漫画だったというのもあって読んでみようと思ったのが始まりだったんですね。

「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」の書いてあることは、確かに必要な事だったりよく言われている内容だったりするかもしれませんが、表現が柔らかく書かれてある印象に感じました。
イラストと少しの文字のみだったので、本を読みなれていない人にも読みやすい気もしました。

私は、読んでいてとても好きな部類の書籍でした(*´ω`*)
私の中で文字の書籍って読みやすさはわりと重要なので、こちらの書籍の読みやすさはとてもよかったと思います。
お勧めの書籍です。

ジャンルはどちらかというと自己啓発系というよりも心理学系の書籍に近い気がしました。

下記のURLから商品ページを見ることができます

こちらの書籍です。


是非気になる方、とても気持ちがしんどい方、そうでなくても興味を感じた方は読んでみてはいかがでしょうか(*´ω`*)









スポンサーサイト



side menu

CALENDAR

04 * 2023/05 * 06

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog