2016/12/31 (土) 03:50
大晦日と初詣
暫く体力温存のために寝ていて、起きた時に紅白をみようとふとテレビをつけてみたらKinKi Kidsの「硝子の少年」が流れる前だったので、みていくことにしました。
「硝子の少年」は、このブログの2016/12/4に記載されている「友人の命日」にお伝えしたその友人がとても大好きだった曲だったのです。
何だか、その友人にも快気祝いをされた気持ちになりました。
とても感慨深い気持ちで眺めていました。
その曲を聴きながら用意を始めて、夜中の10時30分頃になってから堀川桜さんと初詣へ行ってきました(・ヮ・
そして、帰ってきたのがもう深夜でして、今このブログを綴っています。
今年二人では初めて行った初詣の場所です。
結構電車乗り継いでいきましたが楽しく行けました(・-・
そして、そこで今川焼を食べました。
今日は何だか無事に吐き気を感じることもなく、罪悪感を感じることもなく食べたりすることができました。
あの罪悪感は本当に辛いし吐き気もあったので何もなく食べられて本当によかったです。
私は今川焼のチーズ味しか食べられないのと同時に、チーズ味凄く好きなのでチーズ味を頼みました。

あとはじゃがバターを堀川桜さんと半分にして食べました(・ヮ・

屋台が全体的に安い場所があったり高い場所があったり色々でした。
病気して色々あったねと二人で話していました。
椅子に座って食べている最中に、0時ちょうどぴったりになり「明けましておめでとう」と言いあいました。
冬は、本当に色々な思い出があります。
大晦日の夜中となると人の多さは凄いですね。
いつもはその時間帯は人が少ないのに、大晦日には多くなっているので何だかとてもそこだけ別世界に感じてとても胸が躍りました。
街並みはこのような感じです。
暫く歩いて初詣の場所につきました。
人が凄く多かったです。





お参りを終えて、その後にお守りを買いました。
これは帰ってきてから開けたのですが、「病気快復守」というお守りです。

悪性リンパ腫が再発しないように、これからも健康に過ごせるようにとの意味合いも込めて購入しました。
デザインも白地にピンクと青の鶴の模様でとてもかわいいので気に入っています。
帰りは前に食べたクリームシチュー定食を食べてきました。
今日はおいしく食べることができたのが何だかとても不思議です。
明日はどうなのかはまだわからないのですが、おいしかったです(・~・
その後はタクシーで帰ろうかということになったのですが、なかなかタクシーが見つからず、暫く歩いていたら回送のタクシーが通りました。
手を上げてみたはいいものの回送だということを知り手を下ろしたらそのタクシーが止まってくれたのです。
タクシーの運転手さんに「回送ですよね、いいんですか?」と言ったらどうやら乗せてもらえるようで、家に帰ってくることができました。
よかったです。
あと、今日は帰ってきてから3DSLLを開いてみたら8人の方とすれ違うことができて、その中の一人はどうぶつの森ハッピーホームデザイナーをやっていて、あとは一人の人とドラクエⅩですれ違うことができました。
ドラクエⅩのほうはまだドラクエ上ではすれ違ってはいないですが、嬉しかったです。
皆様も良いお年をお過ごしください。
これからもMint Iceを宜しくお願いしますm(_)m
「硝子の少年」は、このブログの2016/12/4に記載されている「友人の命日」にお伝えしたその友人がとても大好きだった曲だったのです。
何だか、その友人にも快気祝いをされた気持ちになりました。
とても感慨深い気持ちで眺めていました。
その曲を聴きながら用意を始めて、夜中の10時30分頃になってから堀川桜さんと初詣へ行ってきました(・ヮ・
そして、帰ってきたのがもう深夜でして、今このブログを綴っています。
今年二人では初めて行った初詣の場所です。
結構電車乗り継いでいきましたが楽しく行けました(・-・
そして、そこで今川焼を食べました。
今日は何だか無事に吐き気を感じることもなく、罪悪感を感じることもなく食べたりすることができました。
あの罪悪感は本当に辛いし吐き気もあったので何もなく食べられて本当によかったです。
私は今川焼のチーズ味しか食べられないのと同時に、チーズ味凄く好きなのでチーズ味を頼みました。

あとはじゃがバターを堀川桜さんと半分にして食べました(・ヮ・

屋台が全体的に安い場所があったり高い場所があったり色々でした。
病気して色々あったねと二人で話していました。
椅子に座って食べている最中に、0時ちょうどぴったりになり「明けましておめでとう」と言いあいました。
冬は、本当に色々な思い出があります。
大晦日の夜中となると人の多さは凄いですね。
いつもはその時間帯は人が少ないのに、大晦日には多くなっているので何だかとてもそこだけ別世界に感じてとても胸が躍りました。
街並みはこのような感じです。
暫く歩いて初詣の場所につきました。
人が凄く多かったです。





お参りを終えて、その後にお守りを買いました。
これは帰ってきてから開けたのですが、「病気快復守」というお守りです。

悪性リンパ腫が再発しないように、これからも健康に過ごせるようにとの意味合いも込めて購入しました。
デザインも白地にピンクと青の鶴の模様でとてもかわいいので気に入っています。
帰りは前に食べたクリームシチュー定食を食べてきました。
今日はおいしく食べることができたのが何だかとても不思議です。
明日はどうなのかはまだわからないのですが、おいしかったです(・~・
その後はタクシーで帰ろうかということになったのですが、なかなかタクシーが見つからず、暫く歩いていたら回送のタクシーが通りました。
手を上げてみたはいいものの回送だということを知り手を下ろしたらそのタクシーが止まってくれたのです。
タクシーの運転手さんに「回送ですよね、いいんですか?」と言ったらどうやら乗せてもらえるようで、家に帰ってくることができました。
よかったです。
あと、今日は帰ってきてから3DSLLを開いてみたら8人の方とすれ違うことができて、その中の一人はどうぶつの森ハッピーホームデザイナーをやっていて、あとは一人の人とドラクエⅩですれ違うことができました。
ドラクエⅩのほうはまだドラクエ上ではすれ違ってはいないですが、嬉しかったです。
皆様も良いお年をお過ごしください。
これからもMint Iceを宜しくお願いしますm(_)m
スポンサーサイト