fc2ブログ
entry_header

2015/06/30 (火) 16:34

診察日

今日朝から気分悪いことがありました。
今日朝ご飯牛乳にしようと思い牛乳にお砂糖を入れようと思い立ち、台所にお砂糖のような白い粉が2つあって、どっちがお砂糖だかわからず、味見してから牛乳に入れようとその中の一つの容器に入った白い粉を手にとって舐めてみたら味がないんです。
塩でもないし「なにこれ(-_-;)」と思って堀川桜さんにメールで聞いてみたら「重曹」って言われました。


うわぁあ(;°д°)って思いました。
基本塩分だとか言われたんですがもの凄っく気分が悪いです(-_-;)
でもこれは自業自得ですね。
確かめてよかったかもしれないと思えば…うん(-_-;)
そのあと凄く気分悪くて何度も口を濯ぎました。
かなり精神的に気分悪いです。
塩のがまだよかったです。
お砂糖はもう一つの入れ物だったそうで牛乳にお砂糖を入れて飲みました。


今日は病院の診察日です。
病院の中で少し横になりたくなり呼ばれるまで処置室で休ませてもらいました。
診察の時間になり行ってみると以前高熱で入院したことを外来の時の先生は知っている様子でした。
抗がん剤の量については、本当はもっと投与しなくてはならないらしく、でも投与しすぎると今より副作用が酷くなる可能性があるため、今の量になっているそうで今以上に抗がん剤の薬の量を減らすのは心配とのことで抗がん剤の薬の量は同じになりました。
その代わりに抗がん剤が終わってから一週間後最も白血球が落ちた日に一度診察に行くことになりました。
診察日が増えましたが少し安心です。
白血球の数は7200くらいになってました。
抗がん剤が始まったらまた落ちますが300は…怖いですね。
実際に今回の抗がん剤終わってから一週間後にまた診察に行きますが白血球300とかになってたら先生はどうするつもりなのでしょう(´・ω・`)

「白血球300になってるのでおそらく入院になると思います。」と緊急外来の時にいた看護師さんが言ってた言葉を思い出しますが…。


抗がん剤続けていると白血球が落ちやすくなるそうです。
正直ゲームも買ったし入院したくはないですがその時に家にいるのは心配な状態なんですね。


そんなような話を色々としてから診察が終わって車で携帯会社のお店へ行きました。
新しい携帯で、凄く好きな色の携帯が最近発売されそれを見に行ったんです。
持ちやすく押しやすくてとても便利そうで尚更欲しくなりました。
堀川桜さんもついてきたのですがその携帯自分もほしいと思ったそうです。
パンフレット貰って帰ってきました\(’ω’)/
スポンサーサイト



entry_header

2015/06/29 (月) 23:22

Wii U到着

リボトリールが朝、昼、夜に1錠ずつになってから、過食気味です(´・ω・`)
いくら食べてもお腹がいっぱいにならないという…ちょっと困った状況になっています。
あとWii U届きました…!(・ω・
スーパーマリオブラザーズUのソフトも届きました。
Wiiのデータ移行もしなくてはならないので繋げるのはまだ先になりそうですが、ぷよぷよテトリスはまだ届いてないので近々届くと思います\(’ω’)/

これからがとても楽しみです(´ω`m
entry_header

2015/06/27 (土) 20:29

誕生日祝い


6月27日は私の誕生日です。
その日は私の好きなご飯やケーキ等を堀川桜さんが買ってきて下さいました\(’ω’)/

誕生日前日色んなことを考えました。
今年は本当に色んなことがありました。


堀川桜さんが買ってきて下さったものの中にとてもおいしそうなトマトのフロマージュがあったのでそのフロマージュの写真を撮りました。
食べてみてとてもおいしかったです(・~・

あと、誕生日の日に桜田諒様からプレゼントを届きました。
誕生日プレゼントとしてイラストを下さいました\(’ω’)/
本当に嬉しかったです。
またパソコンを開けられるようになって時期を見て個人イラストサイト「Mint Ice」のほうに載せたいなと考えております。
本当にありがとうございました。
entry_header

2015/06/25 (木) 22:22

Wii U購入

今日Wii U購入しました。
前から購入したかったので買えてよかったです。
今は自由に外に出られないので、家の中で楽しめるものを探すために何かないかと探していました。
一緒にぷよぷよテトリスとNewスーパーマリオブラザーズUというソフトも購入しました。
通販サイトを見る集中力が少ないので堀川桜さんと協力して買いました。
Wii Uはプレミアムセットの白を購入しました。
これで購入した後は前のWiiのデータを引き継いで続けていこうかと思います。
いつかはドラクエXやりたいです…。Wii U届くのが今は楽しみです(・ω・
entry_header

2015/06/23 (火) 17:09

イラスト1枚追加

入院前にできていた線画のイラストを塗り、今日一枚できあがりました(>ヮ<
そのイラストは個人イラストサイト「Mint Ice」とpixivに追加させて頂きました。
このキャラなんですが、無口なキャラで、敵キャラです。
ある組織の幹部隊長の一人です。
組織メンバーの中で一番身長が高く、巨体なキャラクターです。

是非お時間のある方見て頂けたら嬉しいです。
entry_header

2015/06/23 (火) 08:48

退院当日




今日血液検査がありました。
この血液検査の結果で退院できるか決まります。
1時間ほど結果が出るまで待つそうです。
だいたい昼食頃に血液検査の結果が出るそうで、昼食よりも私は血液検査の結果のが気になりました。
今日は朝から時計ばかりが気になりました。
早く先生から結果を聞きたい気持ちや血液検査の結果を知りたい気持ちでいっぱいだったんです。

血液検査の結果は白血球が2000代の数値で炎症反応は2まで下がりました。
炎症反応はこのまま薬を飲み続けたら減っていく可能性があるらしいです。


そして今日退院が決まりました。
もう…できることなら早めに退院したいので今日できないか聞いたんです。
そしたら今日できるそうで…。
一日早く退院できました。

本っ当…嬉しいです!\(’ω’)/


家でやりたいことがたくさんあったのでこれでできます。


あと…一番怖かったのは今回の血液検査で結果が悪くて続いて入院っていうことになったら私…足の付け根に点滴することに…なってたんです。
それがすっごく怖かったんです((((;゜Д゜))
私の場合腕の血管が見えない上に細いので、首か鎖骨か足の付け根に点滴って言われてました。
今手首やら腕の所々が点滴の痕で青くなってます。
もうどうしても今回の血液検査で退院できる数値になっていてほしかったのです。


今日は堀川桜さんが退院時迎えに来てくださいました。
退院できて、本当によかったです。
entry_header

2015/06/21 (日) 19:51

眠い日




今日は朝から眠かったです(;´д`)
気がついたら食事になってました。
そして入院中、暇で暇で仕方ありません(´・ω・`)
音楽聴いたりして過ごしてます。
早く退院したいですね。
嬉しいことは、月曜日の朝の血液検査の結果がよければ火曜日退院になるそうです。
結果がよければなのでまだわかりません。
今回、家でやりたいことあるのでなるべく早めに退院したいんです。
火曜日…退院できたら嬉しいです。
entry_header

2015/06/20 (土) 19:13

熱低下




朝熱調べたら36度7分にまで下がってました。
食事をしたらまた熱は上がるかもしれませんがレボフロキサシンという薬が効いているのかもしれません。
当初入院した時は38度6分あったので熱が下がって…本当によかったです。
昨日から食事が加熱食になりました。
今は生野菜などもだめなそうです。

今日はお見舞いに堀川桜さんが来て下さいました\(’ω’)/

今日の食事の写真はこの記事の上部にあります。

今は水分をとるようにと言われてるのでなるべく水分とるようにしています。
entry_header

2015/06/19 (金) 19:26

白血球値




今日いきなり朝に血液検査がありました。
私はまだ、昨日の点滴のことで意気消沈としてます(´・ω・`)
飲み薬にはなりましたがその飲み薬では効かない細菌があるらしく、でも効くかもしれないそうで、わからないそうなのですが処方されました。
無事に効けばいいなと思います。
熱は37度2分くらいになりました。
熱下がってきたみたいでよかったです。
白血球の値を聞いたら700になってました。
この数値は今日の血液検査の結果です。
300から、700に上がったんですね。
これから血液検査をしていく上で白血球が上がっていったらいいなと思います。
entry_header

2015/06/18 (木) 13:21

点滴との闘い



今日点滴したのですが漏れてはいれての繰り返しでした。
一日中点滴に繋がれっぱなしで凄く痛い時もあり、血管が余程細いんですね(-_-;)。


でも点滴入れないとならないらしくて、大変です(;´д`)
entry_header

2015/06/18 (木) 00:47

発熱で緊急入院


あれから近くの病院から帰ってきて暫くして熱を調べてみたら38度あり、退院時に熱があったらすぐに連絡するように入院時の主治医の医師に言われていたので家族に連絡し病院に電話したらすぐに来るよう言われて救急外来として診て頂きました。
病院で熱を調べたら38度6分あり上がっていました。
血液検査をしてみたら今は白血球が300しかなく、何かに既に感染している可能性があると言われました。
でもいつもかかっている感染症ではないそうです。今日そのまま緊急入院になりました。


咳は、少しします
喉は痰が絡んだような感じがするのと、お腹が…痛いです(´・ω・`)


今はベッドで点滴しています。


正直驚いていて、入院にまでなるとあまり思ってはなかったのですが白血球が300しかなかったんですね……。



何に感染したのかはわからないですが何らかのものに感染しているから熱があるらしく、病棟は6人部屋の一番端のベッドの病棟になりました。


うがいも手洗いもマスクもしたのに感染してしまうのですね……。
家族に…迷惑かけてばかりですね(-_-;)

今回は本当驚きました。
でも、頑張ります。
entry_header

2015/06/17 (水) 16:46

胸の嚢胞

今日は…具合があまりよくありません。
頭がふらふらとした貧血症状が酷いです。
でも病院の日なので行ってきました。
いつも行ってる大学病院ではないのですが内科も調べて貰うことになりました。
胸の嚢胞の話をしたのですが、手術が一番怖かったので嚢胞で手術は必要かどうかを聞いてみたら嚢胞で手術をする可能性は低いそうです。


もう、それを聞いて本当に安心しました。
手術怖いので…抗がん剤とリツキサンやった後で手術になるのかなとか色んなことを考えていて、それを打ち明けたら答えて下さいました。
嚢胞は色んな人にある可能性があってありふれているそうです。

相談に乗って下さった内科の医師に感謝ですね。
とりあえず手術をする確率は低い事がわかってよかったです。
entry_header

2015/06/15 (月) 20:36

もなさんへ

※今回の記事は特定の人物宛てにお送りしたい内容のものなので、ご理解頂けましたら嬉しいです。




もなさん、こんにちは。初めまして。

この度はこちらの前略プロフィールの足跡帳での書き込み本当にどうもありがとうございました。
書き込みの内容、読みました。
もなさんはMAOを引退されたのですね。
私も今はMAOまでできる状態ではなく、時々他の携帯ゲームをするくらいに留めております。
MAO面白かったのですが、なかなか進まずにいます。
書き込みの内容を見ましたが、MAO以外の記事まで読んで下さったのですね。
本当にありがとうございます。
MAOとは全く抗がん剤は関係ないはずなのに、それなのに身体を労わってくれる書き込みをしてくれたこと、本当に嬉しかったです。
どうしても一言ありがとうともなさんにお礼を言いたかったのですが、あちらの前略プロフィールの足跡帳には私は返信をしないのと、連絡手段がわからないためもしかしたらここに書き込めば読んで頂けるかもしれない可能性があると思い僭越ながらブログのほうに返信をさせて頂きました。

抗がん剤、そうですね…辛いですが、応援して下さっている方もいるので、頑張ってみたいと思います。
もなさんは医療関係に携わっているということで、とても大変なお仕事ではと思います。
もなさんからの応援の言葉本当に嬉しかったです。

私も、頑張ります。
もなさんのお仕事はとても大変なお仕事かもしれませんが、もなさんのお力を必要とされている方々もたくさんいるかと思われます。
お仕事これからも応援しております。
もし宜しければ是非またプロフィールのほうにもブログのほうにもいつでも遊びにいらして下さいね。
本当に、どうもありがとうございました。
entry_header

2015/06/14 (日) 17:04

あんかけ焼きそば


朝から吐き気があり具合が悪く、今日はナウゼリンという吐き気止めの薬飲みました。
昨日はもっと酷かったのですが今日は外に出られそうになかったので家族にご飯を買ってきて貰い、その間私は家で寝てました(;´д`)


あんかけ焼きそば買ってきてもらいました\(’ω’)/
柔らかい野菜…食べたかったんです(´ω`m
おいしかったです( 〃▽〃)

今は辛くて外に出られる状態じゃないんですが、いつかまた外に出られるようになったらまたどこか出かけたりしたいですね…
entry_header

2015/06/12 (金) 11:41

身体が動かない


昨日辺りからパソコンのネットの接続状況が悪く、ネットが繋がらない状態があったのですが接続設定やら色々やったら直すことができました(゜ヮ゜〃)

それと、今日は買い物に行ってみたかったのですが朝から身体が動かず、堀川桜さんに食べ物を買ってきて貰いました\(’ω’)/


頭がふらふらとした貧血気味になってます(;´д`)
食べたいものを聞かれてそのリストの中のクリーム系のパスタを買ってきて下さいました。


4種のチーズのクリームソースパスタというコンビニで売っているパスタです(゜ヮ゜〃)


もう…もう…チーズ系食べたかったので凄くおいしかったです( 〃▽〃)


パスタいいですよね。
最近はパスタにハマってきました。


それから買い置きに私の大好きなロールキャベツまで買ってきて下さいました。
本当に堀川桜さんには感謝ですね。


4種のチーズのクリームソースパスタ…セブンイレブンというコンビニで今売っています。
甘くてチーズ入っててチーズ好きな方にはかなりお勧めです。


皆さんも是非食べてみて下さいねo(^ヮ^)o
entry_header

2015/06/11 (木) 16:26

お買いもの



これから先いつ貧血症状がもっと酷くなるかの心配で鉄分がたくさん含まれたヨーグルトを買いに行く理由とお腹空いたのもあり近くのスーパーに堀川桜さんと買い物に行ってきました\(’ω’)/


今日のお昼頃は比較的調子が良いです。
問題はプレドニン終わってからですね…。
貧血症状と吐き気が酷くなります。
それでも食事ができなくなるわけではないので私はまだ幸い副作用は楽な方なのかもしれません。


外来の先生は私と同じRチョップ療法でももっと酷い副作用が出る人もいるとおっしゃられていました。


抗がん剤とリツキサンに耐えられている自分の身体にも感謝ですね(>ω<)b


お腹空いたのでミートソース買ってきました\(’ω’)/
最近パスタが凄く恋しいんです。
パスタ、いつもは食べないので貴重な機会でした。
なかなか買わないことが多いのです。
ミートソース久しぶりに食べました(´ヮ`m

entry_header

2015/06/10 (水) 15:54

6クール目リツキサン

昨日の夜から貧血症状が出始めました。
いつもはこんな早く貧血症状は出ないのですが、今回何故か早く貧血症状が出てしまい、もしかしたらメールを送るのが若干遅くなるかもしれません。すみませんm(__)m

今日はリツキサンの点滴の日です。
リツキサンの点滴の後はジーラスタの注射をします。
前回と同じようにゆっくり薬を入れてもらうようにお伝えしました。
点滴は一回失敗されましたが二度目の針で入りました\(’ω’)/
私は昔7回も8回も点滴失敗された記憶あるので二度目で入ったのが本当に嬉しいです。
左手の手首に刺されました。

点滴中、私の描いてるオリジナルキャラクターの性格歌詞設定曲を色々聴いたりしてました。


いつもリツキサンの時は喉が熱くなったような爛れたような感覚がしていたのですが今日はありませんでした。
リツキサンやる少し前にプレドニン10錠とイメンドの他に副作用止めの薬を3錠ほど飲んだおかげでしょうか。
喉の不快感が全くありません
今回ジーラスタはリツキサンやってる最中の終わりかけに注射をしました。
ちょっと痛かったけど前の時よりはまだマシな感じです。
ジーラスタは…打つ人によって痛いかそんなに痛くないか変わりますね。
今回痛かったけど…前と比べたら大丈夫な感じでしたけど…


できることなら女の人のがいいと思いました。
男とか女とか関係ないかもしれないんですが男の人でジーラスタ打たれるとちょっと…痛いことがなぜか多いんです…;
一番痛かった時と比べたらまだいいほうでした。
でも打ちたくないと言えません。
ジーラスタは…白血球を継続して上げる大事な注射なので…頑張るしかないですね…。


今回は午後2時頃に点滴が終わってそれからまたプレドニンを10錠飲みました。


無事に終わってからは車で帰ってきました。
6クール目…やっと終わりました。
もう…嬉しいです。
苦しいのも辛いのもあと2回で終わります…。
本当…嬉しいです。
entry_header

2015/06/09 (火) 16:49

6クール目抗がん剤

今日は朝雨が降ってました。
何となく昨日早く寝たおかげか早く目が覚めました。
今日はとうとう6クール目の抗がん剤の点滴の日です。
病院についてから検査を終えて胸のCTを撮りました。
その後でお昼ご飯食べました。前にお伝えした3つ入りの小さなおにぎりにおかずが入ったお弁当食べました(・~・))
その後で診察があったんです。
先生にお会いしてCTの結果を聞きました。


CTの結果は良い状態らしく、腫瘍も大分小さくなってると言われました。


ただ…、一つ言われたのは前からあるらしかったんですが胸の部分に水の塊のような直径約6cmくらいの嚢胞があると言われました。


抗がん剤とリツキサンの治療が終わった後でそれについて調べることになりました。


大きくなる可能性がある場合や身体に支障をきたす等では手術になる可能性はあるとは言われたのですが、悪性か良性か聞いてみたらその細胞を取ってみないと詳しいことはわからないと言われました。


でも、悪性リンパ腫でできた腫瘍発見時から今の今まで大きさはあまり変わらないのと、その嚢胞は詳しいことはわからないと言われましたが「もしかしたら良性に近いものかもしれない」と言われました。



もう……何ていうか……
手術になりたくない気持ちでいっぱいです。
大きくなる可能性がなければ経過観察になると言われました。



直径6cmっていったら大きいですよね(´・ω・`)
でもそれも医学的に言ったら大きいのか小さいのかわからないですよね。


経過観察で…いてほしいです。
ただ言われたのは今の状態では命に別状はないということとその嚢胞は大きくなってはない…とのことです。


胸の稀な場所にできてるそうです…。



私学生だった頃、レントゲンに異常があると言われて大きな病院で調べてみたら何も異常がないと言われたことがあって、正体がもしかしたらそれかもしれませんね。



…もういつからできてたのかはわかりませんが、手術になってほしくない気持ちです。
抗がん剤とリツキサンが終わったら遊びに出かけたりしたいので……手術…は嫌ですね。

今日はプレドニン10錠飲んで、抗がん剤に挑みました。
そして夕方にまたプレドニン10錠飲みました。それが今日入れて5日間続きます。
今回の抗がん剤の点滴中は、iPodで音楽きいていました。
点滴の針は左手の手首に刺されました。
一回で入りました\(’ω’)/
ですが、最近抗がん剤でもリツキサンでも左手の手首に刺しているせいかその場所の血管が固くなってると言われました。

何度も同じ場所に刺していると血管が固くなるらしいです。

それでも他に刺せる場所が見つからなかったりします(;´д`)
血管が相当細いんですね私…。


点滴中、心配でその胸にある嚢胞のことばかり考えていて気がついたら時間が経っていたという感じです。


点滴終わってから少し吐き気がしました(´・ω・`)
3種類も抗がん剤使ってるのだから、何らかの身体の不調はありますよね。



でも、無事に終わって車で帰って来ました。
明日はリツキサンの点滴です。
行ってきます。
entry_header

2015/06/08 (月) 23:16

抗がん剤前日

最近抗がん剤が…副作用があるので怖いです。
貧血症状と吐き気と息切れがあります。
明日は第6クール目の抗がん剤の日で、胸のCTを撮ってから抗がん剤の点滴をします。


今日、病気になったのは何故自分なんだろうと、つい考えてしまいました。
堀川桜さんから、やっていくうちに終わりは近付いていくと言われました。
確かに、やってくうちに終わっていきますね。
全部で8クールあってその中の6クール目かと思うと、副作用があるせいか「あぁまだ6クール目か」と、思ってしまいます。


怖い…のは確かにあるけど…自分が戦うと選んだ道なので、頑張ってきます
entry_header

2015/06/07 (日) 17:41

お祭りと更新情報


今日個人イラストサイト「Mint Ice」にイラストを2枚追加しました(・ヮ・
2枚ともキャラクターはその作品の脇役位置なキャラクターなんですが描いていて楽しいのでつい描いてしまいました。

最近女の子ばかり描いてる気がします(;´д`)


今日は昨日行ったお祭りが2日間続くので堀川桜さんと今日もお祭りへ行ってきました\(’ω’)/
吹奏楽聴いてきました。
色んな曲やってたんですが今回知らない曲多かった気がします。
でも楽しかったです(゜ヮ゜〃)


帰りは近くのファミレスで食事して帰ってきました。

ビーフシチュー食べました(・~・
とてもおいしかったです(。・~・ 。)
entry_header

2015/06/06 (土) 22:40

近くでお祭り


今日は家の近くでお祭りがあります(´ω`)
明日はそのお祭りで吹奏楽が聴けるので明日一番行きたいのですが、近くのロイヤルホストに行きたいという理由と身体の具合もそんなに悪くないので堀川桜さんと行って来ました。
そのお祭りは小さい頃から行ってて屋内でのお祭りなんですが、個人的には雰囲気が好きで毎年行ってます\(’ω’)/


悪性リンパ腫の入院中、正直言って6月のそのお祭りに行くなんて夢のまた夢でもしくは行けないのではないかと思っていたので、行けたことが感激です。


本当に…行けないと思ってました…。


そのあとは近くのファミレスで食事しました。
全部はたべられなくて残念でしたがとてもおいしかったです(゜ヮ゜〃)
entry_header

2015/06/03 (水) 17:03

色々更新情報

桜田諒様からイラストを一枚頂きました。
個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目の頂きものの桜田諒様のページに載せさせて頂きました。

頂いたイラストのキャラクターは私のオリキャラで、何と私のオリキャラを描いて下さいました。
そのキャラクターはある人間の女性を愛した死神のキャラクターです。
個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目の†Fluch Kreuzの作品に載っています。
祝福されない結婚な上に悲恋で終わりますが個人的に描いていて楽しいキャラクターの一人です。

見た時もう本当に嬉しくて嬉しくて、背景は何と折紙だそうです。

桜田諒様、描いて下さり本当にありがとうございました。

桜田様のおかげか凄くその周辺のキャラのイラストを描きたくなり、その死神の結婚相手だった人間の女性がいたのですがそのキャラを勢いで描いてしまいました。
そのキャラのイラストはpixivにも個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目の最新絵からも見れます。


もう一つは堀川桜さんに病院の時や私生活の時等でいつもお世話になっているのと個人的に描きたかったのでその堀川桜さんのオリキャラを描かせて頂きました。
描いていて楽しかったです。
そのキャラも個人イラストサイト「Mint Ice」で見れます。
イラストは贈りものの項目の堀川桜様のページに載せさせて頂きました。


是非ご覧頂けたら嬉しいので見にいらして下さいね(・ヮ・ )


entry_header

2015/06/02 (火) 17:31

血液内科診察


今日は大学病院で血液内科の診察がある日です。
朝から私は具合もよく、久しぶりにテレビを見る事ができました。

それからは携帯で少し調べものをしたりしてました。
昨日早く寝たせいかいつもよりも早く起きる事ができたんです。


病院に向かって血液検査等をしてから胸のレントゲンを撮りました。
そのあとご飯におにぎりおかずセットというおいしそうなものを見つけたのでそれを食べました(・~・
昆布、鮭、おかかが入ってる小さなおにぎりです。
でも、私は昆布って苦手なんですが、身体に良いそうなので食べてみました\(’ω’)/
この記事の一番上の画像の写真がそのおにぎりおかずセットです。
前の二つ入りのおにぎりが売られなくなってこちらになったみたいですが食べてみたらおいしかったです(・~・


暫くして血液内科の診察がありました。
それまで凄く待ちましたが大学病院なので仕方ないとゆっくり待ってみることにしました。

腫瘍が、小さくはなってるのですが目で見て大きさが前とそんなに変わらない感じで、今度の抗がん剤の日に胸のCTスキャンを撮り腫瘍がどうなっているかを調べることになりました。


帰りは車で帰ってきたんですが……腫瘍…本当どうなってるんでしょうね(´・ω・`;
先生からもあまり詳しいことは聞けなかったのですが、小さくなってることを願います。

side menu

CALENDAR

05 * 2015/06 * 07

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog