fc2ブログ
entry_header

2014/11/19 (水) 16:45

リハビリ

今日は普段行ってるリハビリ施設ではなく違う場所にあるリハビリ施設へ車で行って来ました。
何というか…初めて行くところって緊張しますね(・・;
行く前は本当にドキドキしました。中に入って暫くそこにいると、ある女性の方に声をかけられました。
その方は私が普段行ってるリハビリ施設の場所にいる人でした。相手も私のことを覚えてくれているみたいでした。
色々な雑談をその方として、その方以外は知っている方がいなく、初めて行ってみて思ったのはご高齢の方が多くいました。

そこの施設でこれ食べてきました(>ヮ<
カレーナンみたいな感じで凄くおいしかったです。

カレーナン

他にも色んな品物があったのですがこれに惹かれてしまいました。


でも、途中で疲れて1時間もいることは無理でした。
帰ってきてから凄く疲れてしまったのですが、新しい発見や新鮮さもあり充実した日が送れた気がします(・ヮ・ )
スポンサーサイト



entry_header

2014/11/16 (日) 08:31

集中力が欲しい

物凄く困ってることがあります。
色々勉強をしたいのに薬を飲んでいるせいなのか病気のせいなのか私にはどちらなのかわからないけど、集中力が全然ありません。
テレビも5分見れたらいい方で、ピアノも10分なかなかできません。
あとはその時間が過ぎるとベッドに入って疲れて寝てしまいます。
大好きだった絵もなかなか描くことができません。

後悔があります。
病気になる前にもっと勉強しておくんだったと。
まぁ今更それを言っても始まらないのは理屈ではわかるのですが…。


今学びたいことは…

・ドイツ語
・フランス語
・イタリア語
・英語
・心理学
・ピアノ
・絵
・パソコン関連
・資格


などなど。
他にもやりたいことはたくさんあります。


外に出て電車乗ったりすることがまだできないので家でできる通信講座を考えたのですが、通信講座を受けるにしても勉強時間っていうのは必要なわけで…。
その勉強時間でつまずいてたら通信講座なんてできるのだろうかと…。


いつも私はやりたいことがあるのにできないでいると物凄く歯がゆくなります。
集中力が上がる方法があればとは思って集中力が上がる音楽みたいなのがあってそれを聞いたとしても少ししか聴くことができません。



なかなか難しいものですね…。
とても残念な気持ちでいます…(‐_‐;


病気してからよく言われるのは…
「病気になりたての時はこういうことまではできなかった」
「病気した頃と比べると今のが動けてるから前に進んでる」


そう言ってくれる方が、います…。
その言葉で力になったこともありますが、それでもどうしても元の昔の自分と比べてしまうんですね。
それができないから今はリハビリ期間なのはわかるのですが…リハビリ期間でも時間は勝手に過ぎていくわけで…
自分が色々と急いでしまうんですね…。



どうしたらいいかわからなくて困っている感じですが、頑張ります。

side menu

CALENDAR

10 * 2014/11 * 12

S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog