fc2ブログ
entry_header

2018/05/31 (木) 19:46

苦しい

辛い
頭ぼんやりして苦しいです(;´д`)



ここのところ意識が朦朧としていることが多いせいで、堀川桜さんに送った覚えのない文章をメールしてたり読んだ覚えのないメールがあったりします。

辛い(;´д`)


でも、堀川桜さんも今頑張られてますし、私も頑張らないとですね。



少し安静にしてます…………







スポンサーサイト



entry_header

2018/05/29 (火) 18:32

訃報

堀川桜さんの親戚の方が今日の朝、息を引き取りました。
死因が何かは私も堀川桜さんも知ってはいますが、ここのブログには記載しません。
今治療に励んでいる方々がもしもここのブログを読んだ時のことを思うととても言えないので、伏せたいと思います。

堀川桜さんは今、色々と立て込んでいるかと思われます。
以前からその方は命がもう危ない状態と言われていて、今日の朝に突然亡くなられました。
「夏頃には帰ったほうがいいだろうな」と堀川桜さんも仰られていたので、思っていた時期より早く亡くなられたようで、堀川桜さんも驚いているような様子に見えました。


その方は、治療もきっと、頑張られていたのだと…思います。

辛い治療も、たくさんあったのではないかと思っています。


病院で入院していた頃から、人はいつか必ず死んでしまうことはずっと身に染みるほどに感じていました。
突然、病気になったりもするのだということも感じました。


けれど、何だかその一言だけで言い切ることができない感覚がします。
悪性リンパ腫を患い、命に関わる病気を経験し、様々なことを学びましたが…
今回のことについて他人事と思えない感じがしますので、私も黙祷しました。


堀川桜さんとは、今はメールや電話で話している状態です。
せめて少しずつでも堀川桜さんの心身が休まることも、願いたいと思います。


31日はピアノ教室へ行こうと思っていたのですが、今とてもピアノ教室へ行く気分になれないので、今日レッスンのキャンセルをしました。


私は、気持ち的に何かできるようになるまでは静かに過ごそうかと考えています。









entry_header

2018/05/29 (火) 09:34

突然の出来事

今日の朝、堀川桜さんが部屋に入って来ました。
私はその時パソコンで調べものをしていました。
聞いた話では、急な用事で実家に帰らなければならなくなったそうです。
夕方までには発つそうで、私は見送りました。


おそらく1週間近くか、あるいはそれ以上実家に滞在することになるかもしれません(。。 )ノ
それまでは、メールや電話で連絡を取り合うことになります。


無事に帰ってきて下さる事を祈るのみです。










entry_header

2018/05/28 (月) 10:50

「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」購入

遅れながらも、ドラクエ10の「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を購入し、そして商品が今日の朝届きました(・ヮ・v


5000年の旅路 遥かなる故郷へ


これから始めるのが楽しみです。
そして、昨日ツイッターのフォロワーさんからお誘いがありフレンドになりました。
昨日はドラクエ32周年記念の日でした。
フレンドになれて嬉しかったです\(’ω’)/


因みに、私も酒場フレンドか手紙フレンドも常時募集しています。
基本ソロ活動ですが、酒場には僧侶で預けています。
耐性は「マヒ呪眠100、転踊94」です。
ほぼマヒと呪いと眠りは防ぐことができるかと思われます。


以前にもご紹介したとは思うのですが、購入できた嬉しさからもう一度『ドラゴンクエストⅩ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』のプロモーション映像をご紹介したいと思います(>ヮ<


・オンラインゲームに興味がある
・ドラクエが好き
・RPGをプレイしてみたい


という方は、是非動画を見てご購入検討してみて下さいね(・ヮ・







この記事の続きから紹介映像を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。









続きを読む↓

entry_header

2018/05/28 (月) 07:56

ブログの更新情報について

日常や食べ物のこと、悪性リンパ腫の定期検診のこと等を今はよく綴っていますが、ここのブログは常連さんが結構多いと思います。
「あ、こんな自分の書いたブログでも毎回見に来てくれる人がいるんだ」と凄く嬉しくなることがあります。
毎回見にいらしている方々は本当にありがとうございます。
とても嬉しいです。お礼を言っても言い足りないくらい本当に嬉しいです。
そして、今日初めて見にいらして下さった方も、ありがとうございます。


私は今まで、ブログの管理画面にある更新通知の欄の「FC2ブログの各ジャンル新着記事へ更新を通知する」という部分の印にチェックを入れずに当ブログを運営してきました。

何となく調べてみたのですがこちらの項目にチェックを入れると、fc2ブログの新着記事に載るそうで、もっと多くの方が見てくれる可能性が出てくるみたいですね。
できればたくさんの人に読んでもらえたら嬉しいと言う気持ちがあるので、私も今日からその項目のチェックを入れてみることにしました。


そして、毎回見にいらして下さっている方々に更新情報をいち早く通知できる方法がないかなと考えました。
もしその方法さえあれば更新されれば見に行けますし、更新されていない時にわざわざ毎回ブログのページを見て確認するという手間が読者さんから省かれていくのではないかと。


調べていたら、とても面白いアプリを見つけました。


現在、Iphoneをご利用になられている読者さんは、「RSS Reader - Simple RSS Reader」というアプリがあります。
下記のURLからページを見ることが可能です。見れない場合は上記に記載されたアプリ名をApp Storeで検索してみて頂ければ嬉しいです。

https://itunes.apple.com/jp/app/rss-reader-simple-rss-reader/id925264855?mt=8



そして次に、Androidをご利用になられている読者さんは、「シンプルRSS (RSSリーダー)」というアプリがあります。
下記のURLからアプリのページを見ることが可能です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.simple_rss&hl=ja


両方とも、当ブログのURLを上記のアプリに設定すれば、更新情報をすぐに見ることができるそうなので、更新していない時にも見に行かなければならない手間が省けます。
是非、ご利用頂ければと思います。


当ブログのトップページは下記のURLになります。
http://hari743.blog95.fc2.com/


「Simple RSS Reader」の場合は、ブログのURLを入力しても「Feed URL」は現在サポートされていません。と出てくる場合はブログのURLの語尾に「/feed」を記入すると読み込めるそうです。



当ブログは更新が非常に不定期のため、深夜にも更新することがあるかもしれません。
RSSに関する内容を調べると載っていることがあるので、是非お試し下さいね。



更新された時に見ることができるという方法で、読者さんの手間が少しでも省ければと思います(・ヮ・ )ノ










entry_header

2018/05/27 (日) 07:30

youtubeの再生リスト一部公開

暇なので、youtubeで私が聴いていたり観ている動画の一覧をここのブログでも公開しました(・ヮ・
名場面であったり、好きな曲であったり、色々あります。


イラストサイトMint Iceのプロフィール欄からも見ることができます。
是非お暇な方は見てみて下さいね(・ヮ・ )ノ



youtubeを見れる環境であれば、削除されていない限り見れるかと思います。





好きな曲、名場面集一覧
https://nanos.jp/horikawahari/page/220/









entry_header

2018/05/26 (土) 04:44

考えている事

今、ドラクエ2をwiiUでプレイ中なんですが、少しドラクエ2が疲れて来て止まっています。
なので、久しぶりにオンラインゲームであるドラクエ10を始めようかなと考えています。
そういえば、ここのところ利用券を購入していないのとキッズタイムにもできていないので全然ログインしていません。


こちらの画像に写っているのが今のドラクエ10で私が動かしている使用キャラクターです。
レベルは僧侶だけ100になったので、本職僧侶でフレンドのみ酒場で借りれる状況にして預けています。


使用キャラ


この天使の格好今でも凄く気に入っていて、酒場に預ける時はずっとこちらの格好にしています。
天使の服は課金して手に入れ、スカート部分のカラーリングも髪の色と同じ色に合わせただけの甲斐がありました。
ハート型のスティックは店売りですが、ハート型の盾は課金して手に入れました。
思えばレベル100にするまで長かったです(;´Д`)
これはフレンドさんたちのおかげでレベル100になれたと思っています。


おかげさまで高レベルのフレンドさんたちにも雇って貰えるようになりました。
今はフレンドさんのみしか借りれないようにしています。
私がログアウトしている間、他のところで少しでもフレンドさんたちの役に立っているのは嬉しいですね。


バージョンアップが始まったら、次は確かレベルが105まで上げることが可能になったかなと記憶しています。
でも、私はレベル100でレベル上げはおしまいにしようと思っています。
一番なろうとしていた職業である僧侶にもなれましたしね。


今までドラクエってどのシリーズでも高くても確か99までしか上がらなかった気がします。
けれど結構前のバージョンアップでレベルが100まで上げられるようになった途端、これ以上レベル上げ頑張ったらキリがなくなるような気がしてきました。
3桁になってしまいましたし、おそらくここからバージョンアップが進んでいくにつれてレベル上限解放が高くなっていくと予想しています。


私は、ストーリーはバージョン3シリーズは全て終えました。
次はバージョン4のソフトである「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を購入すれば新たなストーリーを楽しむことができます。
クエストも進めたいですしね。ストーリーを楽しんでいこうかと思います。


またあのオンラインゲーム独特の雰囲気を感じたいというのもあるので、そろそろ「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」のソフトを購入してみようかと思いました(・ヮ・







entry_header

2018/05/25 (金) 06:31

焼肉店

今日は久しぶりに堀川桜さんと焼肉店へ行ってきました(>ヮ<)ノ
こちらが、焼き終えたお肉です(・ヮ・


焼肉



お肉って七輪で焼くの怖いですよね(・・;
火が凄く出るので炭を減らしてもらい、堀川桜さんが焼いて下さいました。


ここのところ、ずっと部屋の中で過ごしていることが多かったので良い気分転換になったと思います。
とても嬉しかったです(・ヮ・v





entry_header

2018/05/23 (水) 06:22

ドラクエ1クリア

ドラクエ1クリアしました(・ヮ・!
こちらが、クリアする前の画像です。

クリア前画像

約5日~7日間ほどかかりました。
ラスボスは20~25あれば倒せるらしいので、無難なレベルから少し高めにして倒しました。


面白かったです٩(* 'ω' *)و
これで、ドラクエ1をクリアしたのは二度目です。


次はドラクエ2ですね。
2は確か1の話から100年後の話だったと記憶しています。
2は1よりも長い旅になるみたいなので、ゆっくりと続けて行こうと思います(・ヮ・




entry_header

2018/05/22 (火) 04:53

夏に向けての準備

昨日帰ってきてから疲れて寝てしまい、起きたのが深夜でした。
そんな頃、ふと「暑中お見舞い」を書きたいと思い、友人や先生等にお送りする暑中お見舞いを作ることにしました。
年賀状は書いているのですが、暑中お見舞いや残暑お見舞いはあまり書いたりはしないことが多いのですが、今年は送ってみたいと思っています。

暑中お見舞いと残暑見舞いはお送りする場合はどちらか一つで構わない上に、おそらく今のところ知らせが来ていないので大丈夫だとは思いますが、万が一喪中であっても送っても失礼にならないらしいので、私は暑中お見舞いの方を作ることにしました。

暑中見舞いを出す時期は、2018年は7月20日辺りから8月6日辺りまでに出すといいらしいですね。

暑中お見舞いはその名の通り、暑い夏の中過ごしている相手の安否を気遣うためにお送りするものみたいなので、送ってみようかと思います。
送るメンバーは年賀状出している人たちのメンバーで十分かなと思っています。
「はがきデザインキット」というソフトを使って、作ってみるつもりです。
こちらの「はがきデザインキット」は凄く便利なソフトで、その上無料でインストールができるので年賀状を作る時も重宝しています。

私は、暑中お見舞いや残暑お見舞い等は、相手の安否を気遣う優しい手紙という印象があります。
なので、友人や先生等、現在年賀状を送っているメンバーに送ってみたいです。
作ってみたいと何となくふと思ったので、これも何かの縁かと思っています。

もしかしたら今作れるかもと思い、はがきデザインキットで作ってみたら、無事に良い感じの暑中お見舞いが出来上がりました(・ヮ・v


身近な友人たちに送るなら、メールやLINEで送るよりもはがきで送りたいです。
送ってみるのが楽しみですね(・ヮ・


そして、今年の夏はまだわからないのですがもしかしたら少しの期間、一人で過ごすことになるかもしれません。
夏に外に出るのは極力避けたいです。夏は私はあまり好きな季節ではありません(;´Д`)
日焼けするのも嫌なので日焼け止めクリーム塗ったりとか外に持って行かないといけない荷物も増えたりと色々大変なので、用事がない限りは家の中で引きこもっていようかと思っています。
そのための準備というか、家の中でどう過ごそうかなと考えています。


今、部屋の中で夏のために暇つぶしできそうなものは

・ドラクエ等のオンラインゲームで時間潰し
・オフラインゲームでキャラクターのレベル上げ
・資格習得のための教材等で勉強
・学習系サイトの動画見て勉強
・youtubeで動画見る
・電子書籍読む
・通販サイトやネット巡り
・ピアノ
・読めなかった雑誌を読む


等、色々あります。
これらは私が動ける時しかできないので、動けない時は音楽聴いたり寝たりして過ごそうと思います。


2階にある自分の部屋の中でさえ、動き回ることができないので、1階のリビングなんてもう家ではなく外出してるようにさえ感じます(;´Д`)
2階にも台所やらお手洗いやらがあるので、お風呂の時くらいにしか1階へ降りないと思います。


今年の夏は去年よりも暑くなると言われているそうですが、本当の所どうなのでしょうね(´・ω・`)




とりあえず、あまり無理せず過ごしたいと思いました(・-・








entry_header

2018/05/21 (月) 04:50

久しぶりの場所

今日、私と堀川桜さんは出かけなくてはならなくて外へ出ました。
もう何ていうか夏が近付いてきているような暑さですね(´・ω・`)
お昼と夜何食べようかと前日から堀川桜さんと話していたのですが、何だか食べたいものが見つからず悩みました。
駅周辺とかで何か食べられるものあるかなと考えていて思いついたのが


バーミヤンです(・ヮ・
バーミヤンは中華料理専門店なのですが、なかなか行かないです。


小龍包がバーミヤンにあったのはつい最近知りました。
小龍包とか食べたいなと思い、夕食はバーミヤンへ行きたいと堀川桜さんにお伝えしました。


堀川桜さんは、手軽に休憩できるからと朝はマクドナルドへ行こうと言っていました。
マクドナルドで食事は、ずっと何年も行っていなかったので、結構楽しみにしていました。
マクドナルドにどんなメニューあるかなとスマホで調べてみたら、色々あって迷いました。


その中でも気になったのは、ミルクキャラメルのシェイクです。
堀川桜さんも気になっていたようなので、二人で気になったものを注文しました。
それが、こちらの写真です(・ヮ・
二人分の商品を載せて撮りました。


二人の食事


そしてこちらが、ミルクキャラメルのシェイクです(・ヮ・

シェイク


ミルクキャラメルのシェイクは、一口飲んでみたいと思っていただけだったのと、MサイズとかLサイズは飲みきれないと思ったのでSサイズを注文しましたが、注文してよかったと思ったのはミルクキャラメルの柄のコップできたというのも嬉しかったです。
「あ、これブログに載せられる!」と思い早速写真撮りました。
二人で半分くらいずつ飲みました。


味は、凄くミルクキャラメルの味が出ていて本当においしかったです。
今、マクドナルドで期間限定で出ているシェイクなので、もし機会があれば皆さんも注文してみてはいかがでしょうか(・ヮ・v
ミルクキャラメル好きな人は、好きになるかもしれません。


そして、用事を済ませて夜は先ほどお伝えしましたバーミヤンへ行ってきました(・ヮ・


夕食


夕食


夕食


バーミヤンも行くのはとても久しぶりです。
私たちが今日行ったバーミヤンは入口が階段になっていて、手すりに掴まってゆっくり上がっていきました。
私の目は乱視があるのか、階段の段差がわからなくなる時があるんです。


バーミヤンに入って色々食べてきました(・ヮ・v
そして、何だか懐かしい気持ちになりました。


今日は食事の時、なかなか行かないところで食事ができたのもあり、とても嬉しかったです(・ヮ・



また、行ける機会があった時に行ってみたいと思いました(・ヮ・v







entry_header

2018/05/20 (日) 04:46

メニュー

堀川桜さんと、こちらの写真にあるメニューを作りました(・ヮ・

メニュー

メニュー


・じゃがいもと玉ねぎの炒めもの
・ウインナー焼き
・はんぺんのチーズ焼き

です(・-・


どれもおいしかったです(゚ヮ゜〃)
またいつか作りたいと思います(・ヮ・




entry_header

2018/05/19 (土) 16:06

FF6楽譜購入

FF6は昔サウンドトラックを毎日のように聴いていた時期があったり、思い入れのある曲も多く、好きなメロディーがたくさんあるのと、クリアしてから更にゲーム中に流れた曲への想いは募り、FF6の楽譜購入しました(>ヮ<//


楽譜



こちらの楽譜なんですが、一時期、値段が凄く跳ね上がって、これは購入できないかなと諦めかけた楽譜でした。
一番品質を心配していたのですが、中のページを見ても書き込みもなく表紙も背表紙も綺麗でした(・ヮ・


もう、もう…言葉に表現できないほど凄く嬉しいです(・ヮ・v


これから弾けるようになれたらいいなと思いました(>ヮ< )ノ








entry_header

2018/05/19 (土) 16:05

甘酒&カルピス

甘酒とカルピスが一緒になったような冷たい飲みものを堀川桜さんが買ってきて下さいました。
大分前に、私が一口でもいいから飲んでみたいと言っていたのを覚えていて下さっていたのです。

甘酒とカルピスが一緒になった飲みものはこちらになります(・ヮ・


ジュース



早速、グラスに入れて堀川桜さんと飲んでみることにしました。
私は暖かい甘酒は飲んだことがあるのですが、私はあまり甘酒は飲めませんでした。
カルピスは、凄く好きな飲み物です。


飲んでみたところ、すっごくおいしかったです(>ヮ<v


甘酒は飲めないのにこちらの飲みものはとてもやわらかい味がしておいしくて好きです。
今ならコンビニへ行くとあるそうなので、気になった方は購入してみてはいかがでしょうか(・ヮ・ )ノ


是非、オススメです(>ヮ< )ノ














entry_header

2018/05/19 (土) 04:04

腹立つこと

とても嫌なことがありました。しかも2回もありました。
こういう気持ちになった時って、私は音楽を聴いたりしています。
あるいは違うことして気分を紛らわしたりすると治ったりします。


仕事場にしても、学校内にしても、自分にとって嫌な人って少なからず何処にでもいるんですよね…。
適度な距離感って大事だなと改めて思います。
あと、相手との相性も凄く大事な気がします。

私は自分にとって何か嫌な人だなーって思った時はその人と極力関わらないようにしてますね。

相手にとっても自分にとっても楽な方法で過ごしたいですよね。


前に堀川桜さんが私に話してくれたことがあったんですが、関わっていた人が自分から離れたとか、いなくなってしまったりとか…
それは前世から予め決められていたことなのかもしれないと言っていました。


とても感慨深い言葉ですよね。


離れていく人とはそうなる運命が前世から決まっていたのだろうかとそれを聞いて思いました。
それを聞いて、少し気持ちが楽になったことがありました。


本当に自分を好きになってくれる人は何年経っても変わらず友人でいてくれたり、大事な人でいてくれたり一緒にいてくれます٩(* 'ω' *)و
もしそうなら、今、自分にとって好きな人たちを大切にして生きていくのがいいですよね\(’ω’)/


というわけで、今日は嫌なことがあったので、これからドラクエ1やるなり音楽聴くなりして、ストレス発散させてきます(・ヮ・ )ノ







entry_header

2018/05/18 (金) 16:40

wii版ドラクエ1、2、3到着

25周年記念に発売されたwii版のドラクエ1、2、3が到着しました(・ヮ・!


ドラクエ1、2、3


今度はFFのほうは少しお休みして、ドラクエ1を進めていきます(・ω・)

ドラクエ1懐かしいですね。
10のほうで、竜王討伐のイベントがあり、そのイベント品を取るのに頑張った思い出があります。
その前からドラクエ1は知っていたので、10で1と同じ曲が流れたことに感激していた記憶があります。


それと眼科行ってきました。
目薬貰ってきました。
いつもよりも早く診察が終わってよかったです\(’ω’)/


ドラクエ1をプレイするのが今からとても楽しみです(・ヮ・v


それと、FF6の楽譜を最初は買わないつもりでいたのですが、プレイをしてから購入したくなり、楽しいバイエル併用のFF6の楽譜購入しました。
ただどんな品質のものが届くかわからないので、あまり期待はしていないのですが、もしも綺麗な状態のものが届いたら嬉しいです。


何だか大変なこともあったけど、嬉しいこともあるので、全てをひっくるめて今とても嬉しいです\(’ω’)/
ドラクエ1をプレイするのが今からとても楽しみです(・ヮ・v


今回は、wii版ドラクエ1、2、3のOP映像を見つけたのでご紹介したいと思います(>ヮ<
是非お暇な方、ドラクエがお好きな方はご覧になってみて下さいね(・ヮ・ )ノ




この記事の続きから動画を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見ることができるかと思います






続きを読む↓

entry_header

2018/05/17 (木) 14:25

目が痛い

左の眼が痛いです。瞼とかでなく眼球そのものが痛くなってます。
違和感というか重たい感じというかそんな状態が起きてからあります。

もしかしたら再発した可能性もあります。
瞳孔開く目薬さされるのと、眼圧の検査が凄く嫌いなんですが
行きたくはないといっても行かないとわからないので、明日眼科へ行ってきます。








entry_header

2018/05/16 (水) 01:22

FF6について

今日、堀川桜さんとFF6クリアしました(・ヮ・!
無事エンディングを見ることもできました。
ただ、少し残念だったのは、ラスボス戦の時の曲がかっこよくて好きだったのですが、「妖星乱舞」の第四楽章が途中までしか聴けない間にラスボスが倒れてしまいました。
武器や防具やアクセサリー等は堀川桜さんが調べて集めて下さいました。
本当は、もう少しレベルを上げてから挑もうと思っていたのですが、案外倒せたのはよかったです。
FF6のストーリーは何処か雰囲気が暗い感じなのですが、その暗さが私は好きだったりします。
SFC版をwiiUで購入しダウンロードしました。
SFC版を選んだ理由は、GBAよりも音質が良い感じがしたのです。

隠しダンジョンがGBA版には追加されていますが、おそらくそこはやらないと思いまして、SFC版にしました。

やはり、購入して良かったです。


ストーリーを見ていて感動してしまいました。

終わった気持ちと共にFF6の曲も振り返ってみたいと思います。
FF6は好きな曲がたくさんあります(・ヮ・
昔、図書館で借りて夜中までずっと毎日のように聴いていました。
FF6は全体的にしっとりとした曲や暗めの曲が多く感じました。


私はFF6で好きなBGMは以下の曲名です。
パソコンからなら曲名は見れることを確認しましたが、フューチャーフォン、スマホからブログを見ている方は曲名が見えるかはわかりません。

(※以下の曲名を選択すると該当する曲が聴けます。youtubeが聴ける環境であれば消されていない限り聴けるかと思います)

炭坑都市ナルシェ
目覚め
ロックのテーマ
エドガー、マッシュのテーマ
魔導士ケフカ
反乱分子
シャドウのテーマ
帝国の進軍
魔列車
街角の子供達
セリスのテーマ
幻獣を守れ!
決戦
ティナのテーマ
運命のコイン
永遠に、レイチェル
スラム・シャッフル
アリア
セッツァーのテーマ
魔導研究所
ん?2
死闘
あの日から…
仲間を求めて
ゴゴのテーマ
墓碑名
からくり屋敷
狂信集団
邪神の塔
妖星乱舞(第二楽章)
妖星乱舞(第四楽章)
蘇る緑


聴ける方は是非FF6の曲をお暇な時色々聴いてみるのお勧めします。
曲を聴いてみて、FF6をやってみたいと思った方にもFF6お勧めします。


個人的には良いBGMが多い気がしますので、是非聴いてみて下さいね(・ヮ・


FF6で私は好きなキャラクターは

・ケフカ
・レオ将軍
・ティナ
・ロック
・セリス
・リルム
・シャドウ
・カイエン
・エドガー
・セッツァー
・ゴゴ
・モグ
・レイチェル


が凄く大好きです(>ヮ<
ロックとレイチェルの話も、セッツァーとダリルの話も好きです。


FF6クリアできて本当に良かったです。


今度は、DQ1をプレイしたいと思います。
wiiで25周年記念で発売されたドラクエ1、2、3ができるゲームソフトを注文したので、今はそのゲームソフトが家に到着するのを待っているところです(・-・
DQ1は昔クリアしたことがあります。


次のドラクエ1も始めるのが楽しみです٩(* 'ω' *)و






entry_header

2018/05/15 (火) 04:09

久しぶりの外出

最近は病院以外の時は外に出られない日が続いていたのですが、今日外に出ることができました\(’ω’)/
せっかくなので、外で堀川桜さんと待ち合わせして、友人とのメールで話題に出していたパンケーキ専門店でフレンチトーストを堀川桜さんと半分にして食べてきました(・ヮ・


まず、苺ミルクのソフトドリンクです(>ヮ<

苺ミルク


そして、こちらがフレンチトーストです(・ヮ・v

フレンチトースト

高いだけあって、もうすっごくおいしいです(・~・v
食べる前に、店員さんがその店の中でのフレンチトーストのおいしい食べ方を説明して下さいました。
相当、拘りのあるお店です。
凄くおいしくて、ここのお店のフレンチトーストにハマッてしまいそうですね。

それから、デパート内にある駄菓子屋さんへ行ってきました。
昔は1個1個個別に売られていたお菓子も、纏めて購入する形のお菓子が増えてきましたね。

私自身は駄菓子って一つ一つ買って楽しみたい感じなので、纏めて売られているのが何だか少し残念な気持ちにはなりましたが、中はとても面白そうなのがたくさんあって楽しかったです。
こちらの駄菓子を購入しました(・ヮ・

駄菓子

駄菓子


それから暫くお店の中で遊んでから、夕食にこちらを食べました(・ヮ・v

ハンバーグ

そのレストランのレジ付近に、こちらのラムネを見つけたので購入してみました。
こちらの種類のプレーンのラムネは持っていたのですが、こちらの味のラムネはまだ買ったことがありません。
なので、買ってみることにしました。


ラムネ


楽しいことがたくさんあって、帰ってきた頃はもう遅い時間だったのですが、一度休んだ後に堀川桜さんとFF6の冒険を進めました。


また私は暫く家の中で静養してることになりますが、こういう感じで遊びに行けるのは本当嬉しいですね(゚ヮ゜〃)



楽しい日を過ごすことができてよかったです(・ヮ・v





entry_header

2018/05/14 (月) 06:29

フェルディナント・バイエル

私はピアノはまだ初期の段階なのとバイエル併用の好きな楽譜を弾きたいという理由もあって、バイエルを続けています。
全部で106曲ある中、現時点でバイエルの20番辺りの所を弾いているので、まだ終えるまで先は長いです。
色々と調べていた時にわかったのですが、今日はバイエルの作曲者であるフェルディナント・バイエルの命日ですね。
フェルディナント・バイエルはドイツの作曲家です。
ピアノを始めた人や何となくバイエルという名前を知っている方は多いかもしれませんね。
私は、今日黙祷しました。
何となく、今バイエルを続けているので黙祷をしたくなったのです。

私はバイエル併用の曲を弾きたいという理由をピアノの先生に告げてみたらバイエルを勧められましたが、今はバイエルをされる方は少なくなったそうですね。
高い音の譜読みが苦手なのですが、こちらのバイエルの教本を続けていく中で、次第に高い音の譜読みが少しずつできるようになってきた気がします。


頑張ってせめて上巻は終わらせたいと思います(>_< )ノ









entry_header

2018/05/13 (日) 02:17

シュークリームとゲームの話

皆さんはシュークリームは、ホイップクリーム派ですか?それとも、カスタード派ですか?
私は、ホイップクリーム派です(・ヮ・
シュークリームって皮の部分がフワフワしていておいしいですよね\(’ω’)/

堀川桜さんが、こちらのシュークリームを買ってきて下さり、一緒に食べてみることにしました。


シュークリーム


シュークリームをかなり久しぶりに食べた気がします。
おいしかったです(・ヮ・v


それと、現在プレイ中のFF6がそろそろ終わりに近づいて来たので、新しく今度は何のゲームをしようか考えていました。
本当は以前購入したFF7をやりたいというのもあるのですが、ドラクエをしたいという気持ちもあり、FF7はPS4でリメイク版が出る可能性があるので、あまり急いでプレイすることもないかなと思い、wii版のドラクエ1、2、3ができるソフトを購入することにしました。
こちらは25周年記念で発売されたソフトです。

今はゲームもできる時間が限られているので、それなら自分が懐かしいとかやってみたいゲームをしようと思い購入を決めました。


できるのが今から楽しみです٩(* 'ω' *)و









entry_header

2018/05/07 (月) 05:21

お薬手帳について

今回は、薬手帳についてのお話をしたいと思います。

このブログを読んでいる皆さんは、お薬手帳というものは持っていますか?
悪性リンパ腫のカテゴリでここのブログを登録しているので、おそらく持っている方や身内や親戚、知り合いに持っている方がいるかもしれませんね。


私も、薬手帳持っています。
病院へ行くときに、必ず持っていくようにしています。


今は病院から処方箋を貰い薬局へ行くときにかなりの確率で「お薬手帳持っていますか?」と言われるようになりましたね。
昔はそういうようなことを言う薬局は今よりも少なかった気がします。


薬手帳は、アプリ化されていたりすることもありますが、私の場合は色んな病院にかかっているので、緊急のことも考えて、薬手帳はアプリにせずノート型にしています。


今、私はこういった感じの薬手帳を持っています(・ヮ・


薬手帳


処方された薬の名前や今までかかった病気、緊急連絡先、薬に関するメモや今まで飲んでいた市販薬、薬を飲んでからの副作用の有無等、そういった薬に関する情報がたくさん記載されている大事な手帳です。
こちらの手帳はかなり長く使っていますが、元は小さいノートだったのですが、堀川桜さんが私の好きそうな柄を選び買って下さいました。


確かに、こういった感じの柄とかピンク系のかわいい柄かなり好きです٩(* 'ω' *)و


入院時代から長く使っている手帳なので、凄く、思い入れのある手帳になりました。


表紙がかわいいのもあり気に入っているのですが、そろそろ暫くしたら使い切りそうなくらいまでページ数を使いました。


この間通販サイトで薬手帳を見たのですが、私はかわいい系の柄の薬手帳が好きなので、何となく見ていましたが、少し前は薬手帳バラ売りされていなかったんですね。
けれど、ここ最近になってバラ売りされている薬手帳も見かけるようになりましたね。


薬局で貰う薬手帳って表紙があまりかわいくないんです(-_-;)
実際、近くでかわいい感じの薬手帳が手に入りにくかったので、私は自分の好きな柄のA6のミニノートを薬手帳にしました。


自分の趣味にあった表紙でA6くらいの大きさのミニのノートを薬手帳にすると、苦しい気持ちも少しは気が楽になります。


是非、薬手帳の表紙を変えてみたい方は通販サイト等を見てみて下さいね(・ヮ・


話は変わりますが、明日はピアノ教室の日です。
全っ然眠れません。
ピアノや病院の前日は決まって眠れません。
「お金払っているのだからこちらはお客さんなんだし、気を抜いて」と言われますが、人と会うのって緊張しますよね。



でも、そろそろ寝た方がいい気がするので記事書いたら寝るように努めてみます(;´Д`)







entry_header

2018/05/05 (土) 17:25

ハヤシライス

昨日のビーフシチューに色々加えてハヤシライスのルーになりました(・ヮ・


ハヤシライス


ウインナーも入れてみました(・ω・)ノ
トマト系な感じになったので凄くおいしかったです(・~・v


今年のGWは、家の中にずっといた気がします。
また、出かけられる時が来るまで、家の中でゆっくりとお休みします(・-・










entry_header

2018/05/04 (金) 04:11

ビーフシチュー

今日は食事をどうするか堀川桜さんと相談して、二人でビーフシチュー作りました(・ヮ・

ビーフシチュー


凄くお腹いっぱい食べました(>ヮ<
とてもおいしかったです(・ヮ・


余ったシチューは、明日の食事でハヤシライスに変わります(笑)

明日も楽しみですね٩(* 'ω' *)و





entry_header

2018/05/01 (火) 17:34

外に出たい

ベッドの中で過ごすの嫌です(´・ω・`)
外に出たいです。
今日は外には出ましたが行き先が病院です。
腰に注射を4か所刺されました(´・ω・`)
痛かったです。


どんな対処法がいいかも聞いてきました。


とりあえず、まだ普通に歩くことは出来ない時はありますが、ベッドの上だけじゃなく少しだけ動けるようになってよかったです。
注射は痛いけど点滴とかと比べて一瞬だけの痛みですからね。



家に帰ってきて暫く休んでいる間、堀川桜さんが処方箋を持って薬局へ行ってきて下さいました。
ベッドの上で休んでいた最中、堀川桜さんからメールがきました。


「鳩さんが不良になっちまっただ」


そんな一言を添えられた文章でつい笑ってしまい、その一言メール文と一緒に添付された写真がこちらです。


鳩



Σ本当に不良になってる(’口’;!(笑)

気合いの入った鳩ですね。


帰ってきてから詳しいことを聞いたら、珍しい色した鳩がいたとのことで、思わず写真を撮ってきて下さったみたいです(>ヮ<
ベッドの上での少し気晴らしになりました(・ヮ・



私も珍しい色した鳩だなと思いました。


それと、最近駄菓子というものを食べたい気持ちが強いです。
何というか、ゆっくりと食べたい気持ちです。
デパートの中に駄菓子屋さんがあるので、その駄菓子屋さんへ行った後にパンケーキ専門店でフレンチトーストを食べたいです。
そのパンケーキ専門店は、リア友とメールででも話したのですが、結構、いえ、かなり、値段が高いお店です。
値段は高いんですが、そこのフレンチトースト凄くおいしかったんですよね。


最近甘いものとかお菓子が欲しい気持ちです。
そういうのを食べてゆっくりとティータイムしたいです。


駄菓子はずっと食べていない気がします。
小さいころは食べていたんですけどね。
色んな駄菓子にハマりました。


いつか、食べられたら嬉しいなと思いました(・ヮ・





side menu

CALENDAR

04 * 2018/05 * 06

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog