つい最近なお話なんですが、SNSのサイト名はこのブログは不特定多数の方が見るので伏せますがあるSNSサイトでお会いした方が私のブログを見て下さり、その方がぷよぷよテトリスの私のプレイ動画を見て下さったみたいで少し前にメールがきました。
そこには…
「ぷよぷよでは負けてしまうかもしれないですが、もしかしたら自分がテトリスであれば玻璃さんと良い勝負になるかもしれません」
といった感じの内容のメールでした。
おそらく私のプレイ動画を見て言ったのかと思います。
以前2015年11月3日のブログに少しだけ記載したその方です。
その方とは時々メールをする関係で日常の話などをよくするのですが、「もしよければ対戦できるといいですね」と言われました。
怖い、という気持ちは強くても相手の力を知ってみたいという気持ちと両方ありました。
私はこの時の心境、緊張したと同時に凄く怖かったです。
だって、理由は私はプレイ動画を皆様にここで紹介したりしてますが、私はその人の力を全く知りません。
なので、戦う前は本当に怖かったです。
上手く戦えるだろうかというプレッシャーもありました。
その挑戦者のお名前は「しずく」様と言います。
しずく様とは、今メールをよくする方で元々対戦する前から知ってる相手ではありましたが、テトリスにおいては相手がどんな力を秘めているかわからない分、戦いの最中は未知の相手に感じました。
その方と戦ってみて、確かに強かったです。
テトリスでTスピンという技があるのですがそれができる方で、レートも私より少し高かったです。
対戦している最中は私は怖いという気持ちがやっぱり抜けませんでした。
勝ったり負けたりといった感じで私は勝負に集中していたという理由もありリプレイ動画を1つしか録ることはできませんでした。
負けたとしても勝てたとしても、良い戦いができたようなそんな気持ちもありましたが、凄く…怖いという気持ちがあったのも事実です。
動画を知られてる分、私は手の内を明かしてしまっています。
どうすれば対戦できるかわからないとお伝えしたらしずく様は私のためにぷよぷよテトリスのクラブを作って下さいました。
クラブなのでクラブ対戦ということになります。
対戦する日が決まった日、昼寝をすることができないほど怖くて堪らず、その怖さをとりたいがために私はしずく様のお仕事が終わってから間もなくして予定の時間帯よりも早くして頂きました。
少し二時間ほど早い時間に誘ってしまったんです。
そしたらしずく様はOKして下さり対戦することになりました。
強かったです…。その一言に尽きます。
それと色々と勉強になることが多かったです。
私は…対戦してる最中怖かったこと、対戦する前も怖かった事を暫く後になって家族に打ち明けてみたら…
「ゲームも遊びも今はリハビリとしてやってるわけだから、怖いと思ってやるのは病気にもよくない」ということと
「今は怖いと思うことはなるべく避けていかないと病気にもよくないし薬の効きも悪くなる」
と言われてしまいました(´・ω・`)
私のもつ病気は悪性リンパ腫は今は治療終わりましたが、それまでかかっていた病気もあり、そちらにとってあまり怖いという思いをすることは病気によくないそうです。
なので、しずく様だけに限らず人から挑戦を受けるのはこれで最後にしようかな、と考えてます。
少なくても「怖い」と思う挑戦を受けるのはこれで最後にします。
一緒にできたのは確かに嬉しかったのですが、今の私にはプレッシャーというものが凄く弱いらしいのでそういったことも気をつけなくてはなりません。
ということもあり、今後以降私がプレイ動画を載せたとしてもほかの皆様には動画は見て頂くのみにして、勝負を持ちかけるのは今はご遠慮して頂けると助かります。
今まで学生時代囲碁やぷよぷよ等の大会に出ていた時はプレッシャーに対してそんなに抱えはしなかったのですが、今の私の容体ではだめみたいです…。
しずく様と私のプレイ動画はひとつだけ持っていたのでそれを載せたいと思います。
しずく様本人には了承済みです。
※この記事の続きから私としずく様のプレイ動画を見ることができます。
YouTubeを見れる環境であれば見れるかと思います。続きを読む↓