fc2ブログ
entry_header

2016/08/31 (水) 14:13

病院とイラスト

病院行ってきました。
暫くは入院の心配は先送りしようかと思います。
その帰りにチーズフォンデュのパンを買いました(’ヮ’ )
堀川桜さんの分もおみやげに買って帰りました。
食べるのが楽しみです(>ヮ< )


そして今日、とあるイラスト関連のサイトを見つけました。
そこは、イラストを自分の指定した金額を設定して「イラスト描きます」とか「アイコン制作します」とか自分のイラストを提供する感じの取引サイトです。
今、凄く気になっています。
私のイラストは売れるかどうかはわかりませんし、好きになってくれるかどうかもわかりません。

始めようとするにあたって一番は……

プレッシャーが凄く、あります(-_-;)


私、こういったプレッシャーってすっごく弱いんですよね。
勿論売る側はいつまでに出来上がるかの設定はできますし得意な分野は何かを記載する場所もあります。

多少なりともお金を貰う訳だから、責任というものが付きまとうと思っています。
勿論、早く綺麗に描きあげなきゃっていう気持ちにもなります。
登録しようかどうしようか今悩んでます。


あと、無事に描きあげられるかどうかの心配があります。
今は仕事を医師に止められている私には、難しいことなのかもしれません。



無償でその上指定日がなければ、描けると思います。
でも有料で取引をするとなると急に怖くなります。


上手く描けなかったらどうしようとか、気に入られなかったらどうしようとか、一番は指定日までに出来上がらなかったらという心配かもしれませんね。



こういった不安が心の中で勝ってしまっているので、やってみたいという気持ちはありますがやはり今は登録しないかもしれません;
それに堀川桜さんからも、「暫くは「やらなきゃ」と思うものは休んでゆっくりしたほうがいい」と言われてしまいました。


今は無償で何か描いたり自分の好きなイラストを描くことに留めておきたいと思います。



スポンサーサイト



entry_header

2016/08/29 (月) 19:51

(´・ω・`)

病院まで、あともう少しです。
入院のこととか色々考えていた日々もありましたが、早く今の現状をなんとかするために行きたいです。

行ったところですぐよくなるとは限らないですが……行きたいです(´・ω・`)


今日は前日に少し寝たのですがまだ眠くて結構寝ていたことが多かった気がします。

今も眠いです(´д⊂)‥



entry_header

2016/08/28 (日) 20:08

モンブラン


今日は堀川桜さんと一緒にモンブラン食べました\(’ω’)/

おいしかったです(゚ヮ゜〃)
あと甘いもの久しぶりに食べた気がします。

それと今日はスマホからの操作でブログ綴ってます。
身体が動かずベッドに今いるしかなく、今日は休むようにすることにして出かけたりとかはしませんでした(;´д`)


昨日はたくさん寝たのですがその代わりおかしな時間に起きてしまいました。
なので、おかしな時間に今日は眠くなりました。


また今から休むつもりです。



おやすみなさい(´д⊂)‥



entry_header

2016/08/27 (土) 17:51

眠い

凄く眠いです(´д⊂)‥
あと、辛いです。
だけど起きてから少しの間は大丈夫な気がします。


今日は諦めて眠いのでまた寝ます。
おやすみなさい(´д⊂)‥
entry_header

2016/08/26 (金) 16:19

ドラクエⅩとイラスト追加のお話

凄く辛くて、何か気分転換になるものはないかと気分転換にドラクエⅩやってみました。
そしたら期間限定でグレイツェルの服をレンタルできるそうで、グレイツェルというキャラクターが凄く大好きなので借りてみました。
以下の画像はどちらもドラクエで使っている私のキャラクターです。


1枚目はプクリポの状態の時です。

プク



2枚目は人間の姿になってグレイツェルと同じように金髪にしてきました。
この服着てグレイツェルになるために美容院に行かせて金髪にしてきました(・-・ )


コスプレ


こちらはザンクローネのチェアの隣にいる状態です。

コスプレ


30分間しかこの時はグレイツェルの服を着ることはできないのですが、2日間しかないこのイベントに気付いてよかったです。
もう…もう…グレイツェルすっっっごく大好きなキャラクターなので着れた時はもうかなり舞い上がりました(>ヮ<//
グレイツェルのようなああいう悪役キャラが大好きな私にとっては本当に嬉しい時間でした。


そして、今冒険者の広場のショップでグレイツェルの服をキャラクターに着せることができるグッズが売られていますね。
でも、いつも私は人間の姿でいるよりもプクリポでいることが多いので買うのを悩んでいます。


できることなら今思うのは職業が魔法使いの時で高レベルになってからグレイツェルの服着て出かけたいなとも考えていますが、それまで待てなかったら買ってしまうかもしれません。
因みに今メインキャラの称号「グレイツェルの姉妹」にしています。
そのくらいグレイツェル大好きです。

そしてグレイツェル結構人気ですね。
好きな方を何度かお見かけしてました。


それと、話は変わりますが個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストを1枚追加しました。
題名は「表と裏の人格を持つ魔術師」。
主人格は大人しい性格で別人格は正反対といった二重人格の魔術師という創作漫画のオリキャラです。
このキャラクターも、悪役キャラです。


個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目にあります最新絵から見ることができます。


随分前に描いたイラストだったのですが、なかなか追加する力がなくやっと追加できました。
pixivにも追加しました。
もし宜しければどちらかで見て頂けましたら嬉しいです(・ヮ・ )ノ







entry_header

2016/08/22 (月) 16:49

辛い……

辛いです。
もう、辛いです。


少しの間、ブログお休みします。






entry_header

2016/08/21 (日) 10:16

ドラクエⅩの話

ここ最近オンラインゲームから少し遠ざかっていたのですが、今日スマホでドラクエⅩの便利ツールのアプリを見てみたらザンクローネのぬいぐるみがありました。
「これ欲しい(・ヮ・!」と思ってふくびき券でたくさんふくびきしてゆめのかけらというものを300個集めるとそのぬいぐるみが貰えます。
以前からずっと残っていたジェムというものがあったので今日ふくびきができました(>ヮ<


それで、嬉しかったのは今日ザンクローネのぬいぐるみが手に入ったのです。
左がザンクローネのぬいぐるみで、右がグレイツェルのぬいぐるみです。


ぬいぐるみ


二人揃った状態ので凄く欲しかったので集めるの頑張りました。
合わせて確かゆめのかけらを600個集めなければなりませんでしたので長い道のりでした。
二人揃った状態がよかったので並べました(・ヮ・v
グレイツェルのキャラクターが凄く好きなので、ザンクローネに関するストーリーも凄く好きでそういった好きなのが揃って本当によかったです(>ヮ<//



それからスキルマスターのポスターも手に入りました。
私、スキルマスターのキャラクターが面白くて結構好きなので手に入ってよかったです。


スキマスポスター



それから庭具のクイーンスライム噴水が手に入りました(・ヮ・
こちらの噴水は色合いがとてもかわいいと思い手に入れました。


クイーンスライム噴水



因みに今ドラクエⅩではこういった家を持っています。


家


久しぶりにやりましたがやっぱり始めると楽しいですね。
ゆめのかけらグッズも少しずつ集まってきた気がします。



またいつか面白いのを見つけたら気が向いたらその時のためにふくびき券を集めておいて、ゆめのかけらで交換していきたいと思います(・ヮ・v





entry_header

2016/08/19 (金) 04:46

変更したこと

あれから、他のレンタルサイトを借りずにナノ上でタグ等を入れて何とかならないものかとずっと模索していました。
やっぱり、ナノのが凄く更新しやすいのでナノのままで続けることにしたのです。
スマホからでもフューチャーフォンからでもパソコンからでもイラストを見やすくする方法はないか思案した結果、TOP画像や頂きもの含む全てのイラストの画像表示の大きさを少し変えました。



少なからずスマホでイラストを見る時に横スクロールをしなくては全部見れないという状況をなくしたかったのです。
あと、文章もスマホで見る時スクロールしなくても見れるようにしました。
それから文字色が今までピンクでしたが背景画像の壁紙の関係で黒文字のが見やすいかもしれないと思い黒文字にしました。
そして文字の大きさも少し大きめにしました。
フォントサイズ2だったのを3にしました。




とりあえず私の持ってるスマホでは横スクロールしなくても無事に文章やイラストを見れました。
他の方のスマホではどう見えているかはわからないのでもしも見にくい場合はメールフォームにご連絡下さると嬉しいです。
他の方法を模索します。


ただこの方法をやってとても残念なのはパソコンでイラストを見た場合画像の大きさが小さくなってしまっているのがかなり心残りですが、今の私にできるところはここまででしたorz
多少イラストの画像が小さくなってもスマホからでもフューチャーフォンからでもパソコンからでも見れるようにして、より多くの人にイラストを見てほしいという私のわがままな気持ちを優先してしまいました。


何故いきなりこんなことをしようかというと、個人イラストサイト「Mint Ice」をオリジナルイラストや個人サイトのサーチエンジンに登録してみようか悩んでいるからです。
でも、いつ登録するかわかりません。
オリジナルを描いている方からサーチエンジンに登録したことで色々なデメリットを聞いたことがあるので、今でも躊躇しています。
もしかしたら今と変わらずブログからのリンクを多めにするかもしれませんしわかりませんが、これから先スマホを持ち始める方がもっともっと増えていくならスマホの方にも見てほしいなと思いまして行動に移しました。


スマホから個人イラストサイト「Mint Ice」を見ている方は少しは見やすくなっているかもしれませんので是非見て下さると嬉しいです(・ヮ・ )ノ



これからもMint Iceを宜しくお願いしますm(_)m





entry_header

2016/08/18 (木) 10:53

スマホからの閲覧

今、個人イラストサイト「Mint Ice」をスマホからでも快適に見れるようにする方法を模索しています。
私のスマホでは、画面が横スクロールとかしないと今全部のページを見れない状態になっています。
最近スマホを持ち始めている方が次第に増えてきている中、携帯とパソコンのみでは些か心配なところがあり思案中です。


それで、Fc2ケータイHPというのがスマホからでも綺麗に閲覧ができるらしいので一度借りて作ってみたのですがすぐにやめてしまいました。
nanoの使い心地が凄くいいんですよね…。
それで、nanoで綺麗にスマホから見れないかを調べてみたらCSS等を見なければいけないらしく、見たのですが難しいので断念しました(・_・;
スマホからの閲覧用のを作るらしいのですがその作り方が何だかよくわからなかったりして、それは諦めました。


何かいい方法がないか考えてみてWIXやjimdoも見てみたのですが運営に支障きたす部分が見えたのでやめました。


(’_’;


多分ですが、フューチャーフォンからなら綺麗なレイアウトで見れるかとは思います。
でもスマホからの場合だとページをそのスマホの画面内に収まらないんですよね。


特にこれといって困っていると言ったメールはきていないのですが、スマホを持つ方がこれから先増えていくのなら考えてくべきかなと悩んでいます。
昔yahooジオシティーズを使用していた時期はありましたがジオだとフューチャーフォンからは見ることはできなくなります。


全ての機種から見てくれることを願うことはもしかしたら凄く我儘なことなのかもしれませんね(・_・;

・運営が楽
・スマホから綺麗に閲覧が可能
・フューチャーフォンからでの閲覧も可能
・パソコンからの閲覧も可能
・無償


これらをクリアしたレンタルサイトがないか今考えています。


それまで暫くは今のままでいるかもしれません。







entry_header

2016/08/17 (水) 06:33

悩み2

医師からリハビリ施設のある入院設備のある病院への入院を勧められてずっと悩んでます。
どうしたらいいかわからない…です。


だけど……


……(´・ω・`)


だけど、申し訳ない話ですが気持ちは入院に少し傾いてしまっているのも否めません。



ただ、そのリハビリ施設がある病院が遠くてこの先退院してからまたいつもの元の病院に通わせて貰えるかも心配なのでその辺は今度病院へ行くときに聞こうかと思っています。
遠くて退院した後も毎回通える自信がないです。



入院しようと考えている病院は…あるんです。
けれど入院費等の面で家族に物凄く申し訳ない気持ちでいます。



心配事を抱えきれず堀川桜さんにも相談してしまいました。
相談した時、入院のメリットやデメリットよりも心配事や不安なことのが多かった気がします。


・金銭面の問題
・万が一退院してから戻ってくる病院が今まで行っている近くの病院ですむのかどうかの心配
・また入院生活に慣れた後、退院するのが怖くなって入院に依存する可能性が少なからずあること



他にもあと5個ほど心配事がありますがそれはこのブログでは伏せたいと思います。
「これが正解の道」とか「これが改善策」とかがわかれば、ここまで迷わなかったかもしれません。
医師が入院を勧めているのを聞いたのもあってか家族は入院についての反対はしてないです。


「今から1年待ってみて症状が改善されなかったら考えてみるのもいいんじゃないか」とは言われました…。


でも今回の私がしようとしている入院は、症状が悪いから入院するわけじゃなくてよくなるために入院しようとしているんですよね。



生きていることで人に何かしら迷惑をかけているんですね…。
かといって死んでからも、人に迷惑ってかけてしまっていることもありますよね…。


誰にも迷惑をかけないでいる方法っていうのは凄く難しいことですね。



私は過去、悪性リンパ腫になる前に別の病気で入院したことがあるのですが1日で抜け出してしまったことがあります。
意味をなさない感じがしたのもあったのかもしれません。
そういったことをしてしまった負い目があるので、今度は少なからず意味をなす入院をしたいと思っています。


答えが出ずに困ったままです。
……本当にどうしたらいいんでしょうね(´・_・`)






entry_header

2016/08/15 (月) 04:16

悩み1

今日は昨日の夜に買ったすあまを堀川桜さんと食べました(・ヮ・
すあま、やっぱりおいしいです(´ヮ`m


プロフィールにも書いてありますが、すあまは私の凄く大好きなお菓子の中の一つです。
食べたのは本当に何年かぶりな気がしました。


すあま


また食べられてよかったです(・ヮ・



それと、今悩んでいることがあります。
2016/8/11の記事でもお伝えしましたが、先生から入院の話をされて今凄く悩んでいます。
入院するにしてもおそらく10月以降になってしまう可能性はありまして、入院のメリットデメリットを色々、考えていました。


受けたいリハビリ内容があること、毎回入院しながらでもリハビリ施設に通えること等、そういったメリットはあるのですが反対にデメリットもあります。
時間を拘束されてしまうこと…もそうですね。
あとはもしかしたらここのブログの更新ができないかもしれない可能性がある等、他にも心配はありますがそういったことです。
でも今のところ、メリットとデメリットを纏めてみて思いつかないくらいの量を並べてみて、その中からデメリット欄で妥協できそうなところを削除していくと、メリットがやや多いのですよね…。



金銭面の問題もあるので家族にも相談しました。
しようと思っている病院名も告げました。
家族は特にこれといって反対はしませんでした。



(’_’;



実は悩みすぎてすぐに答えが出ません。
気持ちが入院か家に滞在に傾いているわけでもありません。


10月まで考えてみてそれで私が気持ちが入院のほうに傾いたらしようかとは思うのですが、この悩みを解決したくてつい早く答えを出してしまいたくなるのですがこういうのって早く答えを出してしまうとだめな気がしないでもないです。


今日は堀川桜さんと駅前の店まで買い物に行きました。
何気なく入院に必要なグッズも見てました。
でも、それでも判断はつかないままでした。



心の中でずっと悩んでいます……。







entry_header

2016/08/13 (土) 05:47

イラスト1枚追加

個人イラストサイト「Mint Ice」にイラストを1枚追加しました(・ヮ・
創作作品の一つの中の主人公キャラです。
今回追加したイラストの題名は「天性の魔術師」です(・-・


これに加えて今までの創作キャラクターと違う作品なのでイラストメニューにMagicienのカテゴリを追加しました。



それと、pixivにも追加しました。



もし宜しければ個人イラストサイトのほうかpixivのほうを見て頂けましたら嬉しいです(・ヮ・
そしてもうこんな時間ですね。
こんな時間まで描いていました(><;




寝ます。おやすみなさい。




entry_header

2016/08/12 (金) 06:39

バーでオーダーメイド

今までのぷよぷよの対戦動画一覧を載せているページが個人イラストサイトMint Iceのプロフィール欄に「管理人のぷよぷよ対戦動画」にあります。
そのページを少し見やすくしました(・ヮ・ )ノ
今まで私がyoutubeで追加したぷよぷよ対戦動画が全て載っています。
是非ご覧頂けましたら嬉しいです(>ヮ<


昨日は筆記体の勉強をするための英語のノートを買うのに駅近くまで堀川桜さんと買い物へ行ってきました。
結局英語のノートではなく英文を書くための線が引いてあるルーズリーフのが使いやすそうなのでそのルーズリーフを購入しました。
それと、友人にお送りするプレゼントをラッピングするものを買ったりしました。
とてもかわいいのが見つかってよかったです。
その後は食事して、今日は食事しながら堀川桜さんと色んなお話しました。


今日は具合がよかったのでそのまま帰らずに何処か行きたかったのもありまして、堀川桜さんに「行ってみたいバーがあるんだけど行ってみない?」と誘ってもらい行くことになりました。
こういった感じの入口です。


入口


中に入るとこういった感じの内装でした。


バーの内装1



私こういったバーの照明の色使いとかも好きでして、凄く楽しみました。
バーは雰囲気が良いですね。
それと、そのバーは曜日によってはピアノの生演奏を聴かせて下さるという素敵なバーなのです。



隠れ家のようなドキドキとした楽しみがあるバーでした(・ヮ・
私はお酒は今は飲めないので「甘い系のでお願いします」と言ってノンアルコールの飲み物をオーダーしました。


そしたらこういったのをオリジナルで作って下さいました。
メニューに載っていない飲み物です。


ノンアルコール



飲んでみると甘酸っぱくておいしかったです(・ヮ・v
今度はピアノの生演奏が聴ける曜日にそのバーへ行ってみたいですね(>ヮ<//
そういう雰囲気のあるお店凄く大好きです。




その後はタクシーで帰って来ました。
家についた時はもう深夜になっていました。


それで、3DSLLを開いて今日はどのくらいの人たちとすれ違い通信ができたか調べてみました。
今回は遅く外に出たこともあったからでしょうか。
2人だけでした。



それで、その2人のうちの1人が…何度もすれ違っている人でした。
今回のすれ違いで11回目です。
家について、手洗いうがいして着替えて用事をすませてから3DSLLを開けてみたのですが、3分前にすれ違っていることになっていてびっくりしました。




私も堀川桜さんも、その11回もすれ違っている人がどんな人なのだろうかと気になっています。
「そろそろこれだけすれ違っているんだから相手も相手でこちらがどんな人か気になってるかもしれないな」と堀川桜さんは言っていました。
凄く、どんな方なのか気になります。
3DSLLのすれ違い通信の中で今一番気になっている人です。



帰ってきた時間帯は深夜です。
今回はどんなに多く時間を見積もっても3分前にすれ違ったということはタクシーから降りて家に入るまでの間になるかもしれないんですよね。
その時誰かとすれ違ったかとか色々堀川桜さんと話しました。
その人の事が、気になります。



今日は不思議なこともありましたが、全てをひっくるめて素敵な夜を過ごせたと思います。
いつかまたあのバーへ行ってみたいなと思いました(・ヮ・v







entry_header

2016/08/11 (木) 11:00

入院の話

昨日、病院へ行ってきました。
詳しい話はまだ決まっていないので言えないのですが、病院へ行って主治医から入院を勧められるようなことを言われました。
悪性リンパ腫での入院ではなく、脳の病気のほうでです。


「この病院で入院ということですか?」
と先生に聞いてみたら…
「入院するならここだとリハビリ施設とかがないからただ寝ているだけになってしまうのでリハビリ施設がある病院で入院するのが玻璃さんの場合いいと思うよ」
と、言われました。


その昨日行った病院は入院施設はあります。
でも、リハビリ施設はありません。
今、毎回のように通っている病院は入院施設はあってもとても小さな病院です。
リハビリ施設がないので、昨日行ったいつも通っている病院では入院しても寝ているだけだというようなことを言われました。


悩んでいます。
今回入院するとしたら、と思いネットで調べてみたら遠いので家族とは暫くの間離れることになるかと思います。
でも、家族や今の環境から離れてリハビリ施設へ毎回通える病院へ入院することで病気にもよくて何か自分にとってプラスになることがあるのなら…


意味がある入院なのかな、と考えてはいます。
でも意味をなさない入院なら、あまりしたいとは思ってません。



私は、悪性リンパ腫の治療や検査等で大学病院で3ヶ月近く入院をしていました。
退院後、抗がん剤治療を続けながら抗がん剤の副作用が嫌で、せめて何とか家の中で暇つぶしになるものはないかと思い探して見つけたのがドラゴンクエストⅩというオンラインゲームでした。
それから他にも色彩検定等の色々な勉強や資格、遊びをすることで脳の病気のほうも改善に向かって行くだろうと思っていました。



悪性リンパ腫の時はやむおえませんでした。
入院する前は咳が止まらず緊急入院でした。
今回は、緊急を要する入院を言われたわけではありません。




色々と悩んでしまいます。
その違う病院で入院をして無事過ごせるかどうかとか、他にも色々です。
ただ、家の中で過ごしているのと違う良い点は、病院にリハビリ施設があるので毎回そこへ入院中通うことができるから脳の病気にはいいのではと思ってはいます。



病院で内容は違えど入院経歴はあります。
だから、入院がどんなものかなのかは少しだけなら、知っています。
入院は、決して休む場所でも療養する場所でも…ありません。
とても精神力や覚悟がいります。それと結構看護師さんや薬剤師さんに声をかけられたりして色々と忙しいです。



とても、悩んでいます。









entry_header

2016/08/10 (水) 09:33

つながらないSNS

友人の一人が入院しました。
その友人の具合がよくなってくれることを影ながら願っています…。


筆記体の練習できる紙を昨日お伝えしたブログに記載したサイトから印刷をして今練習しています。


それと、あるアプリを入れてみました。
「つながらないSNS - ilka(いるか)」というSNSアプリです。
独り言をつぶやいて、それに共感してくれた人が増えていくと言うアプリです。


ツイッタ―やQ&A系のものと違うところは、自分の呟きに共感か応援のボタンしかないから例えばここで悩みを呟いたらそれに酷いコメントが返ってきて嫌な思いをする、ということがないというようなのも利点ですね。
というより相手の呟きに対してコメントを返す機能みたいなものはないので、本当につながらないSNSなんだなと思いました。


これは、SNSでの人とのしがらみで一度困ったそんな方等にももしかしたらいいんじゃないかなと思うようなアプリです。
完全匿名で呟くことができます。
そのコメントには共感か応援かスターしかつけることはできないので、繋がってない誰かがつけてくれることになるみたいです。
私は悩みとかいうより独り言みたいなものを呟いています。
気を付けた方がいいのは他人の愚痴や悩みは読むと憂うつになる人が人によってはあるかもしれないのでその辺りは読まないようにするとかしたほうがいいと思います。


それと昨日、結局夜中3時頃まで眠れなくて「マイスリー」という睡眠導入剤を飲んでもう一度布団に入ったのですが暫く眠れませんでした。
パソコンをする時はパソコンの近くに、寝る時はベッドの枕元にスマホがあるからどうしても見てしまうというのもあるかもしれませんが寝ようと思ったので枕元のスマホは見ませんでしたがそれでもあんまり寝た気はしません(-_-;)



色々と緊張しているのかもしれません。










entry_header

2016/08/09 (火) 23:09

筆記体の練習

私は、筆記体を学校で習っていなく書いたことがありません。
でも、筆記体の形が凄く大好きでいつか描けるようになりたいなと思っていました。
そういえばスマホのアプリやネットにそういった練習できるのがあるかもしれないと思いついて今日探してみたらあったのです!

「Cursive Writing」というアプリです。
早速インストールして暫く続けていたのですが、設定画面等が英語だったりと個人的に少し使いにくいのですぐにアンインストールしてしまいました。
それと、スマホでやるよりもペンで書いたほうがコツがつかめそうな気がしてきたので、一通り勉強し終えてからスマホのアプリを探そうと思いました。

ネットという情報の中から筆記体を学べるサイトはないかをもう一度探すことにしました。
もしかしたら筆記体の練習ノート等あるかもしれません。
それも見つけはしたのですが、最初は無料ので試してみようかと思い、無料ダウンロードできるサイトを見つけました(・ヮ・



こちらのサイトです。
パソコン、スマホからであれば見れるかもしれません。


http://eigonurie.com/cs-p1.html


子ども向けのサイトですが、筆記体を学べます。


印刷して練習するというものです。
まずは一つ一つやってみようと思い、それから英文を筆記体で書けるようになれたらいいなと思っています。




練習頑張ってみます(・ヮ・ 






entry_header

2016/08/08 (月) 20:20

美容院とか

今日は美容院へ行ってきました(・ヮ・
あとは画材ショップとか100円均一とか見に行きました。


他には文通相手のお一人から以前プレゼントをいただいたので、それのちょっとしたお返しにキキララのグッズを買ったのでそれを送ろうかと思っています。
その方はキキララがとても好きなのだそうです。


そして、久しぶりにポケモンGOを開いてみたら新しいポケモンを近くで見つけたので捕まえてきました(・ヮ・v
無事、捕獲することができました。

その後は堀川桜さんと食事して帰って来ました。
3DSLLでは5人の方とすれ違い、ポケモンxでは1人の方とすれ違うことに成功しました(>ヮ<


今日はとても疲れました。
電車乗ったりというのがやっぱり大変ですね。


でもとても楽しかったです(>ヮ<



これから休みます。
おやすみなさい。




entry_header

2016/08/06 (土) 11:38

用事と外出

今日は堀川桜さんが外食と、私の買い物に付き合って下さいました。
もう一つは色鉛筆画の教室へ行って入会の詳しい説明を聞きに行ってきました。
入会に必要な金額もわかりましたし、これで行けるかもしれません(・ヮ・
買いたかったのはスケッチブックという画材です。
SOHOのB6スケッチブックを選びました。


SOHOスケッチブック


B6なので少し小さいですが練習用に値段的にも手ごろなので買いました。
以前もデッサン用の練り消しゴムを購入しました。
これに伴い個人イラストサイト「Mint Ice」のほうのイラストメニューに入る前のページに書かれている【イラストを描く際に使用してるもの】の欄にねり消しゴムとSOHOのスケッチブックの画材を追加しました。



買い物が終わってから食事しました。


かたやきそば



チャーハン



帰ってきてから3DSLLを開けて調べてみたら、3DSLLでは6人とすれ違うことができて、ポケモンxでは2人とすれ違うことができました(・ヮ・
人の多い場所行くとすれ違う確率って増えるものですね。


用事をすませられたこともよかったですし出かけられて楽しかったです(・ヮ・







entry_header

2016/08/05 (金) 08:13

イラスト3枚追加

今回はイラストを3枚追加しました(・ヮ・v
追加したイラストはこちらです。


花2
花3
マンダラ2


アプリで塗った作品です。
個人イラストサイトMint Iceのイラストの項目から見ることができます(・ヮ・


是非見て頂けましたら嬉しいです(>ヮ<v







entry_header

2016/08/04 (木) 23:43

嬉しかったこと

ここのところ、孤独感が強く部屋の中で泣いていることもありました。
けれど今日、自分は一人じゃないと思えました。
まだ私には待っていてくれる人がいて、支えてくれて必要としてくれる人がいます。


だからまた、頑張ろうと思えたそんな嬉しい日でした。



その人のために頑張ります(・ヮ・ )






entry_header

2016/08/03 (水) 04:34

スマホアプリ「colorfy」で塗り絵

今は塗り絵は特に女性の中でも大人気と言われていますね。
私も少し前に色鉛筆画の体験へ行って来たのですがほとんどの生徒さんが女性の方でした。
今回はcolorfyというアプリについてご紹介したいと思います。
一言で塗り絵と言っても水彩や色鉛筆等色んな画材がありますね。
それらの画材がなくても手軽に色塗りができて他の方と共有までできたり、または友人等に見せたりできるというそういった塗り絵アプリを見つけました。

「colorfy」というアプリです。

スマホ一つあれば大人の塗り絵を楽しめてしまうというアプリです。
基本無料ですが、課金にすると使える色が増えたりして私は暫く使って課金したくなったらするかもしれません。

種類も豊富に揃っているので、課金にしなくてもそれなりに遊べはしますが、課金にすれば遊べる塗り絵の種類と使える色が増えるのとで、課金をしようかどうしようかで今悩み中です。

大人の塗り絵に興味がある方や、ただ単に空き時間に手軽に作品を作ってみたい方にはお勧めです。

そして、個人イラストサイト「Mint Ice」にも今日colorfyで仕上げた作品を掲載させて頂きました。
塗り絵の作品は最新絵から見るか、イラストの項目内の「colorfy」というカテゴリを見て頂ければ見れるかと思います。
今回載せた作品は…

マンダラ1
花1
パターン1

です(・ヮ・


マンダラがどういうのか今日勉強になりました。
是非見て頂けましたら嬉しいです(・ヮ・ v



気まぐれで今日インストールしてみたアプリなので、こちらはハマったら遊びます。




entry_header

2016/08/02 (火) 18:58

イラスト2枚追加

色鉛筆画の体験日の時の絵を載せました(・ヮ・ )
体験日の日、終わりの時間までに塗り終えることができなくて今日塗り終えることができました。
個人イラストサイト「Mint Ice」のイラストの項目にある最新絵から見ることができます。
1枚は花でもう1枚は練習のものです。


是非ご覧頂けましたら嬉しいです。





entry_header

2016/08/01 (月) 20:26

プロフィール変更

前略プロフィールがサービスが終わってしまうとのことで、プロフィール画面を新しく作りました。

デザインが少ないのは残念ではありますが
ブログもお世話になっているfc2でお借りすることにしました。



プロフィールはこちらになります。

http://pr.fc2.com/hh743/


個人イラストサイトのプロフィール欄にある「詳細プロフィール」からも見ることができます。


前のプロフィール画面と比べていくつも追加された内容があります。
是非ご覧下さいね(・ヮ・ )ノ





entry_header

2016/08/01 (月) 13:57

色鉛筆画の体験日当日

昨日あまり眠れなかったのでマイスリーという睡眠導入剤を飲んで寝ました。
遅くまで結局効かずに起きてしまいましたが少し寝て、起きた時は結構短い時間で睡眠は取れたみたいで目覚めはスッキリしていました。
堀川桜さんが今日一緒に付き添いでついてきて下さいました。
今日は色鉛筆画の体験日です。


色鉛筆画の教室の中に入ってみたら、数名の生徒さんがいらっしゃいました。
そして先生もいました。


色を塗った時色々な塗り方の方法を丁寧に教えて下さりとても勉強になりました。
通うかどうかはまだ決めてはいないのですが個人的には非常に良い印象を受けました。
それと、ここへ通えば色鉛筆画が上手くなっていきそうなそんな気持ちにさせられるようなところです。


本には書いていないような手法も学びました。
それが実際に生かせるかはわからないですが、凄く楽しかったですし面白かったです(・ヮ・



それからショッピングの後、堀川桜さんとオムライス専門店に入りました。


オムライス食べるの凄くかなり久しぶりでおいしかったです(>ヮ<//



オムライス


3DSLLでのすれ違い通信では4人の方とすれ違うことができ、ポケモンxでは1人の方とすれ違うことができました。
今日はとても良い日を過ごせた気がします(・ヮ・



まだ具合は本調子ではないので、休みつつゆっくりしていようかと思います。





side menu

CALENDAR

07 * 2016/08 * 09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog