fc2ブログ
entry_header

2015/12/29 (火) 14:05

ぷよクエのこと


※今回はぷよぷよクエストのお話なのでぷよぷよクエストを知らない方はこの記事スルーして下さいm(_)m
この記事の続きからぷよクエの話を読むことができます。





続きを読む↓

スポンサーサイト



entry_header

2015/12/24 (木) 21:28

教会のミサへ

クリスマスイブというのもあり、ずっと教会へ行きたかったので堀川桜さんとレストランで食事をした後、バスに乗って教会のミサへ参加してきました。

教会内


今回の教会では小さな燭台を一人一人貰い、私も堀川桜さんも貰いました。
その後礼拝堂の前で讃美歌の曲の楽譜も貰いました。


パンフレット


神様はいつも私たちを見守っていて下さっていると神父さんは言っていました。
讃美歌を歌ってから、燭台に火を灯し、オルガンで「しずけき」という曲が流れながらその燭台を手に持って寄付金の入った封筒を白い箱に投入するという感じの流れです。
しずけきという曲は「きよしこの夜」という曲と同じメロディーですが日本のカトリック教会では聖歌集111番の「しずけき」とされています。
今回行った教会はカトリック教会です。

ただ、ちょっと残念だったのは途中で蝋燭の火が消えた後の煙のせいかわからないのですが途中で具合が悪くなり退室してしまうことになりました。
ですが、堀川桜さんがバスの時刻表見て「これ途中で出ておいてよかったかも。最後までいたらバス間に合わなかった」と言ってくれました。
どうやら時間が最終バス寸前だったらしく、私も外の空気を吸ったら少し具合もよくなってきたので、もしかしたら本当に神様に見守られていたのではと何となく感じました。
それまでは途中で退室してしまったことが罪悪感でいっぱいだったのですが、今思うと途中で寧ろ出たほうがよかったのかもしれません。

クリスマスイブに教会に行きたかったので、結果は途中で出てしまったかもしれなくても行けたことがよかったです(・ヮ・
entry_header

2015/12/23 (水) 19:30

イブ前日の外出


今日は起きてから堀川桜さんとデパートまで外出してきました。
中でパスタ専門店に入って食事した後、書店へ行ってきました。
中にはスマホの本とか色々ありましたがその中で塗り絵の本が欲しかったのですがまだ家にある塗り絵の本やら塗れていないページがあったりしていたため購入するのはやめたんです。
あと、私の好きな雑誌があったんです。
キャラさがしランドという雑誌で、その雑誌かわいくてかなり好きなんです。
少し立ち読みしたのですが疲れてしまいすぐに本を閉じてしまいました。
いつかはキャラさがしランドの雑誌の懸賞に応募してみたいなと考えています。
暫く歩いていてサーティワンアイスクリームが食べたくなりモンブラン&クレームブリュレを食べました。

帰りはタクシーに乗って帰ってきました。
今日は色々見れた気がします(o≧▽゜)o


とても良い日が過ごせました(*´ー`*)
entry_header

2015/12/22 (火) 15:33

病院の日

朝起きたのが今日は6時くらいでした。
今日は定期検診の日です。
やっぱり朝の電車には慣れません。
一本敢えて見送って空いている電車にしたのですが電車は苦手です。
病院について血液検査等しました。


白血球の数値が4500でした。
白血球は基準値が約4000から8000らしいので、その中の4500というと基準値の中に入っています。
それを聞いて嬉しかったです(・ヮ・ )


血小板が確か少し少なかったような気がするのですが、あまり気にすることではなさそうでした。
1月に入ってからはCTという検査をします。
とりあえずこれで今回の検診も乗り越えることができました。


そろそろクリスマスですね。
今年は色んな事がありました。
去年の今頃は私はまだ咳で苦しんでいた時でしたね。


今年のクリスマスは教会に行きたいのですが遠い場所の教会へは行けないかもしれません。
近くの教会へ行けたらいいかなとは考えてます。



今回はそろそろクリスマスも近づいて来たので、私の好きなクリスマスソングを少し紹介してみたいと思います。
2曲とも私の一番好きなクリスマスソングです。
お時間のある時にお聴き頂ければ嬉しいです。



※この記事の続きからクリスマスソングを聴くことができます。

続きを読む↓

entry_header

2015/12/18 (金) 22:47

ぷよぷよクエスト

スマホにぷよぷよクエストというゲームアプリがあります。
以前も少しだけそのアプリはインストールしてみたいと思うと紹介しましたがインストールを最近しました。
私はこのゲームは、スマホ手に入れる前から凄くやりたかったゲームだったんです。
してみて最初はカード編成とかデッキの組み方の意味がよくわからなかったのですが、属性とか相性とかの意味が少しずつわかり始めてきて、昨日魔導石というアイテム欲しさに結構な金額を課金してしまいました。
凄く面白いアプリでここのところずっとやっています。

ユーザーランクが上がるとコストの数値も増えて強いカードをデッキに組みやすくなるんですね。
で、ギルドに入れるくらいのランクになってみてあるギルドに入ったのですが、あやクルとかサタンとかシェゾとか持っている人見るとすっごく羨ましく感じます(・_・;
でもきっとそれだけの金額をかけてそういったカードを手に入れたのでしょうね。
あやクルやサタンやルルーやシェゾ等は好きなキャラなので好きなキャラクターを今後ガチャでひければいいなと思っています(><


ぷよクエ面白いのでスマホの方でぷよぷよ好きな方はお勧めです。
是非やってみて下さいね(>ヮ< )ノ


※この記事の続きからぷよぷよクエストの紹介動画を見ることができます。
お時間のある暇な方は見て頂けたらと思います。

続きを読む↓

entry_header

2015/12/15 (火) 15:04

現在までに入れてるアプリ

ここのところスマホを手に入れてからスマホばかり触ってる気がします。
ちょっと前にアプリの名前がたくさん載っている雑誌を二冊ほど購入しました。
その中でもいいなと思ったアプリはいくつかあったのですが、なるべく最低限のアプリを入れたいなと考えています。
アプリは自分がどうしても欲しいものや最小限のものに抑えようと思い、Amazon等はchromeやらのネットブラウザで見れそうなのでそういうアプリは入れるのはやめました。
理由はあまりアプリを入れてスマホを重くしたくないというのが理由です。
LINEは一時期面白いと聞いてはいたのですが、やめました。
私は入れていないのでよくわからないのですがLINEは、既読したら相手にわかるというシステムがあるそうですね。
それが理由で、入れるのはやめました。
あと電話をするにしても個人的に電話って凄く苦手なんです。
なので、多分LINEは入れないかもしれません。


今私が入れてるアプリはこんな感じです。
これらは今は入っていますが気が変わったらアンインストールするかもしれません。

・SOURCENEXTのスマートフォンセキュリティ

・aNdClip

・Mobage

・MoveToSD - move apps to SDCard

・NHKネットラジオ らじる★らじる

・Twitterのついっとぺーん(ツイッター)

・Yahoo!キーボード 無料きせかえ・顔文字アプリ

・かわいいカレンダー ペタットカレンダー無料・手帳・メモ・日記

・フリック入力・タイピング 練習アプリ FlickNote

・萌えCanちぇんじ!


スケジュール帳を結構使うのと、最初はジョルテっていう有名なアプリなので、スケジュール管理のカレンダーいいなぁって思ったのです。
理由はジョルテって好きな色にカスタマイズしたりできるんですね。
でも「かわいいカレンダーペタットカレンダー無料・手帳・メモ・日記」のアプリのかわいさと使いやすさを見てこっちにしてしまいました。
そのアプリ、スタンプがかわいいのと使いやすいんです。

今後入れたいなと思っているアプリは…

・捨てメアド 【メルアドぽいぽい】
これはフリーアドレスに使えるかなと思ったのですが今持っているいくつかのサブアドレスで特に困っているわけではないのでそのサブアドレスがサービス終了したりしたらこういったアプリを入れてサブアドを習得しようか考え中です。



・悩み相談できる女子向けチャットアプリ 夢占い・診断ゲーム無料
これは入れるかどうかまだわかりません。もしかしたら入れるかもしれないし入れないかもしれません。



・gmail関連のアプリ
これも入れるかどうかまだわかりません。常駐されているgmailアプリで事足りそうなら入れないかもしれません。




・ぷよぷよクエスト
ぷよぷよ大好きな私としては凄く入れたいアプリです。
他にもぷよクエ計算機やぷよクエのための練習アプリがあったりしますが、ぷよぷよクエストにハマったら計算機やらそういった攻略系のも入れると思います。



・ドラゴンクエストⅩ 冒険者のおでかけ超便利ツール
これは、入れたいと思っています。
便利という話も聞いたことありますし、ウイルスの心配もなさそうなのでいつか入れたいですね。




・裁縫トレーニング for DQX
ドラクエXの私の今の自キャラの職人の職業が裁縫やっているので、いずれは裁縫を本気で始めて金策を考えたら入れるかなと思っているアプリです。
他にもスキルの配分を考えたりできるアプリもあるのですが、それはパソコンでじっくりと考えてしたいのでそういうのは入れないかもしれません。



・ねこあつめ
絵柄が凄くかわいくてつい最近見つけたアプリなんですが、これは暇になったり容量に問題がなさそうであれば考えたいと思っているので入れるかどうかはまだ決めていません。



・mixi関連のアプリ
mixiはchrome等で見れそうであればアプリまで入れないかもしれません。
ただ、毎回覗いてはいるのでアプリって押すとすぐにそのサイトに行けるっていう良いメリットがありますよね。
考え中のアプリです。


・アルパカにいさん
これはゲームアプリなんですが、容量に心配がなかったりすれば入れるかもしれません。



・僕きりん
これもゲームアプリです。これも容量に心配がなかったりすれば入れるかもしれません。


他にはツムツムとか気になるゲームアプリはあるのですがもしかしたらそこまでできないかもしれませんね。
あとは容量で大丈夫であればらじるらじる以外のラジオ関連のアプリとか入れたいですね。
ラジオって、何だかとても懐かしい感じがするのです。
最近聴いていないので、今はどうなのかわからないのですが昔NHK第二放送の終わりかけに君が代と不思議なクラシックが流れたんですね。
オルゴールでの曲なんですが何の曲かはわかりません。
聴いたのが夜中だったからかちょっと怖い感じの印象受けました。
その時の何処か物悲しい感じの一日の終わりを思わせるような独特な感じが昔結構好きだった記憶があるのと、英語関連の勉強をするのに聴いたラジオでもあるのでらじるらじるはスマホ手に入れる前から入れたいと思っていたアプリでした。




とりあえずウイルスとか色々怖いので安全なアプリを入れたいですね(・_・;


entry_header

2015/12/14 (月) 23:07

フリック入力練習アプリ

スマホにしてからはフリック入力というものに慣れるためにフリック入力での入力方法で文字を打っています。
フリック入力は初めてのもので慣れてみたいので、フリック入力のゲームのアプリを探していました。
以前スマホを手にする前はフリック入力のゲームでいいなと思ったのは「FINAL FANTASY WORLD WIDE WORDS」というフリック入力のゲームでした。
ファイナルファンタジーのゲームなんですが、フリック入力で文字を入力するとモンスターが倒れるというような動画を見て面白そうだなとは思ったのですが、急がされそうな感じがしてやめてしまいました。
その後いいなと思ったのが「タイピングスマッシュ - フリック入力特訓ゲームで指トレ!」というゲームなんですが、これはこれで敵が出てきて文字を打ってやっつけるという感じのもので面白そうだなとは思ったのですが、すぐゲームオーバーになってしまうほどの遅さなので、両者とももう少しフリック入力というものに慣れてからインストールし直そうと思いました。

急がされないでゆっくりとフリック入力の練習ができて、自分の成果が目に見えるゲームはないか探してみたら良いゲームが見つかりました。
「フリック入力・タイピング 練習アプリ FlickNote」というゲームです。
紹介したこの3つのゲームは全てGoogle Playでインストールできます。

「フリック入力・タイピング 練習アプリ FlickNote」というゲームは、ひらがなの練習に特化したアプリで、初心者向けに1文字から始まり中級者、上級者用のレベルもあります。
詳細はGoogle Playの紹介欄に書いてありますが、これは…急がされません。
敵も出てこないので延々と文字を入力していくという形なのですが今の私にはこれが丁度よさそうです。
文字打ちでフリック入力には慣れたいのでこれからこのアプリで初心者モードから練習を始めてみたいと思います(・ヮ・ )
entry_header

2015/12/13 (日) 12:06

スマホ購入

朝、携帯ショップのお店が開いてすぐの時間帯に電話をかけました。
その理由は欲しいその暗い赤色のスマホを今日か明日中には手に入れるつもりなのでとっておいてほしいという理由でした。
ですがなかなか電話が繋がらずやっと繋がったのが40分経ってからでした。
きっとお忙しかったのだと思います。
内容を話したらOKして下さりました。

それから夕方辺りになってから携帯ショップへ向かいました。

そしてスマホの欲しかった赤が手に入りました(*´∇`*)
実はこの文章もスマホから投稿してます。
欲しかった赤が手に入ってとても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

堀川桜さんとこの赤のスマホを手に入れるためにたくさんの携帯ショップへ電話をしてやっと見つけました!

まだ使い始めたばかりなので慣れない事は多いですが少しずつ慣れていけたらいいなと思います。
entry_header

2015/12/12 (土) 21:11

在庫がない

今日夜に食事をするのにパスタ専門店へ行ってきました(’ヮ’
凄くおいしかったです(>ヮ<

それから帰ってきてからスマホの在庫があるかどうかを確かめるためにまずその店から近い携帯ショップに行ってきました。
そしたら在庫もないと言われ置いていないとも言われました。
それから家に帰ってきてから約1時間ほど堀川桜さんとしらみつぶしに家から近い携帯ショップに電話をして、欲しいスマホの機種と在庫を確かめました。
それでも在庫がないというショップがかなりありました。
私が欲しいそのスマホ、人気があるんだなと思いましたが凄く複雑な気持ちです。
買おうとしているそのスマホは、黒、白、赤とあるんですがその中の赤が凄く欲しいんです。
その赤色っていうのが暗い赤色系で凄く大好きな気にいった赤色なんです。
赤じゃなければ嫌っていうのがありその赤色のスマホを探していたんですが何処もなく、取り寄せもできない状況なのだそうです。
それで、やっと見つけたのが二店だけありました。
しかも赤はそれぞれ一つだけ。
明日、明後日の間になくなってしまうのではないかと今かなり心配です(・_・;

でも、…店にたくさん電話をしてみてよかったです。
もしもその2店がこの2日間で最悪の場合売り切れていたら、違う色にするかまた電話するか等して考えます。
どうしても、赤が欲しいので…頑張って手に入るようにしたいなと思います。

entry_header

2015/12/09 (水) 00:00

ぷよテト動画追加

今日は堀川桜さんと私のぷよテトのリプレイ動画を載せたいと思います。


堀川桜さんは、最近ぷよぷよもテトリスも強くなってきています。


・ぷよぷよテトリスが好きな方
・ぷよぷよが好きな方
・ぷよぷよのキャラクターが好きな方



是非ご覧頂けましたら嬉しいです。


※この記事の続きからぷよぷよテトリスの動画が見れます。

続きを読む↓

entry_header

2015/12/08 (火) 06:25

スマホ購入に向けての準備

実は、今まだ私はフューチャーフォン(ガラケー)を使っています。
理由はブログの更新のしやすさとかメールのしやすさ、ボタンの押しやすさとか色々あるのですが、見れないサイトが最近増えてきました。
見れないサイトというとTwitterとかyahooメールやgmailです。
mixiは見れるのですがmixiはよくてもTwitterはもう今持っている携帯では見ることができません。
フォローを頂いてもパソコンからの操作になりとても面倒で、ツイートもパソコンからになってしまっています。
気軽にツイートできるという利点があるからこそのTwitterでもあるのと、あとはパソコンのフリーメールが見れないという苦悩がありました。


本当は今かなり欲しいスマホがあります。
機種とキャリアはここでは伏せますが色が暗い赤色のしたスマホです。
結局はカバーをつけてしまうのですがその赤色のスマホが今凄く欲しくて、そのスマホがあると色々と便利なことに気付き、悪性リンパ腫の治療もひと段落を終えて今は定期検診であることと、色々と用事が終わりだしているのでスマホを購入してスマホの操作に慣れようかなと考えています。
できればフリック入力というものに慣れるとメールや文章を打つのがガラケーよりも速くなるときいているので速く打てるように覚えたいなと思っています。
今は外に出ると結構ほとんどの方がスマホになってしまったように見えます。
もしかしたらこのブログを読まれている方もスマホで読まれている方もいるかもしれません。


スマホにはiphoneとAndroidとありますね。
スマホを初めて使う方はiphoneが良いと言われているそうですが、好きな色がないのと…あと防水ではないというのが私にとって大きなデメリットでした。
何故防水に拘っているかというと水につけてもいないのに水濡れで壊れたことが昔あってそれ以来トラウマで防水つきのじゃないと嫌というのが理由です。


なので、防水であるAndroidの購入を考えています。
Androidは難しいかもしれなくてもカスタマイズの幅が広がると聞いていたので使い方にこれから慣れるために勉強していこうかなと思います。


現在メル友でここのブログを知っている方々にご連絡があるのですが、スマホを購入してから暫く返事がかなり遅くなる可能性があります。
ご了承頂けましたら幸いですm(_)m
それと、最近gwneやpkneのサブアドレスを変更しました。
お知らせが届いていない方は不通の可能性があるのでこのブログのメールフォームからでもご連絡頂けたら嬉しいです。


幸い大事なことはパソコンを開いてできるのでサイト更新等はスマホを購入した後でもできる可能性はありますのでそこは自分自身でも安心しています。
欲しい…スマホはもう決まっています。暗い赤色の、結構画面の大きめなのを選びました。
つい最近に出たスマホらしいです。


今、バックアップ関連のアプリが出てはいると聞いてはいるのですが心配なので大事なメールや画像、動画等はパソコンのメールに転送するという凄く古風なやり方かもしれませんが今できる限りバックアップを取っています。
その後電話帳とスケジュール帳をmicroSDカードにバックアップをしてスマホにそのカードを入れて読み込むという形をとろうかなと思ってつい最近バックアップの約半分ほど終わったところです。


スマホ購入した後は…あれですね一番やりたいゲームなら「ぷよぷよクエスト」と、ドラゴンクエストXの「冒険者のおでかけ超便利ツール」をインストールしたいなと考えています。
あとはドラゴンクエストXの自キャラが裁縫の職業についているので裁縫関連のアプリを入れて裁縫の勉強をしたいなと考えています(・ヮ・ )



その前に暫くスマホに慣れるために勉強しなくてはならないですね。
タッチパネルというのには抵抗があるのですが色々とサイトが見れなくなっている上ガラケーのほうがお金かかっているということに気付いてスマホ購入を決めました。


つい最近カバーと液晶保護フィルムとウイルスセキュリティソフト等を購入しました。
カバーの柄はこれを選びました。


スマホカバー


個人的にもう一つ好きなカバーがあったのですがこの柄が何だか綺麗でかわいくてこれを選びました。



暫くは文字を打つのに慣れるまでブログもパソコンからの編集になるかもしれませんね。
使ったことのない不安もありますが、頑張ってこれからスマホ操作覚えていきたいと思います。

entry_header

2015/12/02 (水) 13:54

ぷよテト動画追加

最近堀川桜さんがぷよぷよもテトリスも強くなってきました(-_-;
結構、困っていて嫌です(・_・;



そして今回は二つぷよテトの動画を掲載しました。


是非見て頂けましたら嬉しいです。




※この記事の続きからぷよテトのリプレイ動画を見ることができます。

続きを読む↓

entry_header

2015/12/01 (火) 04:58

サイト更新情報

少し前も書いたのですが、最近大人の塗り絵というものに興味があります。
見てみると結構奥深くて重ね塗りや色々な技法があるのですね。

大人の塗り絵は、今は色々な本が出ていますね。
私も大人の塗り絵のコミュニティに入っていますが皆さん凄く綺麗に色を塗られています。
今日、堀川桜さんと色鉛筆の塗り絵の練習をしました。
そして、その練習したイラストを個人イラストサイト「Mint Ice」に載せました。
堀川桜さんから頂いたイラストもあるのでそれも載せました。


私の描いたイラストは今回はオリキャラというよりも練習用のイラストなのでキャラクターではありません。
画材は堀川桜さんも私も色鉛筆を使用しました。


イラストはMint Iceのイラストの項目の中の塗り絵というカテゴリにある「練習塗り絵1(木の実)」を見て頂けたらそれが載っています。
黄色、緑、赤、赤紫、紫等色々な色を混ぜました。
こういったものを塗っていって少しずつ大人の塗り絵に近付いていくためのものになればいいなと思います。
結構集中力を要したので、大変ではありましたがとても楽しかったです。

堀川桜さんからの頂きものは、Mint Iceのイラストの項目の中の頂きものに載せてあります。
TOP画像のキャラクターを球体にしたキャラクターを描いて下さいました。


どうもありがとうございました。


これからも大人の塗り絵の色鉛筆での塗り方、ゆっくりと覚えていけたらいいなと思います。

side menu

CALENDAR

11 * 2015/12 * 01

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog