fc2ブログ
entry_header

2016/06/30 (木) 17:09

ぷよテト動画追加

ぷよぷよテトリスの動画を追加しました(・ヮ・
どれも全て堀川桜さんとの対戦動画です。
りすくま先輩(声変更)vsアイの対戦は少し長くなった気がします。
クルークvsシグで流れる曲は「紅き叫びの波動」という曲を選びました。

動画はこの記事の続きか、個人イラストサイトMint Iceのプロフィールからその他のカテゴリにある「管理人のぷよぷよ対戦動画一覧」をクリックして頂くと見ることができます。
管理人のぷよぷよ対戦動画一覧には今回載せた動画以外のぷよぷよテトリスの対戦動画も載せてありますので是非ご覧頂いてくれると嬉しいです(・ヮ・


・ぷよぷよが好きな方
・ぷよぷよテトリスが好きな方
・ぷよぷよ、ぷよぷよテトリスのキャラクターが好きな方
・対戦動画を見てみたい方


是非ご覧下さいね(・ヮ・v



この記事の続きから動画を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。








続きを読む↓

スポンサーサイト



entry_header

2016/06/28 (火) 03:38

疲れてしまった日

今日は、リハビリ施設の給食が私の大好きな冷やしうどんの日なのですが…
とても出かけられる状態ではありません(´口`
凄く疲れていて、オリエンテーションの時の疲れが出ていたせいか注文書にサインするのも忘れてしまいました。


堀川桜さんは「ここのところ頑張りすぎているから休んだほうがいい」と言ってました。
確かにここのところ色んな事に挑戦したりしてる気がします。
検定の勉強、他の勉強、イラスト、ゲーム、リハビリ等。
やりたいことがたくさんありすぎるんですよね。


少し前は寝たきりだったので、色々したいという気持ちはあるのですが無理はだめですね。
今日はリハビリ施設へ行くのはお休みしようかと思います。
ずっと寝ている日でした。
またいつか行ける時、行けたらいいなと考えています。
entry_header

2016/06/27 (月) 15:16

誕生日とリハビリ施設

今日は私の誕生日です(・ヮ・v
SNSやメール等で祝って下さった方々どうもありがとうございました!(>ヮ< 
そしてその誕生日の日にリハビリ施設へ行く初めの一日目ということで、前に進めている感じがして凄く嬉しかったです。


今日はこれから通うリハビリ施設1日目、オリエンテーションの日でもある大事な日です。
今日のオリエンテーションが終わると、その次から通うことができるので実際通いだすことができるのは今日からということにもなりますね。


昨日は昼寝をたくさんしてしまったせいかあまり眠れませんでした。
緊張していたというのもあったかもしれません。

これから通うリハビリ施設は、こういった感じの内装です。


施設の内装1



施設の内装2



休んだりできる場所もあります。
ここへ通えるようになるまでの道のりは何だかとても長かったので、やっと通えるっていう気持ちが強かったです。
いつやめるかはわからないですが(・_・;


リハビリ施設に通うためのバッグも買いました。
黒いショルダーバッグです(・ヮ・


で、今日行ってみました。
やっぱり部屋の中の人数凄く多かったです。
利用者さんの方と係員の方とお話してきました。
利用者さんは年齢層が幅広くいます。


給食のお弁当はこういったものが出ました(・ヮ・


給食


食べてみて凄くお腹いっぱいになりました(´口`
大嫌いないんげんは残しました(。_。;


同時にすみっコぐらしの箸とスプーンとピンクのマグカップはそのリハビリ施設に皆さんと同じように置いてきました。
あとは出席する時に提出する書類みたいなのがあるのですが、その書類を挟むための柄のついたファイルが欲しいなと考えているところです。



ただ、こう…
外へ出て、電車に乗って、リハビリ施設の中で食事をして、スプーンや箸を洗って水をコップに入れてという工程が凄く大変に感じて、慣れていないせいか食事をした後疲れてしまい、休める場所で休ませて頂きました。
これもリハビリの一種なのかもしれませんね。


堀川桜さんからメールが来て、迎えに来てくれると書いてあったのでその施設の中で待って堀川桜さんと会ってそれから帰って来ました。



正直、やっぱり通える自信はない…です。
でも通っていれば体力や精神力等が身につくようなそんな気もしています。



また行ける時に行ってみようかと考えています(・ヮ・






entry_header

2016/06/26 (日) 11:50

リハビリ施設へ行く準備

今日は事前に買っていた名前シールに名前を書きました(・ヮ・
水に強いラミネートシールを選びました。
こういった名前シールです。
すみっコぐらしを選びました。


名前シール


それと、前の記事にケースつきの箸を買った記事を綴ったのですが、その箸は別で使うとしてリハビリ施設で使う箸は新しく購入することにしました。
それが結構前に買っていたのでその写真も思い出としてここのブログに載せたいと思います。
スプーンと箸のついたすみっコぐらしのコンビセットを買いました。


コンビセット



あとはピンク色を基調とした雪の結晶の柄のついたマグカップを持って行きます。
それらに名前シールを貼り、明日行く用意ができました(・ヮ・



明日は新しく行くリハビリ施設のオリエンテーションの日です。
行ってきます(>ヮ< )ノ





entry_header

2016/06/25 (土) 17:13

取引成立

オークションの取引相手から無事に商品が届きました(・ヮ・
とても嬉しかったです。
買ったのはillustratorとPhotoshopというソフトです。
絵を描く時にはおそらくどちらも使用はしないと思います。
どちらのソフトも無事に動作しましたし、これで安心しました。
お礼をその取引相手の方にお伝えしたところです。



6月27日まで、あともう少しですね。
来週の月曜日が6月27日で、私の誕生日です(・ヮ・
友達が祝ってくれて会いたいと言ってくれた友達もいたのですが、6月は色々と忙しくてまた時間が空いた時に会おうということになりました。
この日は誕生日であるのと同時に新しいリハビリ施設へ通いだす日でもあります。
誕生日の日にたまたま通うのが始まり、とても感慨深いです。



これからillustratorとPhotoshopの本を買ったり等してやり方をゆっくりと覚えたり色々なことを始めたいと思っています。






entry_header

2016/06/24 (金) 17:17

初診日

今日は新しいリハビリ施設の系列の病院の受診をしに行きました。
こういった感じの場所です。


病院の中


照明が落ち着いた感じのある場所でした。
その病院の院長先生と話して、新しいリハビリ施設へ行くことが決まりました(・ヮ・


色々今日は大変でしたが、オリエンテーションを終えてからの参加とのことでオリエンテーションの日程を決めました。
6月27日11時までにつくようにということになったのです。
6月27日以降からは参加可能になりました(・-・
6月27日は、私の誕生日です。
何だかとても感慨深いですね(・-・


帰りに喫茶店でこういったものを食べてきました(・ヮ・


パスタ



パスタ、おいしかったです(・~・


通いきれるかどうか、とても不安です。
やめてもいいという気持ちで行ってみたらどうかとは言われたのですが、ここへ行くまでに色々な手続きもありましたので、途中で辛くなってやめてしまっていいのだろうか疑問に思ってます。


ここへ行くのはよっぽど動ける時でないと無理そうなので、毎日は難しいかなと今日思いました。
行くこと自体もリハビリなので、行けるだけの分行ってみようかと思います。


そして3DSLLでは今日は3人の方とすれ違い通信ができてました。
1人はポケモンですれ違いできました。
嬉しかったです(゚ヮ゜〃)


それと、色彩検定のトーンを覚えることができました(・ヮ・!
堀川桜さんと昨日一緒に覚えるの頑張りました(>ヮ<
覚えるのを一緒に手伝ってくれたのです。
これからはこのPCCSトーンを毎日のように書いて覚えたことを忘れないようにしようかと思います。
覚えられて凄く嬉しかったです(・ヮ・ )







entry_header

2016/06/23 (木) 23:41

診察日前日

オークションの取引相手からお返事が届いてちょっと安心しています。
信用性はありそうな感じの人です。
支払いはすませたので後は届くのを待つだけですね。


色彩検定ですが、今行き詰っています(・_・`)
トーンと色相環が覚えられないです。
昔病気する前はできていた暗記系のものができなくなっていることに気付き、集中力が本当になくなっているのだと感じ凄く残念な気持ちでいます。
あと、無事に覚えられるか心配です。
昔は一気に覚えられていたことを、今は一つずつゆっくりと覚えていくことしかできないので、一つずつ覚えようかと思います。



明日は新しいリハビリ施設系列の病院の受診日です。
書類もできましたし紹介状も書いて貰えたので、行ってきます(・ヮ・






entry_header

2016/06/22 (水) 22:25

オークションと外出

昨日辺りとても良いものを見つけて、初めてオークションというものに参加しました(・ヮ・
初めての落札でちょっと怖いので堀川桜さんと一緒に見ていくことにしようかと思います(・_・ )
無事に目当てのものであることを祈ってたりします。


それと、今日は堀川桜さんの都合で私も外出しました。
電車で二回乗り継ぎした凄く遠くのところまで行くことができました(・ヮ・


その駅近くでこういったものを食べました。


クレープ



試食までさせてもらえました。
クレープです。
凄くおいしかったです(・~・
大きさがとても食べやすい大きさでした。



それからは暫く色んな場所へ行って、帰りの駅で8X4がなくなったので買いました。
ロールオンタイプのせっけんの香りにしました(・ヮ・
色的にはピンクのロールオンタイプのエイトフォーがよかったのですが香りはせっけんか無香料がよかったのでせっけんの香りを選びました。


8X4


帰りはタクシーで帰って来ました。
とても楽しかったです(・ヮ・v


家で3DSLLを開き、すれ違い通信でどのくらいの人とすれ違えたか調べてみたらなんと8人の方とすれ違うことができ、その中の1人が3回目のすれ違い通信ができた方でした。
ポケモンxでは1人の方とすれ違い通信ができてました。


とても嬉しかったです(゚ヮ゜〃)
entry_header

2016/06/21 (火) 17:21

血液内科での診察日

昨日深夜辺りに起きてしまい、何をしていいかわからず無理矢理もう一度朝まで寝て、起きたのがアラームが鳴った時で凄く眠かったです(・_・;
今日は大学病院での血液内科の定期検診の日でした。
目的の駅について朝食を堀川桜さんとコンビニで買ってから、タクシーに乗り病院につきました。
病院についてからいつも通り採血をしたのですが、前に病院に行った時ほどではないのですが採血後に具合が悪くなり処置室で休むことになりました。
採血後に具合が悪くなるということはよくあるそうで、看護師さんが処置室のベッドまで案内して下さいました。

辛かったです。貧血症状のような症状があったのと、寒気がしていました。
暫くして診察の時間になり呼ばれたので診察室へ行き先生と話をしました。

嬉しかったのは白血球が6000もありました(・ヮ・!
凄く嬉しかったです。
なので今の私は風邪がひきにくい状態なのかもしれません。
本当によかったです。


ヘモグロビンの値も少し上がっていてよかったです。


それで帰ってきてから3DSLLを開いたら一人の方とすれ違い通信ができていました。
一人だけかと思っていたのですが何とその一人が前もすれ違ったことがある人でした。
二回目の偶然のすれ違い通信ができた人だったのでとても嬉しかったです。


でも今日は帰ってきてからぐったりとしていたのでそれを確認してからすぐに寝ました。
寝て少し調子は取り戻しましたがまだ頭のふらつきがあります。
今日はゆっくりと休もうかと思います。








entry_header

2016/06/20 (月) 09:42

勉強時に役立っているもの

今日はアラームを朝にセットして起きて色彩検定の勉強をしました。
こういった勉強系は個人的にはなるべく朝にしてしまいたいので、これからはリハビリ施設に行くとき以外は朝にできそうなのでよかったです。


あととても役立っているアプリがあります。


「勉強じかん管理簿 for Ladies」というアプリと「スマート暗記カード for Ladies」というアプリの二つです。
二つともGoogle Playでインストールできます。
私は機能もそうですが色合いも好きでこちらのアプリを使用しています。


「勉強じかん管理簿for Ladies」も「スマート暗記カード for Ladies」も女性向けに作られたような色合いですが、「スマート暗記カード for Ladies」のほうは「for Ladies」と言う部分を消して「スマート暗記カード」とだけでGoogle Playで検索すると男女共に使用できそうな感じの色合いで機能が同じアプリをインストールすることができます。


まず「勉強じかん管理簿for Ladies」というアプリは1日に勉強する目標時間を設定してから自分がどれだけその日勉強できたかが記録できるアプリです。
最初は勉強のモチベーションを上げるためにいいかなと思ってインストールしたアプリで、今日使ってみていつの間にか時間が経っていたことに気付いて、「これだけやって頑張ってたんだ(・ヮ・v」っていう気持ちになれました。
これから頑張っていこうっていう気持ちにさせられるアプリです。


「スマート暗記カード for Ladies」というアプリは暗記カードのアプリで、私は今は手が震えて上手く文字が書けないという理由もあり、覚えられないでいるところをこちらの単語カードアプリに記入しています。
色彩検定の勉強にもいくつか暗記系があるので記入して今使っています。


こちらのアプリは暗記カード100冊分まで記入することができるみたいです。
外出時の空き時間等の勉強に役立てるかもしれないと思ってます。
今は色彩検定の勉強を主にやっているので問題集と公式テキストは持っているのですが、それらを例えばリハビリ施設へ行くとき等の外出時に鞄に入れていると荷物が多くなりますし、これなら勉強が外出時はスマホ一つでできるのでとても重宝しています。
とても使いやすいですしこれから何かしらの勉強を始めてみようと思う方は入れてみてはいかがでしょうか(・ヮ・v


私は色彩検定のPCCSと細胞関連と混色について等の暗記しなければならないものを記入しています。


色彩検定に限らず、英語等の語学関連や歴史の年表、他にも色々と暗記をする時に凄く役立ってくれるアプリだと思います。


・これから勉強を始める方
・勉強関連で何か素敵なアプリを探している方
・暗記が苦手な方
・外出時にテキストを持って行かずに勉強したい方
・勉強のモチベーションを上げたい方


オススメです(・ヮ・v



それと、昨日インストールしたスケジュール帳のアプリについてのことをこちらのブログで綴ったのですが、使いたいと思うスケジュール帳アプリが決まりました。
「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」に決めました。
ジョルテは個人的には難しくて使いにくかったです。
「可愛いカレンダーコレットカレンダー無料♪2016手帳・日記」はよかったのですが「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」はスタンプの数が豊富で見やすいのでこちらを選びました。
あと、設定によって初夏の日とか春分の日とか等のそういったイベントごとや記念日がわかるのがとても便利です。
ジョルテは設定によっては月齢を調べることができるというのもあって惹かれたのですが使いにくかったのが凄く残念です。


「ジョルテ」、「可愛いカレンダーコレットカレンダー無料♪2016手帳・日記」、「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」の3つを使用してみて、こちらの「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」をオススメしてみたいと思います。
スタンプが多いので手帳にすぐにペタリと貼れるので後から見やすいです。


きせかえテーマから色々な色を選ぶことができるので人を選ばずに使えるのは良いかもしれません。


是非オススメなのでスケジュール帳を探している方はインストールしてみて下さいね(・ヮ・v









entry_header

2016/06/19 (日) 22:58

アプリ

ジョルテというアプリがあり、以前からインストールしてみたいと思っていたのでインストールしてみました。
ジョルテはスケジュール帳のアプリで、とても見やすくて使いやすいと評判の有名なアプリです。
いくつもカレンダーを持てると聞いたのと壁紙等も変えられるというのに惹かれてやってはみたのですが、どうにも上手くいかずすぐにアンインストールしてしまいましたorz
ジョルテは随分前にスマホを買う前からいいなと思っていたのでかなり残念です(・_・`)
今までは「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」というアプリを使用していたのですが、勉強等習慣化できるような日程をつけたかったというのもあり今はこちらのアプリともう一つのアプリを今日新しくインストールしました。


「可愛いカレンダーコレットカレンダー無料♪2016手帳・日記」というアプリです。
こちらのアプリもかわいい感じの見た目のアプリで、予定ごとに色を決められるので色分けできるという点ではとても見やすくなりますね。
今どちらのスケジュール帳がいいかを見比べているところです。
もしかしたら二つとも使用するかもしれませんしどちらかをアンインストールするかもしれません。
それはわからないですが、できれば軽くて使い勝手がよくて見やすい感じのスケジュール帳を探しています。


「ペタットカレンダー かわいい無料2016年スケジュールアプリ」は無料で使えるスタンプが多いのが嬉しいです。
「可愛いカレンダーコレットカレンダー無料♪2016手帳・日記」というアプリは予定ごとに色を決められるのがいいですね。



どちらもいいところがあり使いやすくてシンプルでかわいいので、用途ごとに分けて使用してもいいかなとも思うようになりました。
二つともオススメのスケジュール帳アプリです。


それと、ここのところ色彩検定の勉強が全くできていません(・_・;
理由は起きる時間も遅くなったりするのと色々と忙しいのもありそちらまで手が届かないというのがあります。
習慣化できれば少しは変わるかもしれないと思い、今日新たに「デイリー チェック」というアプリをインストールしました。
こちらのアプリは例えば毎日やりたいことややりたい曜日を記入して設定したり等すると教えてくれるアプリです。
これを見ればやる気がわくかなと思い少しだけ曜日を入れて今日から試してみることにしました。
デイリーチェックのアプリはうまく使いこなせなかったらアンインストールして別の習慣化管理のアプリを入れるかもしれません。



今日はアプリを探すのとやり方を覚えたりする感じの日でした。






entry_header

2016/06/18 (土) 20:42

知り合いとの集まり

今日は堀川桜さんと一緒に電車に乗って堀川桜さんの知り合いの男の人一人と女の人一人の方と会ってきました(・ヮ・
会う前に食事して行くことになり、駅についてからこういったものを食べました。


うどんです(・ヮ・v
冷えてるうどんを食べました。おいしかったです(・ー・v


うどん


その後少しして目的地についてそのお二人と色んなお話をしてきました。
お二人からはお菓子とか麦茶とかも頂いてしまいました。
それを食べながら4人で話してました。


暫くして具合が悪くなり途中で帰ることになりました。



帰りはもう夕食時になってしまったので、こういったものを食べてきました。


ハンバーグ


ハンバーグです(・~・
こちらも凄くおいしかったです(・ヮ・v



帰りはタクシーで帰ってきたのですが、帰ってきてからはもう大分疲れていてしまい、堀川桜さんの部屋で休んでいました。
それから部屋に戻れそうになったので戻ってから、3DSLLを開いてどのくらいの方々とすれ違い通信ができていたか確かめてみました。



そしたらなんと今日で一気に10人の方々とすれ違うことができたのです(・○・//
もう、凄く嬉しかったです。
やっぱり駅行ったり人の多い場所へ行ったりするとすれ違う確率が増えますね。



そして、ポケモンxでは今日で3人の方とすれ違うことができました(>ヮ<v



身近にこんなに3DSを持ち歩いている方々がいるというのですれ違い通信ができた時は嬉しくなりますね。


今日は色んな情報を手に入れることができたのと、外にいられる時間が少しだけ長くいられました。
とてもよかったです(・ヮ・




entry_header

2016/06/17 (金) 11:33

電話とポケモンの話

今日起きるつもりの時間よりも少し遅めに起きてしまいました。
朝にこれから行こうとしている新しいリハビリ施設の系列の病院の初診予約の電話しようと思っていたのです。
無事に電話ができたのはいいのですが、午前しか空いていませんでした(・_・;
午後はもういっぱいになってしまっているのだとか。
すぐに予約がいっぱいになってしまうことがあるんですね(・。・;
結局午前中に行くことになりました。
6月24日の朝11時から病院で受診になりました。
その11時になる15分ほど前までに来て下さいと言われました。
とりあえず電話できて前に進めてよかったです(・ヮ・



最近空いている時間の時はポケットモンスターxやってます。
進めたくなった理由は主人公の服や髪型、色等を変えてみたくなったから大きな町まで行きたくなったからです。
そして昨日何とかミアレシティにつきました(・ヮ・v
そこで前髪を下ろしました。
髪のカラーも服も変えたかったのですが金策が必要だということがわかりました(・_・;
おまもりこばんとか色々お金を貯めるために必要なアイテムがあるのでそれらを集めることを頑張ろうと思います。
そしてこの辺になってくるとポケモンがまとめて出てくるんですね。
私はポケモンのゲームで知ってるのはDSとゲームボーイで少しやっただけなのでまとめて出てくる光景に驚きました(・_・;



そしてポケモンxをやってない時はwiiUで「乱戦ポケモンスクランブル」というゲームやっています。
元々はこちらのゲームはwiiのゲームなのですがwiiUでもwiiのメニュー画面へ行くとできるようになります。
こちらのゲームは使用するポケモンの回転が凄いですね。
「やった~。このピカチュウ強い~(・ヮ・v」って思ってたらまた別のポケモンがすぐに手に入ってしまいという感じの流れです。
でも、面白くてwiiの時に購入できてよかったと思いました。
今は堀川桜さんと一緒に見ながら遊んでいます(>ヮ<



ここのところ寝る時間が遅くて起きる時間が遅くなってきてしまっています。
こういう感じのゲームしてて遅くまでつい起きてしまうんですよね。
今は全般的にポケモンにハマってます(・ヮ・v


なので、今回はポケモンの曲を二曲ほどご紹介します(・ヮ・v
最近ポケモンアートアカデミーで絵を描いたりポケモンxをやっている時3DSLLの音楽を消してこれらの2曲を聴いています。



ポケモンが好きな方は是非聴いてみて下さいね(・ヮ・v




※この記事の続きからその2曲を聴くことができます。
youtubeを見れる環境であれば聴くことができるかと思います。


続きを読む↓

entry_header

2016/06/16 (木) 07:22

書類とおかしな出来事

私が中学2年くらいで友人の一人が中学3年くらいだった頃、駐車場に家が建っててその家に一人の女の子がいました。
その女の子が何かの研究してて、人を消しゴムくらいの大きさにできる研究してたんですよね。
「玻璃ちゃんもそのくらいの大きさになってみない?」って言われて何度か実験材料の相手にさせられそうになってお断りしました。
自分が消しゴムくらいの大きさになったらもとに戻るなら楽だなと思って、電話帳にもしかしたらまだその子のメールアドレスか電話番号残っているかもしれないと思って探してみたんですが…
中学くらいの頃な上そんな研究していた人の情報なんて、載ってないんですよね……。
家の場所はここの家の近くのある場所に建っているはずなんですがありません。

でも記憶が凄く現実にあったように鮮明です…
だけどその友人が中学3年で私が中学2年って年数的におかしな年数だと思いますしどうしてこんな記憶が入っているかわかりません。

おかしな感覚に陥ることがあります。
詳細はMint Iceのブログ2016/04/24の記事「???」を見て頂くと嬉しいですが、ここ最近行ったはずの場所が存在しなかったりというような症状があります。
ただの記憶の不一致であればいいのですが、かなり頻繁に起きている上にどこになにがあったか、どんなことをしたかを口で説明できるくらい鮮明な記憶ばかりです。

そういったこともあり、自分の言った事を言われた覚えがないと人に言われると凄く自信がなくなり「もしかしたら言ってないかもしれない」と思って迷ってしまいます。
なので、最近は重要な…例えば金銭面的な約束の事などを言われたことがあった場合は堀川桜さんに協力して頂きメモに残したりしています。
ここのところ多いので何なのか自分で自分の事がわかりません。


それと、今日は昨日行った場所へ行って書類を提出してきました。
私本人も行かなくてはならないので行ってきました。


これで17日、もしかしたらその新しいリハビリ施設系列の病院に初診の予約の電話ができそうです(・ヮ・







entry_header

2016/06/15 (水) 18:04

病院と手続き

今日は病院の帰りに新しいリハビリ施設へ行くための追加の手続きを役所のような場所へ行って大切な書類を貰ってきました。
こういったところです(・ヮ・

1


2


3


追加する際には今日頂いた書類を書かなければならないそうです。
色々大変みたいですね(・_・;


でも、これで少し進んだ気がします。
後は早ければ17日に新しいリハビリ施設の受診を申し込むための予約の電話をすませたりとか色々ありますが、今日書類を貰えてよかったです。



その後の帰りにディスカウントショップのような場所へ寄ってA4のコピー用紙の束を二つ買いました。
結構重いので車だったのが助かりました。
これでまた絵を描いたり印刷に必要な紙として補充できました。
それと3DSLLで1人の方とすれ違うことができました\(’ω’)/

すれ違うと思ってなかったのでよかったです(・ヮ・







entry_header

2016/06/14 (火) 17:19

イラスト7枚追加

今日は何もしない日と決めていたのに結局暇で絵を描いてしまいました。
今まで載せていなかったイラストを追加しました(>ヮ<


ポケモンアートアカデミーのイラストを7枚追加しました。
描いたポケモンは…

トゲピー
パチリス
ゲンガー
ピチュー
マーイーカ
ビクティニ
フシギダネ


です(・ヮ・!

次第に少しずつポケモンアートアカデミーが難しくなってきました(・_・;
特にビクティニ。ビクティニが何か違うってどうしても思ってしまってます。
個人的にビクティニは上手く描けなかったかもしれません。


イラストは全て個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目の最新絵、またはポケモンアートアカデミーのカテゴリから見ることができます。


初代の「ポケモン言えるかな?」っていう曲を聴きながら描くの頑張りました。
是非ポケモンが好きな方はご覧下さいね(・ヮ・v





entry_header

2016/06/13 (月) 17:27

大変だった日

今日は朝から腰が痛く、困りました(‐_‐;
でも今日色々とやりたいことがあったので、暫くの間休んでからやっと朝食の用意を終えて、それから今通っている病院に電話をしました。
新しいリハビリ施設へいくための紹介状を書いて貰うことを医師に伝言でお伝え下さいという電話をしました。
診察する時も結局は言わなくてはならないのですが、その場で紹介状は書いて貰えると言うことを聞けてよかったです。


それから暫くして堀川桜さんと今月のスケジュールについての話をしてから、今度はこれから通おうと思っているリハビリ施設の系列の病院に電話をしました。
そのリハビリ施設に通うには受診を一度しなくてはならないため、その受診の予約を取りたかったのですが予約はもう少し経ってからでないと予約はとれないみたいで残念でしたが色々なことを聞くことはできました。


受診日は院長先生と話す前に他の方とも話さなければならないこととか、必要な用意しなければならない書類のことを聞きました。



本当、電話って緊張しますね…。


今日は二回自分から電話をかけることをしましたが電話ってやっぱり私は凄く苦手です。
顔を合わせて話す方が楽なんじゃないかと思うくらい電話苦手です(‐_‐|||
でも、今日で色々と進んだ気がします。


次は15日に今通っている病院へ行って紹介状を書いて貰うように伝えること、それから17日にこれから行こうと思うリハビリ施設の病院に電話をして24日に受診の予約を入れること。
今月することといったら今のところこんな感じですね。



とりあえず、その新しく行くリハビリ施設へ行く回数は本当少ないかもしれませんが頑張ってみようかと思います(・-・









entry_header

2016/06/11 (土) 21:57

春巻きのようなパン

今日は、昨日リハビリ施設へ見学に行った後の帰りに堀川桜さんと買ったものがあったのでそれを食べてみることにしました(・ヮ・
それが、こちらのパンです。


パン2



パン1


食べてみておいしかったです(´ヮ`m


あとは、夕食のお惣菜をスーパーで堀川桜さんと一緒に見ていたら変わった形のものを二人で見つけました。
それがこちらです。


春巻きのようなパン



どうやら春巻きのようにパリパリとしてそうなパン…?です(・_・
少し前に堀川桜さんが面白いもの見つけたと言っていたのでそれがこれだったので、ずっと暫く見ていて結局買ってしまいました。


食べてみました。



…春巻き…いや、パン…いえ、肉まん…とも違う…やっぱりパンですね(・_・;
中に肉まんの中身が入っているような感じのものでした。
それで表面はパリパリとしていて春巻きのような食感でした(・。・;
とても変わったパンを食べたような気がします。
面白かったです(・ヮ・v






entry_header

2016/06/10 (金) 20:54

リハビリ施設見学当日

今日は新しいリハビリ施設の見学日で朝から色々動いて大変でした(・_・;
さっき帰ってきて休んで、今休み終わったところです。


新しいリハビリ施設の見学、行ってきました。
個人的に内装は好きでした。
ただ、多くて80人くらいの人たちが来るときがあるということを聞いて驚きました。
でも行ってみたいという気持ちがあるので、色々と聞いて来ました(・ヮ・


昼食または夕食に使うかもしれないマグカップと箸が必要らしく、それらはそのリハビリ施設の棚の中に入れて預けさせてもらえるそうです。
間違えて誰かに使われないかの心配が結構あります(‐_‐;
でも、毎回行くのにマグカップやら持って行っていたら大変なので、もし行くことになったら皆さんと同じように預けさせてもらおうかなと思っています。
食事の申し込みは前日に済ませてキャンセルは当日の朝までにとのことでした。


説明が終わった後、帰りに近くのレストランに寄って堀川桜さんと食事をして見学してきた話を二人でしていました。
電車で少し乗って店に行って箸とマグカップを見ようということになり行ってきました。
箸はお店でとてもかわいい箸を選ぶことができました。
こちらです。


買った箸




マグカップは、残念なことにそのお店ではいいものが見つからなかったので部屋で使っていないマグカップを持って行くことになりました。
マグカップの写真を撮ることはできなかったのですが、ピンク色が基調で白い雪の結晶の模様がついたマグカップです。
マグカップも箸も見た目はどちらもかわいいですし、いつまで通い切れるかもわからないので高くて欲しい箸がもう一つあったのですがそれはやめました。
箸はお店へ行ってピンときたものだったのできっと縁だったのかもしれません(・ヮ・


そして、帰ってきてから3DSLLを開き、何人とすれ違いができたか確かめてみたら3人とすれ違うことができました(>ヮ<
とても嬉しかったです(・ヮ・


あとは、もう見学が終わったので次に今通っている病院の紹介状を書いて貰うように先生にお伝えした後、院長先生の受診ということになります。
受診が終わったらそこから何日から始めるかを相談してそれから通うことができるので、まだ少し道のりは長いです。



いつまで続けられるかわからないですが、今回行ってみて好印象だったので行けられる時に行こうかなと思っています(・ヮ・







entry_header

2016/06/09 (木) 17:42

今使っているアプリ

スマホを持っている皆さんはどんなアプリを入れているのでしょうか。
私はスマホを買う前、アプリがたくさん載った雑誌を二冊購入して「あ、このアプリいいかも」とか「このアプリ入れたいな」と思うアプリがたくさんありました。
ですが、私は実際スマホを購入してからいざアプリを入れようと思ったらアプリを入れるのには多少使い続けることができて便利でもあるというアプリに偏ってしまいました。
重さが気になるんです。
できればさくさくと快適に動いてほしいので育成系のアプリで欲しいゲームアプリはいくつかあったのですがやめました
現在入れているアプリを紹介したいと思います(・ヮ・ )



以下が私の今のスマホの画面です。


スマホ画面1



スマホ画面2



私は極力アラームとか電話帳とかの計算機等のアプリは入れないようにしました。
元々スマホに常駐しているものはよっぽど使いにくくない限りその常駐しているほうのを使うようにしています。
私のスマホはAndroidなので、全てGoogle Playから入れています。
iphoneにしかないリズミンというゲームも凄くやりたいのですが、Androidで出てくれることを今願っている感じです。
今回は私が今安定して使っているアプリを紹介したいと思います。





この記事の続きから私が今使っているお勧めのアプリをご紹介しています。







続きを読む↓

entry_header

2016/06/09 (木) 10:32

見学日前日

明日は新しく行くリハビリ施設の見学日です。
この日が来るのが凄く長く感じましたが、見学日を終えてから今通っている病院に行って紹介状を書いて貰い、その紹介状をこれから行くリハビリ施設にお渡しして、それから受診をして通い始めるという感じなのでまだ道のりが長いですね(‐_‐;
多分行けるようになるのが運がよければ7月くらいになってしまうのかもしれません。


なるべく早めに行きたいので何とか日付を早くできないかとは思うのですが、難しそうです。



でも、行ってきます(・ヮ・






entry_header

2016/06/05 (日) 20:05

お祭りとSHIRO

今日はお祭りの中でコンサートをやります。
吹奏楽なんですが、堀川桜さんとお祭りに行ったはいいもののコンサートの中で好きな曲が見つからず始まる前に退室してきてしまいました(´・_・`)
毎年行ってるお祭りだったのですが、年々ごとに催しものが少なくなっていっている気がします。


近くにレストランがあるので、その後は食事をしに行きました。
堀川桜さんが今日は奢って下さいました(・ヮ・


内装



そしてこれらを二人で分けて食べました(>ヮ<


食事


こちらのオニオングラタンスープなんですが、これ凄くずっと昔から気になっていました。
今日食べることができてよかったです。


オニオングラタンスープ


そして今日は帰ってきて3DSLLを確かめてみたらすれ違い通信が2人とできていました。
おそらくお祭りですれ違ったと思うので子どもかなとは思います。
すれ違えて嬉しかったです(・ヮ・v
帰ってきてから疲れてしまい少し寝てしまいました。
その後夜になって昨日買ったSHIROというシュークリームを二人で食べました(・ヮ・



やっぱりSHIRO凄くおいしいです(>ヮ<
お餅食べているようでとても食感が楽しいです。
シュークリームなのかどうかもはやちょっと不思議ですが、シュークリームなんだそうです。


吹奏楽は見なかったけど色々見れて面白かったです。








entry_header

2016/06/04 (土) 21:06

パジャマとお出かけの話

最近ずっと愛用していたパジャマが使えなくなり、捨てることになりました。
それで、新しくパジャマ買いました(・-・
ピンクのチェック柄のパジャマです。


新しいパジャマ



チェック柄のパジャマには昔から何か惹かれるものがあります。
あと、前開き式になっているパジャマが凄く好きです。
前のパジャマは入院中の頃お世話になったパジャマで、そのパジャマもピンクのチェック柄のパジャマでした。
そのパジャマは捨てることになってしまってとても残念だったので新しく購入したのもピンクのチェック柄のパジャマを選びました。
これから暫くこのパジャマにお世話になることかと思います。



今日は私は朝具合が悪かったのですが、文通の手紙を書き終えることができました。
なかなか書く機会がなくてお返事をお待たせしてしまうことになりましたが、今日ポストに投函できてよかったです。
その後少しの間仮眠をとったら具合がよくなりました。


暫くして堀川桜さんからメールが届いたのです。
学園祭をやっている学校があるとのことで、写真が添付されてありました。



その学園へは私は昔何かの試験で入った記憶があります。
でもそれから大分内装が変わったため、中がわからなかったのですが見た目の外見は凄く綺麗になっていました。



私もその時寝たので大分具合も安定してきたため「行きたい」と返信したら間もなくして堀川桜さんが来て一緒に行くことになりました。


こういった外見の学園です。


学園



悪性リンパ腫で抗がん剤治療をした時、髪が抜け暫く私は帽子をかぶって外に出たりしていました。
でも、もうショートヘアくらいの長さにまで髪が伸びていて、もう帽子なしで外を歩けるようになりました。
夏なので暑いからというのもあり、今年の夏は帽子を取って外に出歩くこともできそうです。
帽子とも、長い付き合いでした。髪が伸びていくたび、帽子を見る度思い入れがあります。
「もうあれから、あの苦しかった時期からこんなに期間が過ぎたんだな」と今日何となくそんな気持ちになりました。



今日は、帽子なしで外に出ることにしました。
抗がん剤を終えてから初めてだったのと久しぶりだったのとで、ちょっと緊張していました(・_・


そして暫くして学園祭についたのですが、入場時間がもう過ぎてしまって入れませんでしたorz



「これからどうしようか」と堀川桜さんと話して、マクドナルドというお店に入ってこれからどうするか考えようと言うことになりました。
それで、マクドナルドの中で暫く時間を過ごした後、話しあって決めたのは少し遠くまで電車に乗ってみようかということになりました。
その乗った駅の先で食事しようということになり、早速行ってきました。
勿論出かける前から3DSLLのすれ違い通信ができるようにスリープモードにして出かけていました。


その駅は私も好きな駅なのですが、なかなか行くことができない駅で今日行けてよかったです。
大きな書店で色々見たり、他にはかわいいグッズが売っていたりしてそういったものも見てきました(・ヮ・


私の大好きなSHIROも売っていました(>ヮ<v
堀川桜さんが教えてくれたので、SHIROを二人で買いました。
あるお店で売っていますがこのSHIROというのは期間限定のシュークリームで、すっっっっごく大好きなシュークリームなんです。
私はシュークリームってそんな得意ではないんですが、このSHIROだけは別格においしいです。
あと食感が楽しくて好きです(・ヮ・
こういったシュークリームです。


SHIRO


後に食事どうしようかということになりその駅周辺のレストランに入ってこれらのものを二人で食べました。


シーザーサラダ


ハンバーグ


ここのレストランのシーザーサラダ好きなんです(・~・v
あとハンバーグもおいしかったです。
デザートまでは食べられなかったけど、来てよかったなと思いました(・ヮ・v



それから食事を終えて、少し具合が悪くなり薬を飲みました。
「帰りはタクシーで帰ろう」と堀川桜さんは言ってくれたので少し安心しました。



暫くそのレストランで休んでからタクシーに乗って帰って来ました。



家に帰ってきてから、3DSLLで一体どれだけの人たちとすれ違うことができたかを見てみることにしました。
遠出や電車に乗ったりとかして帰ってきてから見る楽しみがこれなんです。
どれだけの人とすれ違い、どれだけの人と出会ったのかを見るのがとても楽しいです。



今回はなんと9人の方とすれ違うことができました(・ヮ・!
こんなにたくさんの方とすれ違ったのは初めてで、すっごく嬉しかったです。
この9人の方々は3DSLLのすれ違い通信ですれ違った人数で、ポケットモンスターxでは4人の方とすれ違うことができました。
一気にこれだけの人たちとすれ違うことができたのです。
それが、凄くかなり嬉しかったです(´ヮ`m



今日は、たくさんのことができました(・ヮ・
文通相手に手紙を送ることができたことと、あとは出かけることができたこと、出会うと思っていなかったシュークリームのSHIROに出会うことができたこと、遠出できたこと、他にもたくさんあります。


色んなものを見てきました。




とても楽しかったです。
学園祭は入ることができなかったですが、それでもとても素敵な日を過ごすことができた気がします(・ヮ・



また行けたら行ってみたいと思いました(・ヮ・v






entry_header

2016/06/01 (水) 17:59

下見へ

今日は私がこれから行こうとしている新しいリハビリ施設の下見へ堀川桜さんと行ってきました。
前に行ったリハビリ施設とはまた別のところで、今度は電車に乗って行くところです。
私は電車が凄く苦手なのと、人ごみが苦手なのもあり、すれ違い通信のできる3DSをお守りに持って行きました。
そしたら行きと帰りで5人とすれ違うことができて、それとポケットモンスターxで一人とすれ違うことができました(・ヮ・
計6人とすれ違うことができたんです(・ヮ・
こうしてやってみるとすれ違い設定にしておいて3DSを持ち歩いている方が結構いらっしゃるみたいですね。
何だかとても嬉しかったです。


人ごみや電車や駅の中の怖さを少し減らすことができるお守りのような存在になっています。
3DSLLを下さったメル友さんに感謝ですね。



今日は当日迷わないようにするために下見へ行ったのですが、行きの最中にファミリーマートというコンビニへ寄ったのです。
レジの近くに「いももち(チーズ)」という商品がありました!
この商品、私ずっとずっと気になっていた食べ物で食べたことがなくてずっと食べたいと思っていたのです。
大学病院へ行くときによく見かけるのですがなかなか買えないでいました。
今日一つ思い切って買ってみました(>ヮ<


いももちチーズ



1つ食べたら結構お腹ふくれます。中にお餅とチーズが入っていて凄くおいしかったです(・ヮ・
ファミリーマートで売っています。
このブログを読んでいる方の中で、ファミリーマートが近くにある方でお餅とチーズがお好きな方はお勧めです。
凄くおいしかったです(>ヮ<



食べてから暫くして具合が悪くなり、お茶を買っていつも常備している薬を飲みました。
そしたらまた動けるようになりました。
その時堀川桜さんが色々サポートして下さり本当に助かりました。



下見へ行ってみるとそこのリハビリ施設の中までは見ることができず玄関までしかわからなかったのですが、人の話し声と、靴の数の量の多さを見て凄くたくさん人がいる賑やかなリハビリ施設なんだなと思いました。
玄関まで行くとそこのリハビリ施設の係員のような方が出てきて色々お話をして、見学の予約を取りました。
見学した後、そこのリハビリ施設系列の病院で受診する時に紹介状を渡して、そのリハビリ施設に通えるかどうかを話し合うそうです。
電話では緊張したのですが、顔を合わせて話すと電話よりは緊張しないので行って係員の人と会ってお話できてよかったと思いました。


そして、それからその係員さんに見学予約を入れて、その場所から出ました。
見学日の日は6月10日の午後2時からということになりました。
だいたい約30分くらいで終わるそうです。



それと、実は私は今日の朝出かける前に、今日行く駅のその駅名を検索して何か面白いカフェがないかを探していたのです。
それで面白そうなカフェを見つけて、今日偶然その名前のお店に入ることができました。



こういったカフェへ行ってきました。


カフェ




人が結構いて賑わっていて食べ物もたくさんありました(゚ヮ゚)
椅子が若干低く作られているように感じました。
おそらくご高齢の方や子どもの方にも座りやすいようにしてあるのでしょうね。
行ってみたかった場所へ行けてよかったです。



そのお店で何か食事しようか考えたのですがいももちチーズで結構お腹いっぱいになっていて食べる気がしなかったのでこのデザートを食べました(・ヮ・


フルーツパフェ



フルーツパフェです(´ヮ`m



そのカフェはチョコレートパフェもあったのですが色合いの見た目に惹かれてフルーツパフェを選びました。
堀川桜さんと一緒に食べました(・ヮ・v



あとは特に用事はなかったのですがこういったホテルのロビーにも遊びに行きました。


ホテルのロビー



今日は大分色んな事ができた気がします。
まずは迷う心配がなくなったこと、次に新しいリハビリ施設を玄関までしか見れなかったものの自分の目で確かめることができたこと、それからリハビリ施設の係員さんとお話した時に見学の日取りを決められたこと、あとは喫茶店でおいしいパフェを食べたりずっと食べたいと思っていたファミリーマートのいももちチーズを食べることができたこと。
本当に色んな事ができて今日一日で大分進んだ気がします。


あとはこれからその行こうと思っているリハビリ施設で無事に参加者の方々といられるかと、毎回通えるかどうかの心配はありますが、やめてもいいという気持ちで行ってきても大丈夫なようなのでその気持ちで行って来ようかと思います。




とても充実した日を過ごせました(・ヮ・









side menu

CALENDAR

05 * 2016/06 * 07

S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog