今、ドラクエ2をwiiUでプレイ中なんですが、少しドラクエ2が疲れて来て止まっています。
なので、久しぶりにオンラインゲームであるドラクエ10を始めようかなと考えています。
そういえば、ここのところ利用券を購入していないのとキッズタイムにもできていないので全然ログインしていません。
こちらの画像に写っているのが今のドラクエ10で私が動かしている使用キャラクターです。
レベルは僧侶だけ100になったので、本職僧侶でフレンドのみ酒場で借りれる状況にして預けています。

この天使の格好今でも凄く気に入っていて、酒場に預ける時はずっとこちらの格好にしています。
天使の服は課金して手に入れ、スカート部分のカラーリングも髪の色と同じ色に合わせただけの甲斐がありました。
ハート型のスティックは店売りですが、ハート型の盾は課金して手に入れました。
思えばレベル100にするまで長かったです(;´Д`)
これはフレンドさんたちのおかげでレベル100になれたと思っています。
おかげさまで高レベルのフレンドさんたちにも雇って貰えるようになりました。
今はフレンドさんのみしか借りれないようにしています。
私がログアウトしている間、他のところで少しでもフレンドさんたちの役に立っているのは嬉しいですね。
バージョンアップが始まったら、次は確かレベルが105まで上げることが可能になったかなと記憶しています。
でも、私はレベル100でレベル上げはおしまいにしようと思っています。
一番なろうとしていた職業である僧侶にもなれましたしね。
今までドラクエってどのシリーズでも高くても確か99までしか上がらなかった気がします。
けれど結構前のバージョンアップでレベルが100まで上げられるようになった途端、これ以上レベル上げ頑張ったらキリがなくなるような気がしてきました。
3桁になってしまいましたし、おそらくここからバージョンアップが進んでいくにつれてレベル上限解放が高くなっていくと予想しています。
私は、ストーリーはバージョン3シリーズは全て終えました。
次はバージョン4のソフトである「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を購入すれば新たなストーリーを楽しむことができます。
クエストも進めたいですしね。ストーリーを楽しんでいこうかと思います。
またあのオンラインゲーム独特の雰囲気を感じたいというのもあるので、そろそろ「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」のソフトを購入してみようかと思いました(・ヮ・