fc2ブログ
entry_header

2016/02/28 (日) 10:43

Crysta購入

今日は前に行ったカレー専門店で食事してきました。
その前にコンビニへ寄ってCrystaを2000円分チャージしてきて、その後は駅へ向かいPASMOのチャージをしてきました。
色々とやり方がわからないので堀川桜さんに手伝ってもらいながらやっていきました。

帰ってきてから早速パソコンを開けて冒険者の広場のサイトへ行き購入してきたんです。
今回Crystaで購入したものは…
銀雪結晶の盾 
スノースティック 
アルウェの像 
セラフィの像 
ザンクローネの像 
フォステイルの像 
トーマの像 

です(>ヮ<

クロウズの像も欲しかったのですが今回はお金が2000円からでないとチャージができないのであきらめることになりました(-_-;

どれもドラクエⅩの課金アイテムです。
アルウェ王妃の像とフォステイルの像が手に入って凄く嬉しかったです(・ヮ・

銀雪結晶の盾とスノースティックは魔法使いや僧侶の時等に使うので雪に統一したくて購入しました。
購入したらこういった見た目になりました。


以下の画像が私の動かしてるキャラです。

自キャラ



フリーパス制度いいですね(>ヮ<


像は早速家の中に飾りました。
暫くはこれで続けていくことになると思います。

スポンサーサイト



entry_header

2016/02/23 (火) 06:22

リハビリ帰りに

リハビリ施設に行った帰り、堀川桜さんと喫茶店へ行きこれらのものを分けて食べました(・ヮ・

食事


私この中の、トマトソースのついたペンネがそのお店の中でのお気に入りです(´ヮ`m
その後は私の好きなデザート頼みました。
その喫茶店の中でしか今はもう食べられないのですがクレームダンジュというデザートです。
クレームダンジュが私凄く好きで、頼んでしまいました。

デザート


家からも少し遠いのでなかなか行けない喫茶店だったのでとても嬉しかったです(・ヮ・v
でも、私は一人で外出はまだよっぽど近いところでないと付き添いの方がいなければ難しいかもしれません。
いつかまたここへ来れたらいいなと思いました。

entry_header

2016/02/21 (日) 23:15

カレー専門店

朝にMint Dreamでパンを食べた夢を綴ったのですが、それが正夢になったみたいに今日大きなナンというパンを実際に食べることになりました。
お昼に堀川桜さんとカレー専門店へ行って来たんです。
おいしそうなカレーのルーが色々あり、二人で分けて食べようということになり一つはココナッツミルク入りのカレーを私が頼み、もう一つはミックスシーフードカレーを頼みました。


カレー専門店


あと小龍包も注文しました。


カレー専門店



途中でお腹がいっぱいになり二人とも残してしまいました。
凄くたくさんカレーを食べた気がします(・ヮ・

カレー専門店はバスで向かって行きました。
凄くおいしかったです。





entry_header

2016/02/20 (土) 06:00

色々あった日

詳しい理由は言えませんが今日、これらが無料で手に入りました。

ぬいぐるみ


ゲームソフト


缶バッヂ


缶バッヂ


東方のフランドールのぬいぐるみとフランドールの缶バッヂと射命丸 文の缶バッヂが手に入ったのは凄く嬉しかったです(・ヮ・
でもPSPのソフトと3DSは持ってないのでまだソフトはできません。
モンハンが無料で手に入れられるとは思いませんでしたが驚きました。


今日は近くのところまでしか行けませんでしたが堀川桜さんとレストランへ行きこれらを食べました。

食品



食品



苺のガレットというものが期間限定で売られていて、私元々ガレットというのが凄く好きだったので惹かれて注文しました。
ちょっと苺は酸っぱかったけどおいしかったです(・~・v
entry_header

2016/02/19 (金) 06:53

染色と課金アイテム購入

今日はドラクエ10をずっとやっていました。
朝から起きて最初ドラクエⅩショップのサイトを見てCrystaの購入方法を学びました。
どうやらコンビニで購入できるみたいですね(・。・
コンビニで買えることを知って元々ずっと欲しいアイテムがあったので、それを買いに着替えてコンビニまで向かいました。
買いたかったアイテムの合計金額の分より少し多めになりましたが近くのコンビニでCrystaを3000円分購入しました。

帰ってからすぐパソコンを開けて冒険者の広場のサイト見ました(・ヮ・
それでアイテムを購入しました。
欲しかったアイテムは天使セットという服装と新春着物セット2016っていう着物と、フェザープリズムです。
天使セットは前々から欲しかったのですが新春着物セット2016は着物の色と模様が好きで購入しました。
フェザープリズムっていうのはドルボードっていう乗り物の形を変えるためのアイテムで、天使セットの格好とよく似合いそうな感じのプリズムだったので購入しました。

どれもフリーパスという機能がついていて、フリーパスというのは購入後も最大10回まで手に入れることができます。
なので、装備の見た目を10回までなら変えることができます。
魔法使いのレベルが70以上になった記念に購入しました。
目指してるのはどの職業もレベルカンストです(・ヮ・ )

一度着物のほうは試着してから家の中にある人間サイズのドールに着せて、天使セットのほうを着てメギトリスの町まで向かいました。
メギトリスで染色屋さんへ向かって天使セットのスカートの部分を染色しました。
あずきガーベラ10個と5ゴールドが必要とのことでそれもバザーで購入しました。

あと髪の毛の色も全色揃えたので髪の色もその服にあった色に変えました。
今回は紫が少し入ったピンク系の髪の色にしてスカートもそうしました。

そしたらこんな感じの見た目になりました。
下記の写真はドラクエで動かしてる私のキャラです。

見た目


ドルボードもガタラの町へ行って取り付けて貰いました。
ドルボードのフェザープリズムもあずきガーベラ10個集めて染色しました。
そしたらこんな感じになりました(>ヮ<
凄く綺麗な感じに染色できました(・ヮ・


ドルボードフェザープリズム


凄く嬉しいです(>ヮ<
あと上辺りから丸い玉が出てくるのが凄く綺麗でフェザープリズムかなり気に入りました。


余ったお金で何か買えないかさがしていたら、何とラグアス王子かアルウェ王妃かフォステイルの像どれか一つ買えそうだということに気付き、もうその時は凄く嬉しかったです。
ラグアス王子とアルウェ王妃とフォステイルがかなり好きなので、迷いましたがラグアス王子の像を購入しました。
これで家の中にいつでもラグアス王子がいるんですね(´ヮ`m
因みにラグアス王子は私がかなり好きなキャラクターで、称号は今でも「ラグアス王子親衛隊」にしてます(・ヮ・ )
アルウェ王妃とフォステイルも凄く好きなキャラなのでいつか購入したいと思っています。
これでプーポッパン王の像もあったら家の中でメギトリスが出来上がるのですがないのでそれはちょっと残念ではありました(笑)

次手に入れるとしたらアルウェ王妃の像とフォステイルの像ですね。
あと他にはミシュア、セラフィ、ザンクローネ、ヒューザ、トーマ、クロウズ、ベルムドも好きなのでそれらの像も買おうか悩み中なところです。
でもまずは一番大好きなラグアス王子の像が手に入って凄く嬉しいです(>ヮ<

家の中に置いてみてこんな感じになりました(・ヮ・
この写真は家の中のある一角の場所なんですが、一番右端にいるのがラグアス王子です。


部屋の中

メギトリスのキャラのグッズはずっとずっと欲しかったのでそれが手に入って本当に嬉しかったです。
どんどんと自分の願いが叶っていきます。
その後はクエストを進めていきました。
大分今日は進んだ気がします。
錬金釜を手に入れる辺りまでは頑張りたいです。


暫くはこんな感じの状態で旅していこうかと思っています(>ヮ<

entry_header

2016/02/16 (火) 23:45

釣り老師の石

今日ドラクエ10やりました。
まず魔法使いの職業のレベルが72になったので装備袋の中身の数を100個まで入れられるようになりました(・ヮ・ )
病院から帰ってきてからは再度始めようと思ったのですが頭のふらつき等があってあまりできませんでした。

堀川桜さんが前々から「少しドラクエ10動かしてみたい」と言っていたので私のキャラで動かすことになりました。
釣りをやってみたいらしく、私が今狙っている釣りの景品で欲しいアイテムを告げました。
私が今手に入れたいアイテムは「釣り老師の石」というルーラストーンです。
このルーラストーンがあると、レンドアという町へすぐに飛ぶことができます。
そのルーラストーン欲しさに釣りを始めたようなものなので、以前から頑張って4500枚以上お魚コインを集めることに成功しました。
お魚コインというものを全部で1万枚集めると私の欲しい釣り老師の石が手に入ります。
お魚コインというのは釣りをして、その釣った魚をある村人に話しかけるとお魚コインというものと交換してくれます。

堀川桜さんも釣りをしたいと言っていたので今日させてみました。
メギトリス領を拠点として釣りをしました。
そしたら1万枚集めることに成功しました!(><
今現在ルーラストーンで行けるようにしてあるのは以下の画像のような感じです。


ルーラストーン


もう、もう…ルーラストーンが手に入って凄く嬉しかったです(・ヮ・//


もう一つ最近ルーラストーンを手に入れました。
こちらは書き換え自由なカジノの景品のルーラストーンです。
カジノでも少し前に5000枚コインを集め終わり、一番欲しかったルーラストーンとコインを交換しました。
カジノ最近始めたのでカジノで遊ぶためのアイテムをたくさん持っていたのでそれで遊びました。


ルーラストーンは、あればあるだけ欲しいですね。
本当、ドラクエ10をするにあたってかなり大事なアイテムです。
貴重なアイテムなので手に入れるのが結構大変だったりします。


それが10個ももう持てるようになり、何だかとても嬉しくなりました。
旅が暫くちょっと楽になりそうです(><v
entry_header

2016/02/16 (火) 23:22

定期検診

今日は大学病院での定期検診がある日です。
朝はとても寒かったのですが暖かい格好をして行ったので大丈夫でしたが病院の中は暑かったです。

朝食は堀川桜さんとトルティーヤを食べました(・ヮ・
二人で二つずつ食べました。
野菜が入っててすっごくおいしかったです(・~・


トルティーヤ


今回も血液検査をした後、診察という流れでした。
ただ、今日はいつも診て下さっている外来の血液内科の医師ではありませんでした。
インフルエンザにかかったらしく、急遽今日は休むことになったそうです。
そして代理の先生に診て貰うことになりました。
「次病院に来る日にはいつも診て下さっている先生はインフルエンザ治っていることかと思うのでその日にPET検査の予約をお願いします」と言われたので今日はPET検査の予約はせずに診察のみでした。

インフルエンザ、病院の仕事をされているからかかるのは普段生活している時よりもありそうですが、今インフルエンザが流行っているのだと改めて感じました。
皆さんもインフルエンザ等どうかお気を付け下さいね。

今日は頭のふらつきとかあって少しくらくらしました。
思った通り血液検査の結果貧血状態である数値だったそうです。
白血球の数値は4200と前よりも300ほど減っていますが基準値内の範囲なのであまり気にしなくても大丈夫そうです。

このブログを綴っている最中も少し頭がぼんやりしています。
診察が終わって帰るための車が来るまでの間、近くの喫茶店へ向かいました。
その喫茶店は私が抗がん剤とリツキサンの治療をしている最中、堀川桜さんがたまに行っていた喫茶店だったそうです。
そこを紹介されてそこでこういったジュースを飲みました。
苺ミルクです。


苺ミルク




この苺ミルク、最初冷たいかと思っていたら温かくなっていてその温かい苺ミルクの上に生クリームがついているといった感じです。
甘くておいしかったです。



私はこの時、歩きすぎていたのか貧血症状なのかぐったりとしていました。
何か血を作る食べ物を食べれば多分具合もよくなるんじゃないかというような気がして堀川桜さんに相談してみたら、そういう時は塩分をとるのもいいかもと言っていて、野菜スープを買ってきて下さいました。
凄く嬉しかったです(><


それで、近くの座る場所でスープを食べました。
温かくて体も暖まりましたしよかったです。


中に餃子が入っているという不思議なスープだったのですが、それを写真に撮るのを忘れてしまい撮れませんでしたorz
でもとてもおいしかったのは凄く印象に残っています。
それを食べてから具合がよくなったのか少し歩けるようになり、本当に貧血症状の時に塩分もいいなと思いました。


車のある場所まで歩けそうになったのでそのまま歩いて車に乗り、帰ってくることができました。
いつもは病院へ行った後はぐったりとしていて何処かに寄ったりなんてできなかったのですが今日「玻璃が抗がん剤やってた時ここのカフェにいたんだよ」とか、色々堀川桜さんが行っていた場所を聞けて、病院の近くにそういった場所があったことを知れた事など今日嬉しかったことはたくさんありました。


貧血症状はまだありますが、これからよくなっていくかもしれません。
ゆっくり過ごしつつ療養しようかと思います。
entry_header

2016/02/14 (日) 04:56

内視鏡検査

今日はバレンタインデーですね。
バレンタインデーといえば、私は暫く去年起きたことを思いかえすことかもしれません。
去年のバレンタインデーは、私にとっては地獄でした。
どう地獄だったかは詳しい話は去年の記事を見て頂ければと思います。

2月14日、私はガリウムシンチという検査と内視鏡検査というものをやりました。
ガリウムシンチは仰向けになっているだけですが内視鏡検査というのは胃カメラというものです。
その頃は感染症で吐き気が辛く、容態は周りの患者さんが驚くくらい悪かったです。
ただ横になっているだけのガリウムシンチですら吐き気がして辛かったです。

それに重なって胃カメラもやることになったんです。
胃カメラが怖くて前日から緊張してました。
去年のこの日は二つ検査があったんです。


胃カメラは当時受ける頃は本当に怖かったです。
だって管を胃の中に入れるなんて怖いじゃないですか(;´Д`)
悪性リンパ腫と診断がついた後、何故か胃も調べたいからと胃カメラをやったんです。
去年は入院していて、入院生活の生活サイクルに慣れてきた頃でした。


今となっては「こんな日もあったね」と言える状態にまでなりましたがその頃は本当に大変でしたし、怖かったです。
もうバレンタインデーがどうのとか浮かれた話なんてできるわけもなく、それどころじゃなかったのを覚えてます。

本当にあの頃は、大変でした。
これから胃カメラをされる方も、大変かと思われます。
胃の病気、それと私みたいに悪性リンパ腫で胃カメラをされる方等色々いらっしゃることかと思います。

最初胃カメラというのは横向きに横にさせられます。
私は前から鼻から管を通すほうが楽だということを聞いていたので、鼻から管を通すほうを選びました。
鼻からの場合、口からの胃カメラよりも細い管になります。
管を飲むのが上手いと言われたのを覚えています。

鼻からの場合、私の時は最初鼻に麻酔をかけられました。
鼻に麻酔というのは、鼻から液体を流してそれを飲まなければなりません。
麻酔の味は、プリンのシロップみたいな味なので苦くはありませんでした。


胃カメラの最中、中には違和感を感じる方もいるかと思いますが、私の場合は多分私が初めて胃カメラをやるということと、胃カメラが怖いとずっと言っていたので説明してくれたのかもしれません。
胃カメラの検査してくれる医師は「今食道を通りました」とか、「今胃に到達しました」とか、「水で洗い流しますね」とか色々説明をしながらしてくれました。
やってる最中しゃべることは私は緊張してできませんでした。
胃カメラをやるその時私の大好きだった血液内科の男性の先生もついてきてくれたんです。
もう、入院中本当に大好きでした。
退院間近までその医師に依存してました。
多分、私が怖いと言っていたからついてきてくれたのかもしれません。
怖いといっていたからついてきてくれたのか、それとも胃の中の内容を自らその医師は確かめたかったのか詳しいことはわからないですが私は嬉しかったです。


胃カメラをこれからされる方で心配な方は、心配な時は心配だと、怖いと事前に医師や看護師等にお伝えしたほうがいい…です。
病院によっては配慮をしてくれたり細い管に変えてくれる可能性があります。
初めて胃カメラをするということもお伝えしたほうがいい…です。

私の場合結果は胃も食道も綺麗な状態で何も異常はありませんでした。

私は骨髄穿刺が終わって胃カメラが終わった時、もう辛い検査は終わったという達成感がありました。
でも、できることなら怖かったのでもう二度としたくない検査だと思いました。

entry_header

2016/02/13 (土) 04:56

パフェ食べたこと

今日は食事の時堀川桜さんとパフェを食べました(・ヮ・
期間限定のミニパフェだそうで、アイスクリームを食べるなんて本当に久しぶりだったのでとてもおいしかったです。


パフェ


冬にアイスクリームの入ったパフェを食べるというのもいいものですね(´ヮ`m
ここのところパソコンを開けられずにいましたが、また少しずつ開けられるようになってきました。
調べたい事ややりたいことはたくさんあるのですがなかなかできないものですね。

少しずつ始められたらと思います。
entry_header

2016/02/12 (金) 01:53

クラムチャウダー

今日は朝にクラムチャウダー食べました(・ヮ・v
何だか最近スープが本当においしく感じます。
これが今日食べたクラムチャウダーです。


クラムチャウダー


具合はここのところ少しずつよくなってきましたが、まだ本調子ではない感じです。
明日の土曜日の食事はどうしようか悩んでいます。
出かけられるかどうかがまだわからない感じです。
出かけられたらいいなぁと思ってます。


それと、ドラクエ10を最近また進めて行けるようになり、バージョン2の内容を進めていっています。
これからまたドラクエをするところです。
このブログを読まれている方の中でドラクエ10ってされている方いるのでしょうか。


バレンタインのイベントを少しやったおかげで少しの間そのバレンタインのイベントの衣装を着ることができるようになりました。
今の私の動かしているキャラクターこういう格好しています。


自キャラ


ドラクエ10、面白いですのでオンラインゲームが好きな方は是非やってみて下さいね(・ヮ・

entry_header

2016/02/10 (水) 08:18

CLIP STUDIO PAINT

今日見つけたものなのですが、CLIP STUDIO PAINTというソフトに興味があります。
CLIP STUDIO PAINTっていうのは絵を描いたり塗ったりするグラフィックソフトです。
いつもは私はpixiaを使用していることが多く、文字入れの時はPictBearを使用しています。
たまにAzPainter2を使うこともあるのですがpixiaもPictBearもAzPainter2も無料のフリーソフトです。
CLIP STUDIO PAINTは無料でのお試し期間が30日あり、それ以上使いたい場合はソフトを買うことになっています。
CLIP STUDIO PAINTというのを見てみて、今色んな学校で使用されていたりするそうですね(・。・

具合がある程度回復してきてパソコンも結構開けられるようになったらインストールしてみようかと思っています。
良さそうなソフトなんですが何だか難しそうという気持ちもあります(・_・;
私は本当イラスト描く時って初歩的なものしか知らないのであまり機能が多かったりするとわからなくなりそうな気がしました(´口`;)

でも覚えたら覚えたでもしかしたらいいかもしれないなと思ってます。


いつか、覚えたりできたらいいなと思っているグラフィックソフトです。
entry_header

2016/02/09 (火) 09:16

ミネストローネ

少しずつ体調も落ち着き始めてきました。
まだ寝てることは多いですが今日は朝食を用意することができるようになりました。
前も言ったかもしれませんし言ってないかもしれませんがここ最近、スープ系のものに凄くハマっています。
今のこの季節、身体が温まるのでいいですね。

今回はミネストローネを食べました(・ヮ・


スープ


体調崩しがちな私に堀川桜さんが買ってきて下さりそのスープを食べたんです。
お店で売っている新発売のミネストローネです。


凄くおいしかったです(´ヮ`m

entry_header

2016/02/08 (月) 02:22

頭が……

頭がぼんやりします。
何も出来ません……

辛い
何するのも辛いです……


まるで貧血のような症状があります



……今日はゆっくりと休みます。
entry_header

2016/02/06 (土) 04:06

中華料理店

堀川桜さんと中華料理店へ行ってきました(・ヮ・
これらを二人で食べました。






でも、私は今日本当は杏仁豆腐も食べたかったのですが、途中でお腹いっぱいになってしまいました(‐。‐;
餃子が、思ったより大きくて食べごたえあって驚きました。
ここの中華料理店はお店の名前は伏せますが二人のお気に入りのお店の一つでもあります。


今度は杏仁豆腐食べられたらいいなと思いました(>_<


それと、ドラクエⅩを暫くやれないでいたのですが今日久しぶりに利用券をPASMOから購入し始めました。
始めたら始めたで面白いですね。
二次職業ができるようにしました。
今のところ二次職業で転職できる職業はレンジャー、魔法戦士、パラディン、バトルマスターです。
それらのパッシブスキルを取ったり他の二次職業をできるようにしたりしようかなと思っています。
久しぶりにログインしてみたら、いつも組ませて頂いていたパーティーの中の一人がいなくなり、もう一人はなかなかINできていないという書き込みを見て、時の流れを感じました(・_・;
私は利用券買わずにいた期間が少しあって随分とやらないでいました。
なかなか冒険が上手く進まずにスランプ状態でいたんです。

下の画像がドラクエⅩで動かしてる私のキャラクターです。

自キャラ


また暫く始められそうになったので、これからまた始めていきたいと思います(・ヮ・
entry_header

2016/02/06 (土) 04:02

メロンパンの皮焼いちゃいました

メロンパンの皮だけが売っているのは随分前から知っていたのですが、なかなか見つからず買うことはできませんでした。
ヤマザキパンです。メロンパンの皮焼いちゃいました第2弾、というパンです。
それを、今回買うことに成功しました(・_・;
食べてみるのドキドキします。味が口に合わなかったらということも考え一つだけ買ってみました。


メロンパンの皮焼いちゃいました第2弾





味は…



……(・_・;



あれ…ですね。甘い…ですね。
私は甘いのも好きなんですがこれは、甘い…です。
あまり甘すぎるのも食べにくかったりしますね。

甘いものが凄く好きな方はお勧めですが私も甘いの好きでそれでも甘かったので、私自身はメロンパンは皮だけでなくちゃんとパンの部分もあったほうがいいかなと思いました(・_・;
とにかく、甘いです。食べて暫くは水が欠かせないくらい甘いです。



全国で売られているそうなので見かけてみてそれでも大丈夫な方、は…試しに買ってみたらいかがでしょうか。
entry_header

2016/02/05 (金) 09:13

文字の書体

文字のフォントって追加することができるんですね。
個人的には今までよく状態や手紙等を送る際に使っていたフォントというのは「HG丸ゴシックM-PRO」という書体が凄く大好きで使っていました。
でも、ここ最近フォントって追加できたりするのだろうかと考え始め調べて見たところ追加できるみたいですね。
こういった感じにフォントの種類が豊富なサイトを見つけました。

http://fontfree.me/category/tegaki

その中で手書き風のフォントが欲しいなと思い手書きのフォントを探していたらありました。


るりいろフォント
http://fontfree.me/402

うずらフォント
http://fontfree.me/1248



私はこの2つがお気に入りです。
なので、追加方法を調べてるりいろフォントとうずらフォント二つを追加しました。
そしたらwordでもさよなら手書き3でも使えるようになりました(・ヮ・
凄くかわいい手書き系のフォントです。

初めから内蔵されているHG丸ゴシックM-PROやメイリオも好きですが、この二つのフォントも使用するかもしれません。
entry_header

2016/02/05 (金) 09:09

Mery メモ帳

携帯でもパソコンでもそうなのですが、私はメモ帳というものを毎日のようにかなり使っています。
パソコンを開けたらまずメモ帳を開く、というくらいのかなりの頻度でメモ帳は使っていてブログを書く時や何かのメモをする時等にも重宝しています。

手軽にすぐにメモができるからとても楽なんですよね。
でも、私は最近白い画面に黒い文字でメモをしていくというのに飽きてきて、デスクトップの画面から個人設定を開いてウィンドウの色を変えてもよかったのですがウィンドウの色とか文字色を変えてしまうと他のまで変わってしまうので、メモ帳のみの背景色と文字色を変えたかったので何かいい方法はないかと調べたらとても良いフリーソフトに出会いました。



「Mery」というテキストエディタ…メモ帳のフリーソフトです。



Meryはテキスト文書を簡単に編集することだけでなく、HTML、Java、PHP、SQL などの様々なプログラミング言語の色分け表示も可能です。
それから、背景色や文字色、フォントを好きな色や書体にすることもできます。
私は今この「Mery」というメモ帳を使用しています。

個人的には凄く使いやすいです。
色や書体を好きにカスタマイズできるっていうのに惹かれてついインストールしてしまいました(>ヮ<
今は黒背景にしてからピンクのチェック柄の背景壁紙に設定し白に近い薄いピンク色の文字色でメモ帳を使っています。
メモ帳の画面を常に手前に表示させておくこともできる機能も本当に嬉しいです。
小さい画像ですがこのような感じになりました。

メモ帳画面




Meryはこちらからダウンロードが可能です。
パソコンから見ることができます。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se476839.html


私は行番号とルーラは使用しないので表示から行番号とルーラは印を消して非表示にしました。
もしもここのブログを見て色を変えたいと思った人が見に来るかもしれないと思い、背景色と文字色の変更の仕方も記載したいと思います。


【背景色、文字色の変更方法】
①Meryのソフトを開く

②一番上の「ツール」をクリック

③「ツール」から「オプション」をクリック

④基本、表示、記号…とタブが並んでいるのでその中の「表示」のタブを選択

⑤右側に文字色と背景色を選ぶ場所があるのでそこで好きな色に変更

これで好きな色にすることができます(・ヮ・ )
私も好きな色にして遊んでいます。
やっぱり毎日メモ帳使っているとこれは嬉しい機能ですね。飽きません。

自分の好きな背景画像を設定したい場合は、上記に記載した同じ手順で①から④まで進んだ後、背景というところで自分の好きな保存した画像を選ぶと好きな背景画像にすることもできます。

凄く、楽しいです。
書体も変えることができます。

・windowsに常駐されているメモ帳の機能に不満足な方
・メモ帳を使っていてカスタマイズをしてみたい方
・よくメモ帳を使う方


お勧めのフリーソフトです。
ネットでも調べてみると私が現在まで見ている限り悪い噂は聞かないのでウイルスはないかと思われます。


私はこのソフトに出会ってからメモ帳を開く時は必ずMeryになるように設定してスタートメニューとタスクバーにも常時表示しています。


是非使ってみて下さいね(>ヮ<
entry_header

2016/02/05 (金) 09:04

おいしいスープ

深夜4時頃、堀川桜さんと外に散歩に行きました。
さすがに4時というだけあって色々なお店は閉まっていましたし、真っ暗でした。
「何だか誰もいなくていつもの街並みじゃないみたいで楽しいね」と言って歩いていました。
本当に人が誰もいません。
お店もやっていませんでしたがそれがまた何だかいつもと違っていて面白かったです。


ポストに手紙を投函した後、コンビニへ行って来たんですがそこで凄くおいしそうなスープを見つけたので堀川桜さんと一緒に買いました(・ヮ・ )


こういうスープです。


スープ


このスープがすっごくおいしかったんです(><//
色んな野菜等が入っていました。


また買える時に買ってみたいなと思ったスープでした(´ヮ`m
entry_header

2016/02/04 (木) 03:56

スマホの電話帳大惨事

今日スマホでgoogleプレイストアを開き、Yahooメールのアプリをインストールしました。
そしたらスマホの画面上で変わった画面が出てきたんです。
広告ではありません。yahooメールをそのアプリで開く度に出てくる設定ページみたいなのでした。

そのページではアプリを起動しておくかしておかないかみたいな選択の出てくるもので、私は誤ってほとんどのアプリを動作停止させてしまいました。
理由はバックグラウンドで動くアプリを少なくして電池節約にしたかったのが理由だったのです。


その理由でやったのがいけなかったのか、電話帳が全て消え去りましたorz


よくよくは私がそんな動作停止をさせてしまったのがいけないはずなのにもうこの時は堀川桜さんに泣き言をメールで言っていました。
だって私の中では、電話帳とスケジュール帳はよく使うので大事な部類だったんです(‐_‐;


まだ慣れきっていないスマホなので、何らかのミスでこういう大惨事がいつ起きるかもわからないので、私はこの間gmailにスマホの電話帳データのバックアップをとっていました。
だから最悪戻らなかったらそのデータを入れるか、それでも無理だった場合本アドレス、サブアドレス関係のメールアドレス全てを変更して1からやり直すつもりでいて、今までメールしていた人たちにこのブログを通じて大惨事のことを教えようと思ったんです。


でもそれが…それが…直ったんです(・ヮ・!
というか自分で直しました!(>ヮ<)ノ
設定画面を見つける方法が色々触っていたらわかって調べなくてもできるようになり元に戻すことができました。



もう…最初はどうなることかと色々思いました(-_-;
本当、電話帳のデータが元に戻ってよかったです。


リア友や学生の時にいた先輩、堀川桜さんにはそのまま告げるかすればメールアドレスや電話番号等教えてくれるかもしれないですが色々と不安だったので戻って本っっ当に安心しました(;´Д`)
entry_header

2016/02/03 (水) 02:57

さよなら手書き3

今日は「さよなら手書き3」というソフトをご紹介したいと思います。
さよなら手書き3というパソコンソフトが今日無事に届きました(・ヮ・ )
私は「さよなら手書き3 CD-ROM版」をソースネクストで少し前に購入したんです。

使ってみたところ、確かにPDFファイルにそのまま書き込みができるので書類の書き込みに最適です。
役所に提出するような書類のものもこれでできるようになるかと思います。
PDFにしてそのまま編集、印刷ができるので凄く便利です。

今は字が書けない状態なので、このソフトのおかげでこれから暫く助かりそうです。
プリンタもあるので快適に文字入力ができると思います。


・履歴書や役所に提出するための書類を手書きで書くのが面倒な方
・字を書くのに自信がない方
・PDFファイルに文字入力をしたい方



起動した後の画面もとてもわかりやすいので、パソコン初心者の方にもお勧めのソフトです。
動画での解説もあります。


気になった方は是非動画もご覧になって下さいね。



この記事の続きからその動画を見ることができます。

続きを読む↓

side menu

CALENDAR

01 * 2016/02 * 03

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog