
昨日からモブログの調子がおかしいです(;´д`)
何度も携帯からブログの文章送信してるのにその文章が反映されず違う方法をやってみて何とかできました。
今は携帯からブログ更新してることが多いので携帯かなり重宝してます。
外でも更新ができたり横になっていても更新ができたりするのは本当に便利ですね。
今日は第5クール目のリツキサンの点滴の日です。
昨日は少し吐き気があったせいか夜ご飯食べられませんでした。
大変なことは確かにありますが、昨日の抗がん剤やる前に言われた先生からの言葉、脳のMRIに何も異常がなくて大丈夫そうだったということが本当に嬉しかったです。
今でもそれは…嬉しいです。
同時に何故左手がこんなに震えるのかが…わからないですが…(・ω・;
ただ神経内科にかかって脳のMRI調べようってなった時は、甲状腺の関係かもしれないとは言われました。
甲状腺の病気も色んな病気があるので心配ではありますが…とりあえず脳は…今のところ大丈夫のようです。
今日電車乗ったら凄く混んでてかなり嫌でした。
何回乗っても満員電車って人がたくさんいて慣れませんね…;
そして…タクシーに今日乗ったのですが病院についた後にそのタクシーに携帯を落としてしまったことに気が付いて、どうしたらいいかわからず付き添いの桜さんに相談したら桜さんがタクシーの支払いの時のレシートを持っていたみたいでタクシーの番号もわかり、電話番号も載っていました。
一瞬私は頭が真っ白になり若干パニックみたいな気持ちになりました。
レシートに載っていた電話番号に桜さんが電話をかけて下さり、やはり案の定携帯はタクシーにあったらしく、私が休んでしまってる間桜さんがタクシーの運転手さんに会って携帯を受け取りに行って下さいました。
私は今は治療もしていますし連絡手段が大事な携帯をなくすわけにはいかず、携帯をなくした時はどうしたらいいのかわからず本当に困っていました。
携帯、なくすとかなり怖いです((((;゜Д゜)))
見つかって本当によかったです。その時血圧測ったら148もありました。看護師さんについ携帯をタクシーに置いてきてしまったことを相談したらその心配ごとで血圧が上がったんじゃないかと言われました。私はいつも血圧が少し低いです。確かに携帯見つかって安心してから血圧調べられたら88にさがってました。
桜さんに感謝ですね…本当に…(・ω・;
無事に携帯見つかってそのあとは病院についてプレドニンとイメンドを飲んでからリツキサンの点滴が始まりました。
前のリツキサンのときもお伝えしたと思うのですがリツキサンやるとき私は…喉が痛くなります(´・ω・`)
今日看護師さんにそれをお伝えしたら前の時も言っていたおかげもあってか私の外来の血液内科の先生にリツキサンを点滴している最中、喉が爛れるような熱くなったような感覚がすることを電話で看護師さんが相談して下さり、副作用止めの薬を飲みました。
それでも喉が痛くなったら教えて欲しいとのことでした。
副作用止めの薬は3錠ありました。副作用止めの薬を飲んだのに変わらず喉の痛みはあります…。
それと今日初めての症状なのですが両肩が重苦しくなったような感覚が辛かったのですがそれは暫くしてよくなりました。
そして最後にリツキサンの点滴の後にジーラスタの注射をうちましたがちょっと…痛かったです(´・ω・`)帰りは車で帰ってきました。
でも…これでやっと、5クール目終わりです。
全部で8クールやるのであと3クールで抗がん剤とリツキサンの点滴は終わりだと思います。
そのあとは、まだ治療が終わりというわけではなく今度は放射線治療があります。
まだ先は長いけど一つ一つが完治に結びついていくので、達成感がありますね。
今日も、頑張れたと思います。
怖いのは今から起きる貧血症状と吐き気ですが…まだ想定の範囲内なのが幸いだったのかもしれません。
暫く今から一週間近くは大学病院へ行かずゆっくりできると思うので、体力温存しておこうと思います。