fc2ブログ
entry_header

2016/08/15 (月) 04:16

悩み1

今日は昨日の夜に買ったすあまを堀川桜さんと食べました(・ヮ・
すあま、やっぱりおいしいです(´ヮ`m


プロフィールにも書いてありますが、すあまは私の凄く大好きなお菓子の中の一つです。
食べたのは本当に何年かぶりな気がしました。


すあま


また食べられてよかったです(・ヮ・



それと、今悩んでいることがあります。
2016/8/11の記事でもお伝えしましたが、先生から入院の話をされて今凄く悩んでいます。
入院するにしてもおそらく10月以降になってしまう可能性はありまして、入院のメリットデメリットを色々、考えていました。


受けたいリハビリ内容があること、毎回入院しながらでもリハビリ施設に通えること等、そういったメリットはあるのですが反対にデメリットもあります。
時間を拘束されてしまうこと…もそうですね。
あとはもしかしたらここのブログの更新ができないかもしれない可能性がある等、他にも心配はありますがそういったことです。
でも今のところ、メリットとデメリットを纏めてみて思いつかないくらいの量を並べてみて、その中からデメリット欄で妥協できそうなところを削除していくと、メリットがやや多いのですよね…。



金銭面の問題もあるので家族にも相談しました。
しようと思っている病院名も告げました。
家族は特にこれといって反対はしませんでした。



(’_’;



実は悩みすぎてすぐに答えが出ません。
気持ちが入院か家に滞在に傾いているわけでもありません。


10月まで考えてみてそれで私が気持ちが入院のほうに傾いたらしようかとは思うのですが、この悩みを解決したくてつい早く答えを出してしまいたくなるのですがこういうのって早く答えを出してしまうとだめな気がしないでもないです。


今日は堀川桜さんと駅前の店まで買い物に行きました。
何気なく入院に必要なグッズも見てました。
でも、それでも判断はつかないままでした。



心の中でずっと悩んでいます……。







スポンサーサイト



side menu

CALENDAR

07 * 2016/08 * 09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter(X)
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog