fc2ブログ
entry_header

2013/01/15 (火) 00:40

オムライス専門店のケチャップ

昨日から一部の場所では大雪になりましたね。
私は今日買い物に行ってきました。
買い物をしている時ポムの樹とPastelというお店に行って来ました。
ポムの樹というお店はオムライス専門店で、オムライスが凄くおいしいんです(>< )
柔らかい卵のオムライスが好きな方はそのお店はお勧めです。
ケチャップもオリジナルでそのお店から出ていて、そのケチャップすらも酸っぱくないんです。

いつもは私ケチャップって酸っぱくてあまり好きなほうじゃないんですが、ここのお店のケチャップ甘いんです。
でも、今日はポムの樹のほうでは食事はしませんでした。
今日私がポムの樹で用事があったのは食事ではなく、そのケチャップを買いに行きました。


ケチャップ自体、普通のケチャップと比べて少し高いのと、買うかどうするかずっと迷っていたのですが考えてくうちどうしても欲しくなってきて、今日そのポムの樹のお店から出ているオリジナルのケチャップを買ってしまいました。
このケチャップは、料理作る時には使いません(>_<;
オムライス食べる時にだけ使います。
でも、これからオムライス食べる時に使うのが楽しみです(´ヮ` )
味はポムの樹で使われているケチャップと同じ味だそうです。

ハンバーグ専門店


その後はPastelで今日一緒にいた方とケーキ食べてきました。
Pastelというお店は、ケーキやパスタ等があるんですが主にプリンが多いです。
抹茶のプリンやイチゴミルクのプリン等、プリンのメニューがたくさんあります。
私はイチゴのモンブランを食べました(´ヮ`)
味は大人っぽい感じの味でおいしかったです。

ケーキ





ポムの樹とPastelは帰ってからパソコンで調べてみたらサイトがありました。
こんな感じのお店です。
もしもオムライスやケーキが好きな方はお勧めです。
是非行ってみて下さいね。



ポムの樹
http://www.pomunoki.com/pomunoki/


Pastel
http://pastel-pudding.com/



その後その方とゲームセンターでまたポップンやってきました。
今日やってきた曲はあまり普段はしないような曲が多かったです。


今回やってきた曲は…

和算
ハイパーファンタジア
天体観測
暗黒サイケデリック
生き物失格


です。


暗黒サイケデリックと天体観測以外はやったことない曲でした。
生き物失格とハイパーファンタジアは個人的に好きかもしれないです。
生き物失格はにんじんというキャラクターの担当曲で、昨日にんじんを使ったのでにんじんの担当曲やってみたくなり今日やってみました。

生き物失格は、少し不協和音なところが好きです。
今回あった機器もししゃもとジャミロ熊井がいなかったので使用キャラはにんじんを使いました。

その人と分担してやりました。
私が左から白、黄色、緑、青、赤を担当して相手の方が右から白、黄色、緑、青を担当して頂きました。




続きから今日プレイした曲のポップンの動画が見れます。
携帯からは見れるかわかりませんのでご了承ください。



続きを読む↓

スポンサーサイト



entry_header

2013/01/13 (日) 02:20

鞄とポップン

今日凄く残念なことがありました。
外に出ていた時に気付いたんですが、今日買い物に行ってきたんです。
そしたら鞄が一部破けそうになってしまっていて、これ以上使うと本当に穴が開いてしまいそうな状況になっていたんです。
その今持っている鞄はある方に買ってもらったもので、その買ってくれた方に申し訳なくなった気持ちと、悲しかった気持ちとで凄く残念でした。
私自身もその鞄が凄く気に入っているもので、出かける度に毎回のように持ち歩いていたものだったので、多分その鞄の寿命だったのかもしれませんが本当に悲しかったです。
かなり長く使用したのですが、長く使用した分悲しかったものがありました。

使ってた鞄はPAPUPIのカラービーンズシリーズのアニマル型の鞄でした。
元々アニマル系の形した鞄やポシェットの類が凄く昔から大好きで、凄く気に入っていたんです。
買ってもらった方にどうしようかとその鞄の話してみたら今日もう一つその人に買ってもらうことになってしまい…
感謝する反面もの凄く申し訳ない気持ちと色々あります。

でも、アニマル系の鞄などのグッズは不思議と持ち歩いたりするとぬいぐるみと同じく感情移入してきてしまいますね。
けれど同じものが手に入ったとしても感情移入したのはその鞄一つだけなので、その鞄は穴が開いてしまう前にあまり動かさないように家の中の小物入れにしようかと考えてます。


PAPUPIの鞄のシリーズとハッシュアッシュのアニマル系の鞄やポシェットは凄く好きです。
中はあまり入らないので実用性には少し欠けるかもしれませんがちょっとしたものとかは入れたりできます。
いいですね、ぬいぐるみっぽい鞄。
もしもそんな感じの鞄が好きならお勧めです。


【PAPUPI】
http://www.web-matsumura.co.jp/brand/index.html



【ハッシュアッシュ】
http://store.world.co.jp/item/W01442000453310.html?deqwas_inflow=W01442000435185&deqwas_tg=item_storeview&intxtid=rcd_W014451399012




あと、今日外出中にゲームセンターに行ってまたポップンやってきました。
今回何だか凄く難しい曲やりたくなり、一緒にいた人に難しい曲やってみないか聞いたらOKしてくれたので難しい曲に挑戦してみました。
今の自分のポップンのレベルがだいたい18くらいで調子が良い時にLvが20くらいという初心者で、無謀にも今日Lv42の曲をやってみました。
もちろんできないことは承知です。
でもやってみたかったんです。


自分ひとりじゃできないので勿論その人と分担してやりました。
私が左から白、黄色、緑、青、赤を担当して相手の方が右から白、黄色、緑、青を担当して頂きました。

もう、難しすぎて笑うしかありませんでした(- :)
ここまでできるポップンのうまい人ってよくゲームセンターで見かけることがあるんですが、本当に凄いと思います。
もうやっている最中、自分自身どのボタン押してるかわからなくなってきちゃうんですよね。


いつになるかはわからないですがいつかLv42の曲もできるくらいうまくなりたいです。



曲はメタリックオペラです。


メタリックオペラの動画を探したらありました。
今日やったのはこの動画の譜面と同じくらいでした。
今日使った使用キャラクターは、ジャミロ熊井もししゃももいなかったのでにんじんというキャラクターを使ってみました。



この記事の続きからその動画が見れます。
携帯から閲覧されている方は見れるかわかりませんのでご了承ください。

続きを読む↓

entry_header

2013/01/12 (土) 01:58

ハンバーグ専門店

今日は外出先でハンバーグ専門店に行ってきました。
これが写真です。



ハンバーグ専門店



もう、ハンバーグ専門店というだけあって凄くおいしかったです。



もうそのお店を出て帰る頃には既に夜中近かったんですが、その後ゲームセンターに行ってきました。




ゲームセンターでポップンをその人とやってきました。
前に使っていたシリーズじゃなくなってしまって、最初選曲の時に色々戸惑い何曲か意図していない曲までやってしまったのですが、楽しかったです。



愛と誠
天体観測
月光花
凛として咲く花の如く
日本印度計画


等、他にも色々な曲をやってきました。
ポップンは今回一緒にいた人と分担してボタンを押すという連携プレイしました。
一人でするよりもその時はまた違った楽しさがありますね。

ただ、設置されていたポップンの機械が変わってしまったためいつも使っていた使用キャラが使えなくなってしまったのが少し残念です。
今までプレイ中はジャミロ熊井使ってました。

新しい機器になってしまってジャミロ熊井を見つけることができなかったので、新しく違う使用キャラを使おうと思い探していたらすごくかわいいキャラクターを見つけました。


ししゃもという猫のキャラクターです(>< )
凄くかわいくて、今度から使用キャラししゃもにしようかと思います。

ししゃも、かわいくて好きです(>< )

ししゃもはこんな感じのキャラです。


ししゃも(><

私はポップンはいつも使用キャラは固定してしまいます。
その固定したキャラはたいてい動物系のキャラクターにしていることが多く、しばらくはししゃもが使用キャラになりそうです。



帰ってきた頃にはもう夜中になっていたのですが、その後白木屋に行ってきました。
白木屋で最近、マンゴーミルクが気に入っています((´ー`m)


マンゴーミルクはソフトドリンクなのでお酒飲めない人も飲めます。
凄く今気に入っている飲み物です。おいしいです。



白木屋1



それと、秘密のドリンクというようなのがあってそれも頼みました。
多分カルピスと、グレープフルーツと、ミルクが入ったようなそんな味のものでした。



帰りはタクシーで帰ってきました。





ポップンは、今回は色んな曲をやったのですが、もしかしたらyoutubeに少し上がっているかもしれないと思って探してみたらありました。
ここまで難しいものではなかったですが、曲は同じです。




続きから今日プレイした曲のポップンの動画が見れます。
携帯からは見れるかわかりませんのでご了承ください。


続きを読む↓

entry_header

2013/01/03 (木) 21:55

不可解ななりすまし


最初にお伝えします。
この記事は不可解な出来事が苦手な方は閲覧されないことをお勧めします。
読まれる方は自己責任でお願いします。











実は私自身がもの凄く気になることがあり、これを見てから私は本当に数日間ずっと頭から離れなくて今でも悩んでいることがあるんです。
ずっとこの動画を見てから頭から離れません。気になって気になってずっとこの方はその後どうなったのかが本当に気になります。






その動画というのは、ある地震の中継をニュースで実際にテレビで流された時の動画です。
苗山さんという方が中継の中地震の内容の体験をお伝えしています。








びっくり系ではありませんので安心して聞いてみて下さい。
この動画は、ごくテレビに流れる地震中継の動画です。
その動画は時間は2分30秒あります。








続きからその動画を見ることができます。
携帯から閲覧されている方は見れない可能性があるのでご了承ください。



続きを読む↓

entry_header

2013/01/01 (火) 22:11

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。


私は今発作が出てしまい、咳と息苦しさで外に出られず、大晦日と今日とで初詣へ行ってみたかったのですが行くのは少し先になるかもしれません。
でも、友達から今日連絡が来て会うことになり、外は歩けそうにないため家に来てもらうことにしました。
安静にしていたら咳は出ないので、家に来てもらって会いたいと思い呼んでみました。



そこで色々遊んだりしました。



今年は蛇年ですね。


ここのブログは、もう10年近く続いていますがほぼ自己満足の日記みたいなものなので、気ままに書いているだけですがまだ続けていくと思います。


個人サイトの更新情報、私の遭遇した出来事、日々の日記、他のホームページのご紹介、動画、曲の紹介など色々ですが、日記やブログは…やっぱり気ままに続ける方がいいですよね。




去年は、緊急入院をしたり輸血をしたり、色んな事がありました。
…本当に、色んな事がありました。


そのもっと前の一昨年の今頃は寝たきりの状態でした。



パソコンをするということはおろかベッドから出ることもできませんでした。
自分でも、今生きているということが不思議で、あの病院で緊急入院した時は本当に危ない状態だったらしく、その病を見つける前に血液検査をしなかったら、今頃私はこの世にいなかった…と、思います。
生死に関わる病を持ち死ぬ寸前にまでなったのは今年が初めてでした。


今でも初めて病気が見つかるその時の血液検査をした日のこと鮮明に覚えています。




立ち上がることができなくなって待合室のところで座り込んでしまったこと、先生に大丈夫か聞かれた時にうまく答えられなかったこと、本当に……大変でした。





去年、救急車に乗ったのも初めてでした。






今は、食べ物を食べ物と認識できるようになり、自分が今何を食べているのかがちゃんとわかるんです。食べ物の商品名が何なのかもわかるようになりました。
横になっていても座っていても辛いということも治まってきました。
携帯のボタンを押すことができて、ベッドから身体を起こすこともできるようになりました。
あと着替えができるようになりました。
家の廊下を歩いていくことができるんです。


今は安静にしているため療養しながらも落ち着いてきています。




再発や悪化は、防ぎたいです。




いつの日か体調が安定してきて、少し遠くまで出かけることができるようになってきはじめてきたら入院していた病院の看護師さんにお礼を言いにお伺いできたらとも思います。








去年は、本当に大変な一年でした。








今年も無事過ごせたらと思います。








自己満足のブログなのでものすごく不定期更新ですが、これからも綴っていけたらと思います。









本年度もどうかよろしくお願いします。




side menu

CALENDAR

12 * 2013/01 * 02

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog