fc2ブログ
entry_header

2017/10/31 (火) 19:12

旅行1日目:大江戸温泉物語

旅行から帰って来ました(・ヮ・!
旅行の時のお話をさせて頂きたいと思います。

10月31日はハロウィンですね。
ハロウィンの日に旅行へ行けてよかったです。
今回堀川桜さんと行った旅行先は東京都の「大江戸温泉物語」という温泉です。
有名な観光地なので、外国からいらしている方もいらっしゃいました。
もう、本当に行きも帰りも長旅でした。
そして、やっぱり東京ですね。
駅とか人混みが多かったのです。
こちらが、目的地のついた場所の駅内です。

旅行

旅行


前日、私は楽しみすぎて眠ることができず行きは結構眠たい感じの気持ちで行きました。
纏わりつく不安は、今回はかなり遠出した先の泊まりなので、無事に遊びきれるかとか、具合が途中で悪くならないかが凄く不安でした。
けれど、堀川桜さんがいつも私をフォローして下さっていたおかげで素敵な旅を過ごすことができました。

行きはファミレスでビーフシチュー食べました。
食べたビーフシチューは写真には撮らなかったのですがとてもおいしかったです(・~・


大江戸温泉は駅から暫く歩いた先にシャトルバスが出ています。
そのバスに乗って行きます。
他にもバスに乗る人がいらっしゃって、堀川桜さんはその方と少しお話していたので私も聞いていたところ、どうやらこの日はイベントがあるみたい、ですね。
どんなイベントかはわからないですし、イベントが温泉のどこで行われるのかもわからなかったですが、私たちはそのイベントには参加はしませんでした。
バスに乗ってみると、何名か乗った方がいて平日でも温泉にいらしている方がいるんだなと思いました。


バスの中、私は眠たくて少しうとうとしそうになってしまっていて、中に入って遊べるか不安でした。
けれどやがて、大江戸温泉につきました。


旅行


こちらの写真を撮った頃は、楽しみが膨らんで目が覚めてきました(・ヮ・


まず入り口の中に入った場所はこのようになっています。

旅行


歩いた先にある着物が置かれている場所で、まず着物を選んで着替えてから館内で遊べるといった感じのシステムだそうです。
支払いもハワイアンズリストバンド決済のような感じの決済方法で、番号とバーコードが記載されているリストバンドをつけて行動をするようなので便利です。


堀川桜さんと着物を選んで、私はこちらの着物を選びました(・ヮ・v
帯は堀川桜さんが選んで下さいました。


旅行


そして、何だかよくわからないのですがつい惹かれてしまいこちらも写真撮って来ました(笑)

旅行


お互い更衣室から出てきて着替えて出てきた先はこのようになっていました。

旅行

夜のお祭り場所というようなモデルでしょうか。
外は明るいのに夜という設定を貫いている感じの天井でした。

まず何処へ行くか話していて、足湯をやってみたくて行ってみることにしました。
私は、足湯にハマり足湯のグッズを買ってしまおうか以前かなり悩んだことがあり、足湯がここの温泉でできるというのでとても楽しみにしていました。

こちらが足湯場所です。

旅行


外はとても涼しい気候なのですが、足湯のお湯は温かくて座る場所のところに座って過ごしていると、いつまでも過ごしていたくなるような落ち着く感じがしました。
こちらの場所まで裸足で歩くので結構痛かった記憶がありましたが、足湯本当に大好きです。
今度はいつか足湯カフェとかも行ってみようかと話しながら足湯を楽しみました。


足湯場所から出てきて、こちらのクレープを食べました。クリームチーズのクレープです(・~・v

旅行

それと、堀川桜さんとこちらの爆弾焼きという不思議なものを食べました。
味はチーズミックスというのを選びましたが、食べてみるとお好み焼きのような感じの味で、おいしかったです。

旅行

その後は温泉に入ったりしました。
温泉は露天風呂や桶に入ったお風呂があったり色々なお風呂がありました。
お湯加減は私にとっては凄く嬉しいお湯加減でした(・ヮ・


その後は休憩所のリクライニングルームで横になり休んだりも時々しつつ遊びました。
二階に上がるとこのような素敵な景色を見ることもできます。

旅行


他には堀川桜さんとゲームコーナーに入りました(・ヮ・

旅行



マリオカートは後になって人が来てやっていたので対戦はできなかったのですが、太鼓の達人があったので堀川桜さんとやってきました。

私はボカロ曲の「千本桜」と「延命治療」を選び、堀川桜さんは「おおブレネリ」と東方projectの「Bad Apple!!」を選び、二人でこちらの4曲を太鼓で叩いてきました。

選ぶ時間が限られていたので、なかなか自分のこれだ、と思うような感じの曲名が見つからず、急いで探した曲名です。
二人ともその限られた時間制限で選んだ曲名ですが、凄く楽しかったです!
あと、太鼓の達人は家でもたくさん持っていてハマりすぎて、腕を痛めて腕が包帯だらけになるまでやり続けるほどに大好きなゲームなのですが、かなり離れていたためフルコンボは狙えませんでした。
けれど、かなり楽しめました。
こうして大きな太鼓でプレイしたのも久しぶりでした。


そうこうしているうちに夜になり、夕食を食べることにしました。
堀川桜さんとこれらのを大広間で二人で食べました。

やきそばととんこつラーメンです(・ヮ・v

旅行

旅行


それからはまた休憩所で休んだりして時間を過ごしました。
休憩所で休んでいる間、堀川桜さんは時々遊びに出て行っていたのでメールで連絡を取り合っていました。


暫くして夜中になり、堀川桜さんからメールで「そろそろ店の一部が閉まる」ということを聞きました。
私と堀川桜さんでお店を見てまわっていて、二人で気になっていた食べ物があったのです。
「カルボた~ま」というカルボナーラなのか…何なのか…とても不思議な食べ物です。
カルボの話になり夜食に食べたくなり、私は「カルボ頼んでおいて!」と急いでメールで送ってリクライニングルームから出て行き堀川桜さんに逢いに行きました。


下の階に降りて堀川桜さんと合流してカルボた~まという不思議な食べ物を半分にして食べました。

旅行


味は、とてもしっかりとついた感じで、私にとっては濃い味わいに感じましたが、面白い思い出ができました(>ヮ<

その後は私が個人的に気になっていた「バナナミルク」というジュースがあったので、薬を飲む前にそのジュースを飲みました。
それが、こちらの写真です(・ヮ・

旅行


それから、二人で何処へ行くか話していて、「きっとあの場所なら景色が綺麗だと思う」ということでやはりまた二人とも足湯をやりたくて、行ってきました。
こちらが足湯ができる場所です。

旅行


お昼に行った時とまた違う雰囲気で凄く綺麗でした。
外は涼しいので上着を着て行きました。照明にお湯が照らされて湯気が見えてとても綺麗で思わず写真におさめたくなりました。

ここで、暫く二人で過ごしました。

足湯の場所はいつまでもいられるくらいに落ち着く場所で、私も堀川桜さんも凄く気に入りました。
人もいなく、とても静かで照明も綺麗で、凄くよかったです。素敵な夜が過ごせました(>ヮ<v


その後は夜食も食べました(・ヮ・v
どんだけ食べるんだよというツッコミされかねないくらい食べた気がします٩(* 'ω' *)و

ひと箱二個入りのホットドックです。
堀川桜さんと一個ずつ食べました(>ヮ<


それがこちらの写真です(・ヮ・

旅行

旅行


自販機で売られているホットドックで、どうしても食べてみたかったのです。
ああいう感じに食べ物の入った自販機って、小さいころから惹かれるものがありました。


マッサージチェアもあったのでやってきました(゚ヮ゜〃)ノ
堀川桜さんはやらなかったのですが、私は二回やりました。


そして二回とも「いたたたたた(;´Д`)!!」ってなってました(;・Д・)(笑)

こちらが、二回お世話になったマッサージチェアです。

旅行

こちらのマッサージチェアは小銭での支払いで、一回300円で15分間できます。
でも、私は痛かったです(;´Д`)


それでも、面白かったです(・ω・)


寝る時間も惜しむくらい遊び回りました(・ヮ・


楽しかったと一言で言いきれないくらい色んな事があって、とても素敵な時間を過ごせました。
時々、腰痛があったりしたのですが、堀川桜さんがフォローをたくさんして下さいました。


1泊目はこのような感じに過ごしてみました。


ここまで読んで下さりありがとうございました。
2日目は次の日のブログに記載させて頂きたいと思います。






スポンサーサイト



entry_header

2017/10/30 (月) 02:14

旅行前日

10月31日から11月1日まで、堀川桜さんと旅行へ行くことになりました。
場所は有名どころの温泉です(・ヮ・

旅行先で具合が悪くなっても薬があるので、何とかなるような気がします。
以前からお互いの都合が合えば秋か冬になったら旅行に行こうという話はしていました。

今日は堀川桜さんと旅行の用意をしました。
予定では11月1日に帰ってくるという感じになっていますが、体力の余力があれば二泊するかもしれませんが、とりあえず今は一泊ということになっています。


自分たちらしく、その時の気持ちや状況によって判断して考えてみたいと思います。


もう、もう今から楽しみです!(・ヮ・//


暫く電車に乗り続けてとある駅からバスに乗って向かいます。


悪性リンパ腫になり入院し抗がん剤を終えて暫く経ちますが、旅行にも行けるようになれました。
とても感慨深い気持ちになりました。


テンポはゆっくりとした旅行にするつもりでいますが、今、このブログを悪性リンパ腫で調べていらしている方々にもメッセージがあります。
抗がん剤は確かにきつくて辛いです。
本当に、辛いです。途中で治療を諦めたくなるほどに辛いです。


だけど…


辛い時を越えたらこうして旅行へ行けるようになるくらいまで元気になれる可能性があります。
なので、どうか悪性リンパ腫になったからといって諦めないで治療を続けて下さると嬉しいです。



旅行へ行けるなんて、本当に嬉しいです。
まだ体力はないですが、今からとても楽しみです。


これに伴い、旅行の話をするのは11月1日以降になるかと思います。
旅行の話のブログも綴れるかわからないですが、できたら帰ってきてから綴ります。


それと、ドラクエ10もストーリーが今の時点までの最後付近にまで進めることができました。
ドラクエ10も堀川桜さんと謎を解きながらダンジョン等をクリアしていっていますが、ストーリーもあるのでとても面白いです。


ピアノも久しぶりにしましたが、今回の楽譜は難しいです。
でも、「おとなのためのピアノ教本2」を終わらせさえすれば、弾ける曲はグッと広がります。
まだ最初辺りのところでつまずいているのですが、1を終わらせることができたのなら、きっと2も無事に終わると信じて続けています。


旅行、本当に楽しみです。
では、旅行行ってきます(・ヮ・ )ノ







entry_header

2017/10/29 (日) 07:09

画像変更

今日はツイッターのプロフィール画像とブログのプロフィール画像を変更しました。
何も時間かけずに描いたのでかなり雑なイラストです。


それと、ブログのヘッダー画像を変えました。
CSSの解読難しかったです(;´Д`)
けれど、ずっと変えてみたいと思っていたので変えられて嬉しかったです。


パソコンから見たブログのヘッダー画像を変えただけなので、スマホ、フューチャーフォンでみたブログはそのままの見た目です。



暫くはこちらの画像を使おうかと思います。





entry_header

2017/10/28 (土) 21:51

遊びに行った日

今日は、堀川桜さんの友人でもあり、私の友人でもある方一人と、堀川桜さんとで会って遊びました(・ヮ・

その後はファミレスでこういったものを食べてきました。
ビーフシチューが期間限定だそうで、両方ともおいしかったです(・ヮ・

ビーフシチュー


フレンチトースト




今日の日は楽しかったけれど、ここのところ具合があまりよくないです。
この後、また休みます。








entry_header

2017/10/27 (金) 13:49

夢か現実か

最近、薬がないと朝に起きれない状態が続いています。
病気してから苦しくなったことはたくさんあるんですが、その中でも夢と現実が一緒になってしまうようなことですね。
例えば、学校の中の夢を見てから起きてから明日も学校行かないとなって思ってしまう時間が長いことです。
自分で自分がわからなくなって、堀川桜さんにもよく相談しています。


今、少し前まで寝ていたのですが、まだ眠たい中、覚めません。



学校の宿題や課題終わらせないとなぁって気持ちが今あります。
でも、学校の課題なんて今ないんですけどね。


実感がないんです。


現実では短期大学をもう卒業しているはずなのに、課題終わらせないとなという気持ちが長く続いているような感じです。


あとは何故か、やたら小学校2年を二回やってる感覚がします。



(;´_`)



あまり具合が良いほうではないのかもしれません。
今日は、休みます。









entry_header

2017/10/26 (木) 23:02

ぷよテト動画追加

今回はぷよぷよテトリスの動画を追加したのでそのご報告です。


そして、嬉しいことに


チャンネル登録者様が40名になりました(>ヮ<//


ここから減るかもしれませんし増えるかもしれませんしわかりませんが私と堀川桜さんの対戦動画を見て下さる方がこんなにいてくれるのが凄く嬉しいです。


今回はエックス(声変更)vsティ(声変更)の3つめの対戦動画です。
エックスは私が使用していてティが堀川桜さんです。


ウルトラ動画に何とかなれました。
堀川桜さんも強くなってきて最近私も大変です(;´Д`)


今回は動画は一つだけですが、他のぷよぷよテトリスの対戦動画はこちらから見ることができます。


http://nanos.jp/horikawahari/page/106/



・ぷよぷよテトリスがお好きな方
・youtubeを見れる環境の方
・ゲーム動画を見て下さる方
・堀川桜さんと私のリプレイ動画を見たい方


是非見て頂けましたら嬉しいです(・ヮ・




この記事の続きから動画を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。





続きを読む↓

entry_header

2017/10/26 (木) 22:27

贅沢ヨーグリーナ

今日は体調もぐったりとしていたので、ドラクエ10の冒険を堀川桜さんと進めてから、こちらのパンを半分にして二人で食べました。
ドラクエ10のほうも二人で動かしているおかげで大分ストーリーが進みました٩(* 'ω' *)و

パン


おいしかったです(・~・
砂糖のついた甘いパンという感じでした。
こちらのパンは、私が間違えて一個多く買ってしまったのですが、食べることができてよかったと思います。


次に、こちらの飲み物も一緒に飲みました。

ヨーグリーナ


贅沢ヨーグリーナと書かれた不思議な飲み物です。
飲んでみたところ、透明なのにヨーグルトの味がします。
不思議ですね。
今は透明な飲み物シリーズが流行っているのでしょうか。


過去に色々とこちらのブログで透明な飲み物シリーズを紹介してきましたが、どれもどうやって作ったのかが気になる所ですね。


体調は悪かったので外には出られなかったですが楽しい時間を過ごすことができました(・ヮ・









entry_header

2017/10/26 (木) 09:43

具合悪い

身体がぐったりとして辛いです(;´д`)
今日はベッドから離れられそうにないので静かに過ごしていようかと思います。






entry_header

2017/10/23 (月) 20:09

ヘルプマーク入手

今日は病院の日だったので診察を受けて薬を貰ってきました。
そして、まだ体力の余力があったので、堀川桜さんについてきてもらいヘルプマークを取りに行ってきました。





ヘルプマークというのは何なのかは下記のブログに記載してあります。


【ヘルプマークについて】
http://hari743.blog95.fc2.com/blog-entry-804.html



これで、電車やバスに乗りやすくなったら嬉しいですね。
なるべく早めに取りに行きたかったので、無事に入手できてよかったです。
在庫がもう少ないらしいので、取りにいらしている方も結構いらっしゃるのかもしれませんね。


ヘルプマークは私からみて思ったよりも小さい感じに見えました。
堀川桜さんは逆に思っていたよりも大きく見えたそうです。


帰りはインドカレー専門店で食事して堀川桜さんと帰って来ました。



皆様も、ヘルプマークをもしも必要としているのであれば、取りに行ってみてはいかがでしょうか。



こちらのヘルプマークを持っていることで、更に外出しやすくなったら嬉しいなと思います。







entry_header

2017/10/22 (日) 15:40

選挙

皆さんは選挙行ってきましたか?
私は、今日選挙行ってきました\(’ω’)/
期日前投票にしようか悩んだのですが、期日前投票場所が凄く混んでいたのでやめました。

どこに入れたかはブログでお伝えすることはできませんが、やはり名前書いたりするあの紙は折り曲げると折り曲がりやすくて好きです(´`〃)

綺麗に折り曲がるんですよね。
あの紙何処で手にはいるのかは知りたいところです。

今日は結構疲れ気味なので、家の中で静かに過ごしていようかと思います。








entry_header

2017/10/20 (金) 05:36

詳細プロフィール修正、追記

更新情報です。
詳細プロフィールの内容を修正、追記しました。


下記から見ることができます。

https://pr.fc2.com/hh743/


色々と内容がかなり前の内容になっていたので、今の状態のプロフィールに変更、追記しました。
上記のURLでみれない場合は、イラストサイトMint Iceからプロフィールの項目に入って頂けば見ることができます。


色々やってたらもうこんな時間ですね(;´Д`)
そろそろ休みます(;´Д`)





entry_header

2017/10/19 (木) 17:27

ヘルプマークについて

今回は、ヘルプマークについてのお話をしたいと思います。
そもそもヘルプマークとは、義足や人工関節を使用している方や内部障害や難病の方、妊娠初期の方、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々等
周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマーク…と、記載されてありますね。

私はこちらのマークの存在を知ったのは、昨日、給食専門店へ行く際の電車の中にある広告から知り、後で調べてみようとスマホにメモをして後で調べてからわかりました。

私は、外見からは健常者に見えるかと思いますが、脳の病気を患っています。
それも、いつ治るかわからなく、治ったとしても再発率が高い病気です。
薬を服用してからは大分昔と比べてよくはなりました。
他にもまだ色々な症状はありますが、長く立っていることができないというのもあります。

私はこちらのヘルプマークを、貰おうか悩んでいます。


ただ悩んでいることがあります。
そこで、話を少し変えてマタニティーマークについて話を上げてみたいと思います。
マタニティマークは妊婦さんが貰えるマークですが、マークをつけてる人がくるのを嫌がり嫌味を言ってきたり、酷い話ではマタニティーマークをつけているのを知っててお腹を蹴られたりという事例を聞いたことがあります。


ここでヘルプマークに話を戻しますと、ヘルプマークをつけていて嫌がらせを受けないかどうかが心配です。

でも辛い時に少しでも誰かが見つけて助けてもらえるなら、欲しいと思ってしまっています。
辛い時は、本当に辛くて立ってられない時があるのです。


堀川桜さんに今日相談してみたら、「玻璃の場合は必要だと思うし貰いに行こう」と言って下さいました。



ヘルプマークは外見からはわからないけれど、何かしらの難病や疾患を抱えている方が貰えるマークです。
また、駅等で貰えるところがあり、次第に普及し始めてきています。
いつの日か、ヘルプマークが普及して、手助けをし合えるようなそんな優しい社会になるといいですね。


暫くしてから、ヘルプマークを貰いに行こうかと思います。









entry_header

2017/10/18 (水) 23:37

給食専門店

凄く遠いところにあったのですが、どうしても行ってみたくなり、今日は堀川桜さんと学校の給食を食べることができる給食専門店へ行ってきました(・ヮ・
テレビ等でも取り上げられているそうで、有名人の方がたくさん来たことがあるみたいで、その有名人たちのサインが壁に並べられてありました。

このようなお店です。
お店

お店

入ってみると小学校時代を思い返させるかのようにランドセルが椅子にかけられてあったり、帽子があったりとそこにいるだけで何だかとても懐かしい気持ちになりました。

店内


店内


メニュー表の表紙が出席簿というのもまた面白い演出ですね。

メニュー


柱のところにじゆうちょうが置いてあったので堀川桜さんと見てみることにしました。

じゆうちょう

アニメキャラが描かれてあったりとイラストが多く描かれてありましたが、お店の嬉しい感想が書かれてあったりと、読んでいるだけで和やかな気持ちになりました。


メニューが全て運ばれてきて、店員さんがやってきて「では手を合わせていただきますしましょう」と言った時は思わず面白くて笑いました。
ここまで再現されていると何だか本当に嬉しいですね。
早速手を合わせていただきますと言って食べることにしました。


そして、私は良く知らないのですが、かなり昔、学校の給食では「脱脂粉乳」というものがあったそうですね。
戦後暫くの間給食に用いられていて、まずいと言われているみたいですね。
私も堀川桜さんも気になったので、二人で飲めば怖くないというかのような勢いで脱脂粉乳を注文してみることにしました。


こちらが、脱脂粉乳です。

脱脂粉乳

これが本来昔の脱脂粉乳の味と全く同じなのかどうかは、わかりません。
でも、飲んでみたところ、温めの牛乳を薄めたような、そんな味に感じました。


もう一つ飲み物では私はミルメーク牛乳というのを注文しました。
色々ミルメークの味の種類がある中で、私はバナナ味を選びました。

ミルメーク牛乳


そして、これらのを堀川桜さんと食べました(・ヮ・

給食

給食


やきそば



一番下の写真はやきそばです。本当に給食の時を思い返されるようなやきそばでした。
あげぱんはきなこを選びました。


ソフト麺も食べてみたのですがあの独特な食感が本当に給食のようでした。


学校を卒業してからは、給食から遠くなってしまってなかなか食べる機会というものがなく、そういった機会をここのお店は与えてくれるだけでなく、懐かしさを思い返させてくれたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました(・ヮ・v


暫く歩いて夕食の時間になったので、帰りは別のお店に入ってこういったものを堀川桜さんと食べました(・ヮ・

アヒージョ

パンとじゃがいも


初めてアヒージョというものを注文してみたのですがおいしかったです。


ここのところずっと外に出ることができずにいたのですが、今日やっと外に出ることができました。
嬉しかったです。


まだ具合は本調子ではないですが、またあの給食専門店へは行ってみたいなと思いました(・ヮ・v


















entry_header

2017/10/17 (火) 16:45

イラスト1枚更新

Mint Iceに飾られていたイラストの中の一つ「破壊の女神」のイラストを変更しました(・ヮ・
こちらのイラストは創作のラスボスキャラです。
Mint Iceのイラストサイトの中にあるイラストの項目の中に入って頂いてから、オリジナルの「Transmigration」カテゴリから見ることができます。
今なら最新イラストから見ることも可能です。


こちらのイラストなんですが、何ヶ月も前に下書きは出来上がっていたのですが、する気力がなく、そもそも塗らないとならない場所がたくさんありずっと描こうか悩んでいたイラストでした(;´Д`)
ですが、破壊の女神の昔のイラストを個人的に変えたかったのも事実で、やっと変えることができてよかったです。


結構大変な思いで描いてました(;´Д`)
無事に更新できて本当にこれで安心しました。

pixivのほうも更新しました。


お暇な方は是非ご覧になってみて下さいね٩(* 'ω' *)و







entry_header

2017/10/16 (月) 14:28

不思議な出来事

今日、寝ている最中に堀川桜さんが部屋に入って来て、それからすぐに出ていってしまった映像が頭の中に入ってきました。
おそらく、眠る直前の夢に入るところだったのかもしれません。
でも、気になったので、その後メールで「さっき部屋に入って来なかった?」と堀川桜さんに送りました。

それから間もなくして、堀川桜さんが部屋に入って来ました。
そして、「さっき玻璃の部屋に入った夢見て、その後にメールきたから驚いた」という言葉が返ってきました。
こういうことってあるんでしょうかね
不思議です(・・;)

部屋まで入って途中で出ていった映像が見えたと言ったら、堀川桜さんが「丁度忘れ物取りに行こうとして、一度部屋から出ていこうとしていた夢だった」と堀川桜さんが言っていて驚きました。

不思議なこともあるものですね(・・;)


二人の見たものが一致していたなんて、驚きです。


それと、今日は何も出来そうにありません(´・ω・`)
ベッドから動けないので、布団の中でじっとしていようかと思います。









entry_header

2017/10/15 (日) 21:11

水ぬりえ

皆さんは、水ぬりえというのはやったことありますでしょうか。
私は、かなり昔やったことがあります。

筆に水をつけて塗っていくのですが、色がついていない紙なのに水をつけると色がつくというのが面白くて、大好きなおもちゃの一つです。


具合が少しよくなってきた頃、ベッドの中で水ぬりえのことを考えていたら、久しぶりに買いたくなって買ってしまいました(>ヮ<

水ぬりえ


水ぬりえなんですが、中には2万円代になっている商品があり驚きました。
私が今回選んだのは、クリスマスを題材としたのがたくさんあるのを選びました。
イギリスで大ベストセラーだそうです。

そして、筆と水入れも用意できました(・ヮ・v

筆と水入れ


これからたまに空いている時間に水ぬりえをやってみたいと思いました(・ヮ・v





entry_header

2017/10/14 (土) 11:38

辛い

具合悪いです(;´д`)
辛い……

ベッドから出られません……


暫くゆっくりします……






entry_header

2017/10/13 (金) 12:43

透明なミルクティー

最近、「透明なミルクティー」という飲み物が発売されたそうで、堀川桜さんが近くのスーパーで買ってきて下さいました。
それがこちらです。

透明なミルクティー



確かに透明ですね。
ミルクティーなのかどうかわからないと思うほどに透明です。


私はミルクティーそんなに好きなほうではないのですが、二人で飲んでみることにしました。


飲んでみたところ…



Σ本当にミルクティーの味がしました(・口・;
というか香りからしてもうミルクティーの香りでした。


どうやって透明にしているのか謎ですね。


他にも透明なカルピスがあるということを聞いたのですが、もしもまだ売っていたらいつか買ってみたいものですね。



とても面白い飲み物を飲んだ気持ちになりました(・ヮ・!























entry_header

2017/10/10 (火) 15:30

定期検診

今日は血液内科での定期検診の日です。
こうしてブログに定期検診の日のことを綴るのが何だかとても久しぶりな気がします。
堀川桜さんもついてきて下さいました。


いつも通り電車を乗り継いだり色々あってから大学病院についたのですが、驚いたのが病院の売店がなくなり、新しく病院内にコンビニができていました。
これは驚きました。


その病院内にあるコンビニでこのようなのを買って食べました(・ヮ・v
エビチリのご飯なんですが、おいしかったです(・~・v

エビチリご飯


色々といつの間にか病院内が変わっていました。
新しい場所が開けたり等、広かったのがもっと広くなりました。


こちらが大学病院内の写真の一部です。

病院内


途中で苦しくなり、処置室で休ませてもらいました。
処置室のベッドから撮った写真がこちらです。

ベッドからの写真


9月始め辺りから、喉の痛痒さがあったり頭が痛かったりと、風邪のような症状が続いていました。
診察の時に主治医にそのことをお伝えしたら、今日検査した血液検査の結果に感染症の値が出ていることがわかりました。
因みに今日の血液検査凄く痛い感じがしました(;´Д`)


「最近私生活変わりましたか?」
と不思議なことを聞かれましたが、特に変わっていないし心当たりもないので変わってないですと答えましたが何か関係があるのでしょうね。
ただ、身体の倦怠感があったりして辛かったです。


9月始め辺りから風邪のような症状が治らないとお伝えしたら薬を処方してもらいました。


秋の花粉症のようになっているというような不思議なことを言っていました。


診察を終えてから処置室に再度入って休ませてもらいました。
その間に堀川桜さんは薬を薬局まで取りに行って下さっていました。


処置室のベッドで休んでいた頃、暫くして堀川桜さんが帰ってきて

「玻璃、○階が凄いことになってる」と言って処置室に入ってきたのです。
帰りの支度を終えて行ってみることにしました。


そしたらもう、いつから出来上がっていたのか全然わからないのですが病院内にスターバックスができていました。



こちらの写真です。

スターバックス


他にもレストランができていました。


これも凄く驚きました。
レストランのある場所までは歩くことができなかったのですが、堀川桜さんは見てきたそうです。
いつか入ってみたいものですね。



帰ってきてからは堀川桜さんとこちらのお菓子を二人で分けて食べました(・ヮ・

和菓子


こちらもおいしかったです(・~・v


何だか今日は大学病院へ行って驚かされたことがたくさんありました。
ちょっと、楽しかった気持ちになれました(・ヮ・//













entry_header

2017/10/06 (金) 11:16

グラタン食べてきた日

今日は、お出かけの帰りに堀川桜さんと食事する時にこちらのグラタンを半分ずつ分けて食べました(・~・


グラタン


じゃがいものグラタンですね。期間限定だそうです(・~・
凄くおいしかったです。


そして、風邪のような症状が今もまだ続いています。
困りました(´・ω・`)


entry_header

2017/10/05 (木) 23:46

風邪のような症状

ここ最近ずっと、風邪のような症状が続いています。
熱はないんですが、喉の奥が痛かったりと他にも風邪のような症状があります。
もうかれこれ2、3週間以上は続いているかもしれません。
堀川桜さんが一度家を離れたりする前から風邪の症状がありました。


薬も飲んでるのですが、効きめがわるいのかよくわかりません。


今日になり喘息も少し出てきて息苦しいです。

これが、次の定期検診まで続いてたら医師に言おうかなと悩んでいます。









entry_header

2017/10/01 (日) 12:26

wiiショッピングチャンネル終了

ツイッターのフォロワーさんのツイートで、wiiのショッピングチャンネルが終了することを知り驚きました。
Wiiポイントの追加の終了日時は2018年3月27日(火)4:59で、Wiiウェア・バーチャルコンソール・Wiiチャンネルの購入終了日時は2019年1月31日(木)14:59だそうです。


昔プレイしてハマッたゲームも結構置かれてあったので凄く残念です。


以前、私に3DSLLをプレゼントして下さったメル友さんがいらっしゃって、その方からのプレゼントの中に5000ポイント分のwiiポイントが入ってありました。
なので以前からメモ帳を用意して、5000円分を買うためにどのゲームソフトを購入するかを検討していました。
そんな中にwiiショッピングチャンネルが終了するとのことで、終了するまでにSDカードにソフトを保存しておいてしまいたいと思いました。

今は、wiiUのダウンロードショップもあるので、wiiUのショップで買えるソフトと、wiiのみでしか購入できないダウンロードソフトと印をつけて吟味していました。

私が欲しかったソフトは昔プレイしてた思い出のあるソフトがほとんどですが、他にも新しくプレイしてみたいソフトもあり、欲しいソフトリストはこのようになりました。

・ぷよぷよ通
・スーパードンキーコング
・スーパードンキーコング2
・スーパーマリオブラザーズ
・スーパーマリオブラザーズ3
・スーパーマリオUSA
・スーパーマリオワールド
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
・パロディウスシリーズ
・グラディウスシリーズ
・オセロワールド
・FFシリーズ
・ファイナルファイト
・ストリートファイターシリーズ


と、このようになりました。
ここからいかにしてポイントを無駄遣いしないかとか、ポイントを確かめて清算していってあまりを出さないかを計算していきました。
あとは、wiiUのダウンロードショップで購入できるソフトは少し省きました。

5000円分もあるので、選び放題でした。
5000ptも下さったメル友さんに本当に感謝ですね。
上記のリストにあるソフトの中で、ぷよぷよ通は欲しかったけどやめました。
ぷよぷよ通においてはもう、PSでもPS2でも持ってましたし、スーファミでも以前まで持っていましたし、いくつも持っていてこれ以上、通ばかり揃えてもと思いまして、まずリストの中のぷよぷよ通は諦めました(笑)
スーパードンキーコングの1と2は欲しかったのですが、いざとなったらwiiUのショップでも手に入ることがわかったのでやめました。
パロディウスとグラディウスも悩んだのですが、やめました。

一番なくて残念だったのはオセロワールドですね。
スーファミのゲームなのですが、こちらのゲームはとても思い出深い作品なんです。
亡くなった祖母と一緒にクリアしていったゲームでした。
けれど、なかったのでオセロワールドも諦めました。
FFシリーズは、wiiUのダウンロードショップでも購入できるみたいなので、いざ買いたくなったら買おうと思い諦めました。


今回、私が5000pt分購入したソフトはこちらです。

・スーパーマリオワールド
・マリオブラザーズ
・スーパーマリオUSA
・ファイナルファイト
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面


を購入してSDカードにダウンロードしました。
スーパーマリオワールドも思い出深い作品です。
マリオブラザーズも好きでした。
USAのほうはルイージを使っていました。クリアはしていないですが、堀川桜さんもやったことあるようなので、マリブラ3かUSAか最後まで迷ったのですがUSAを購入することに決めました。
ファイナルファイトは、元気がない時、何か戦ってみたい時にもくもくと挑戦してみようかと思っています。
そしてゼルダの伝説の時のオカリナとムジュラの仮面は、堀川桜さんがダウンロードするならこれがいいんじゃないかのようなことを言っていたのと、やってみたい気持ちがあったのでダウンロードする候補に入れました。


これでwiiショッピングチャンネルが終わってしまうまでにダウンロードできました。
悔いは残してないです。良いソフトをたくさん購入できたなと思っています。


そして、現在SDカードに保存されているゲームソフトのリストは全部合わせてこうなりました。


・Wi-Fi8人バトル ボンバーマン
・ぷよぷよ(初代)
・パネルでポン
・もじぴったんwii
・パズルボブルwii
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・FF4TA
・ポケモンスクランブル
・スーパーマリオワールド
・スーパーマリオブラザーズ
・マリオUSA
・ファイナルファイト
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面


となりました。


時のオカリナとムジュラの仮面はいつできるかはわからないです。
ただ、特に時のオカリナのほうはいつかやりたいなと昔から思っていたソフトだったので、今回ポイントを下さったメル友さんのおかげで購入する事ができるようになりました。



wiiのショッピングチャンネルが終了するのはつい最近の情報だったのですが、今日そのショッピングチャンネルのサーバーが凄く混雑しているのか繋がりにくく、何度か固まりました(;´Д`)
何とか繋がってダウンロードしての繰り返しで大変でした(;´Д`)


でも、購入できてよかったです(・ヮ・







side menu

CALENDAR

09 * 2017/10 * 11

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter(X)
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog