fc2ブログ
entry_header

2018/08/31 (金) 02:10

【とび森】花火大会

大分前になりますが、堀川桜さんととび森で花火を楽しみました(・ヮ・v
いつか花火をしたいと言っていたことを堀川桜さんは知っていて下さってたのですが、なかなかできずにいたので、ゲーム上で花火大会をしました。

とび森内でも花火大会となると、盛り上がりますね。
空の花火が綺麗でした(・ヮ・


花火大会


空の花火を見てから、私たちも手持ちの花火で遊びました(・ヮ・v
後ろに置いてあるアイテムは手持ちの花火です。
堀川桜さんが花火を用意して下さいました。


右のキャラクターの女の子が私で、左のキャラクターの男の子が堀川桜さんです。

花火大会

花火って音も光もみていてとても楽しくてうきうきしますね(*´ー`*)
花火大会、楽しかったです(・ヮ・v







スポンサーサイト



entry_header

2018/08/30 (木) 16:38

電話帳と囲碁

Androidの電話帳なんですが、変なエラー文が出てきてそのエラー文が消えず困っていました。
気がついたらスマホの連絡先一覧が1000件を超え、1500件近くになっていたので整理しようということも兼ねて、少し削除していきました。
パソコンと同期はしていたので、バックアップを取り整理しました。

そしたらエラー文はなくなり、無事に同期も完了しました。
けれど、困ったことがあり3~4名ほどの友人と先輩の連絡先を間違えて削除してしまいました(;´Д`)
幸いどの方も住所、または電話番号を知っている方なので、聞ける機会ができた時か、あるいは手紙を送ってメールアドレスを聞こうと思いますorz


元々の1500件近くの住所や連絡先は予め消す前にバックアップは取ったので、調べようと思えば調べられるんです。
その3~4名の方々とはLINEでは繋がっていないので、LINEで聞くこともできません。


少し手間はかかりますが、仕方ないですよね。


それと、話は変わりますが碁盤と碁石を新たに購入しました(・ヮ・
こちらがその画像です。


碁盤、碁石


堀川桜さんと囲碁をすることがあるのと、欲しいのとで買ってしまいました。
後は碁笥が届けば全て揃います(゚ヮ゜〃)


久しぶりにヒカルの碁をアニメでみたくなってきてしまいました。
それまで使っていた碁盤が古くなってきてしまったので、新しく購入できてよかったです(・ヮ・v









entry_header

2018/08/29 (水) 03:29

初めてのヒトカラ

最近、朝に具合悪くなります。
気分の落ち込みが強く、何か解決策はないかネットで調べてみたら、「一人でカラオケへ行く」というのが解決策の一つにありました。
友人は一人でカラオケへ行ったことがあるらしいので、歌の練習と気持ちの安定のためもあったのですが、一人でカラオケへ行くというのが気になり思い切って、今日一人でカラオケへ行ってきました。
一人でカラオケへ行くのは初めてでした(・・;
いつも友人か、あるいは堀川桜さんと行ってたので、行くときかなり緊張しました。

あと、いつも付き添いがいて外に出ていたので、一人で外に出歩き慣れてないのか、本当に出ていいのかわからないまま、出かけてきました。
少し遠くのバスに乗って、一番前の席に座り外を眺めたりしていくうちに、不思議と気持ちが少し落ち着き始めてきました。


一人でカラオケへ行くと料金って少し高くなるんですね(・_・;
一人で行ったのが今日初めてだったので、初めて知りました。

カラオケ店についてから、まずは会員登録をしないと歌える場所へ行けないそうなので、会員登録してきました。
会員登録はタッチパネル操作でした。


部屋は、こういった部屋へ入りました。


内装


そして、ドリンクバーがあったので、カルピスをいれてきました(・-・


カルピス


今回は精神安定と歌うことのみが目的なのと、特にお腹空いてなかったので食べ物は注文しませんでした。



そこで、色んな曲を歌ってきました。
古めの曲、マイナーな曲、有名な曲、ボカロ曲、アニソン曲等、色んな曲を歌ってきました。


そして思ったのは、もっと歌唱力上げたい気持ちになりましたね(-_-;)


お金の元を取りたいと思っていたので、思う存分歌ってきましたが、あまり長く居座ることはしませんでした。
ヒトカラは何というか、人の目を気にしないで好きな選曲ができるっていうのがいいですね(・ヮ・
随分昔からヒトカラが流行っていたのがよくわかりました。


8月15日にさくらももこ先生が亡くなったということをアプリのニュースで知り、とてもショックでした。
さくらももこ先生を偲ぼうと思い、黙祷の後、ちびまる子ちゃんのOPも歌ってきました。
歌うのは「おどるポンポコリン」か、「ゆめいっぱい」かどちらにしようかと思いましたが、私は「ゆめいっぱい」という曲を歌ってきました。
「ゆめいっぱい」という曲は、ちびまる子ちゃんがアニメ化された時に最初に流れた曲でした。
凄く大好きな曲だったので、歌えてよかったです。



さくらももこ先生が亡くなったのは、とても驚き、ショックでした。
昔からちびまる子ちゃんを見ていて、漫画も「永沢君」含め全巻揃っています。
好きな作品はたくさんあるのですが、その中でも一番大好きな曲は「大野君と杉山君」という話が凄く好きでした。
とても良い話なので、皆さんも是非見てみて下さいね。


今思い返すともっと歌って来ればよかったなぁと思ってしまいました。
歌いたい曲が今になって思い出されてきたんです。
今度、また行ける時に、気が向いた時に一人でカラオケへ行くかもしれません。
楽しかったです(・ヮ・


今回は、歌ってきた曲の中の一つ「ゆめいっぱい」という曲をご紹介したいと思います(・ヮ・
是非、知らない方は聴いてみて下さいね!(>ヮ<



この記事の続きから曲を聴くことができます。
youtubeをみれる環境であれば見れるかと思います。







続きを読む↓

entry_header

2018/08/28 (火) 18:12

お出かけ

今日は比較的涼しい感じの日だったので、堀川桜さんと出かけてきました。
その時に、携帯ショップへ行ってきました。
携帯ショップでは色々なスマホが触れるようになっていたので、iphoneシリーズを触ってきました。
どのような感じなのか、調べたかったのです。

個人的にはiphone8plus好きですね。
大きさも、あの真ん中のボタンも好きです。

他にもいいなと思ったのもありました。


携帯ショップへ行った後、こちらのうどんを食べてきました(・ヮ・v
冷やしたぬきうどんです(>ヮ<


冷やしたぬきうどん


なかなか冷やしたぬきうどんって食べられないので食べることができて嬉しかったです。



そして、暫くして夜になり、夜はこちらのオムライスを堀川桜さんと食べてきました(・ヮ・


オムライス


おいしかったです(・ヮ・
こちらのオムライスは食べたことがなく、初めて食べました。
いつか食べてみたいなと思っていたので、食べることができてよかったです(*´ー`*)


携帯ショップへは、新商品が出たらまた行きたいと思いました(・ヮ・









entry_header

2018/08/27 (月) 09:36

iphone購入に対しての悩み

今回は題名の通り、悩みを綴りたいと思います。
おそらく新しくiphoneの新機種が出てくるのが9月辺りか10月くらいだと思うんですよね。
ここの記事の前の記事でもお伝えしましたが、iphoneを購入しようと考えています。
保障関連のプランに入っていたから修理も無料ですんだはいいものの、結構な値段を出して購入したAndroidのスマホが今回壊れました。
色々と携帯会社に不信感を抱きながらも、今は自分自身スマホがないと困ってしまいます。

スマホを購入する際に必要な金額は、全額自分が払っていたので、すぐに3年も経たずに壊れたのは、本当に困りました。
なので、どうせすぐ壊れるなら、今度から発売されたシリーズの中でも、上質なスマホを高いお金払って購入するよりも、中間辺りのスペックのを購入し短期間で更新しようと、こう思ってしまいました。

今、現時点で欲しいのはiphone8plusかXなんですが、おそらくもしかしたら9月あるいは10月になって今よりも安くなって、新しい機種が出るかもしれません。
丁度その頃を狙えばいいかなぁと思ったのと、iphoneは使っている方が多いように感じられるので、わからないことがあった場合すぐに調べることができるという利点と、あと…


ケースがかわいいのが揃ってるんですよね(>_<
おそらくAndroidの時と同じように、便利なので手帳型のケースを購入すると思います。
とある通販サイトを見てみると本当に様々な模様のケースが売られています。


そういうメリットがあるので、iphone8plusかiphoneXを考えていました。


容量は、音楽はあまり入れないと思うのですが、必要なアプリは入れたりすると思います。
けれど、大容量なゲームはやらない可能性が強いです。
なので、64GBで十分かなと思ってます。256GBも使いきれないなと思っています。


家族にそのことを伝え相談してみたら、「機械ものは新しいほうがいい」とか、言われました。
確かに機械ものは新しいほうがスペックがいい可能性はあるかもしれませんが、お金がかかります。
もう高いお金払ってすぐ壊れるならあんまり高いお金を払いたい気がしません。


確かに新機種の良い感じのものであったら、欲しいとは思うんですけどね。


そしたら、家族が何を思ったか、iphoneを買ってあげると言ってきました。
家族にそういう自分自身で使うものに対してお金を出してもらうのは、申し訳ない気持ちがもの凄くあるんですけどね。


色んな意味合いでスペックが微妙に古いのを購入するつもりでいたのですが
「スペックが古いのを購入しようとしなくてもいい。機械ものは新しいものがいいとも思うから、玻璃が買いたいと思うiphoneを買いなさい」
と言われました。
何で買ってくれるのか理由を聞いたら
「玻璃が病気しているからっていうのもあるけど、容量が低いのでもいいと言われた上に月々自分のお金で出すとまで言われたら、親としては買ってやりたいと思う」
と言われました。
嬉しいですが自分で使うものなので、自分で払おうとしていたので申し訳ない気持ちがあります。


スペックが中間辺りっていうことは、つまり今まで使って来た人が多いからサイトで調べてもすぐに出てくるという便利さと、ケースが豊富だからという理由がありました。
確かに…新機種には惚れるものがあり欲しいとは思うんですが、色々と不便だったらどうしようとか色々と悩みます。


もしもせっかく買って貰えるのなら、悔いがないように9月辺りになり新機種が発売されたら、携帯ショップへ行く等してiphoneの情報収集をしなくてはなりませんね。

嬉しい気持ちと、悩む気持ちが混在しています。
「新機種もいいけど、前の機種なら使ってる人も多いし、何か調べたいことがあった場合すぐにサイトで調べることができるのと、ケースがたくさん出回るでしょう」と私は家族に言いました。
正直、iphone使ったことないから自分が使い切れるか自信がないんだと思います。


そしたら、「新機種は多分、前の機種にプラスして何か機能がついていたりしていると思うから、調べても無駄にはならないし、ケースはおそらく発売されて間もなくして出てくると思うよ」と言われました。
ケースは長く使うので、できれば自分にとって気に入ったケースだといいなと思っています。
あと、「間に合わせにケースを購入して、後から欲しいケースが出てきたらそのケースを購入して使うというのもありだよ」とも言われました。



容量は、自分の使う範囲なら64GBでいいと思っていますが、こういう感じの状態になっていて、今、凄く悩んでいます。









entry_header

2018/08/26 (日) 09:35

スマホ修理完了

スマホの修理が終わり、修理したスマホが家に戻ってきました。
戻ってきたのは良いのですが、やはり液晶保護フィルムは剥がされた状態で戻ってきました(´・ω・`)
覗き見防止の液晶保護フィルムを使っていたのですが、今から買う気が起きず、暫くこのままになるかと思います。
それと、LINEはまだ入れてません。
入れようと思えば入れることはできるとは思うのですが、全ての段階が落ち着いてからインストールしたいと思っています。
そのため、暫くLINEはインストールしていないので、LINEで繋がって下さった方には申し訳ございませんが暫くお待ち下さると嬉しいです。


何故、覗き見防止の液晶保護フィルムを今から買う気しなかったり、LINEを何故入れていないかというと、理由があります。


9月、あるいは10月辺りになり新しい機種が発売された時、iphoneに変えようと思っているからです(´・ω・`)
元々Androidにした理由っていうのが、アプリがどうこうよりも防水、防塵になっているからが理由でした。
iphoneは色々と都合で便利なことがいくつかあるので、もしも防水、防塵対応のiphoneがあったら、最終的にはiphoneにしたかったのです。
ガラケーのままだと見れるサイトも限られ始めて、フリーアドレスやツイッター等のSNSの確認もできなくなり不便を感じ始め、せめて自分の好きな色合いのAndroidを購入しようと思ったのがきっかけでした。
その頃は、まだiphoneは防水防塵対応がなかった頃でした。


現時点で発売されているiphoneには、防水防塵機能がついています。
おそらく水に濡れるようなところでは使わないしケースもつけるので防塵であっても多少は防げると思うのですが、昔ガラケーを使用していた時、防水対応じゃないガラケーを利用して水濡れで故障して使えなくなったことから、それが不安で、今は防水、防塵対応のものしか使えません。
薄いピンク色のガラケーで、凄く使い勝手がよくて気に入っていたんですけどね(´・ω・`)
本当かどうかはわからないのですが、iphoneはAndroidよりも比較的使いやすいということを聞いたことがあるので、それも本当かどうか調べてみたいですね。
それから、iphoneのアプリはAndroidで出回っているアプリよりも審査が厳しいと言われているそうなので、Androidより安心感が結構あります。
どちらにしてもiphoneになってもウイルスセキュリティソフトは入れますが、早く9月か10月にならないかなと思っています。


今は修理したAndroidのスマホのほうは、限られたアプリしか入れてません。
いつiphoneに移行しても大丈夫なように、引き継ぎが面倒なアプリは入れないつもりでいます。
というわけで、ちゃんりおフレンズも暫くお預けですね。


とりあえず、天気予報とかスケジュール管理とか、その他暇つぶしのアプリを少なく入れつつ静かに買う時が来るまで待っていようかと思いました。









entry_header

2018/08/25 (土) 00:26

驚いたこと

いつも食事をしに駅近くまで堀川桜さんと行くのですが、そのいつも行っていた駅の近くに私の好きなレストランがあったことに今日気付きました。
早速、中に入って食事した後こちらの商品を堀川桜さんと半分にして食べてみました(・ヮ・v


サンデー


チョコとバナナのパフェみたいな感じで、とてもおいしかったです(・-・


今日行ったレストランは、ある程度体力がないといけないような場所にいつもあったので、いつも行っていた駅の近くにできていたことを知り本当に驚きました。

それと、ドリンクバーのバニラオレが凄く大好きなので飲みました。
アイスクリームのバニラが好きな人にはオススメの飲み物です。


また、行ってみたいと思います(・ヮ・
















entry_header

2018/08/22 (水) 21:15

マスキングテープ到着

ここのところ、具合が安定しません。
今日携帯ショップから電話が来て、修理は無料でして頂けるとのことだったので、無料でしてもらうことにしました。
そして、文通相手や友人に手紙をお送りする際に使っていたマスキングテープを全部使い切ってしまったので、新しく購入しました。
その新しく購入したマスキングテープが、今日届きました。

それがこちらの商品です(・ヮ・
たけいみきさんという方がデザインされたマスキングテープがかわいかったのでそちらを二つ購入しました。
模様はパッケージの模様と同じです。


マスキングテープ


おまけにシールも貰ってしまいました(>ヮ<


おまけ


これで、暫くはマスキングテープには困らないかと思います。
かわいい感じのマスキングテープが手に入ってよかったです(・ヮ・



entry_header

2018/08/19 (日) 12:11

わからないこと

自分の好きなアバターに着替えさせて曲を聞いたり、バトルをしたりするゲームアプリで、それリア友がやってて、そのリア友のページにいった途端に具合悪くなって

やめて、って、そのリア友に言ってしまった話がなかったのかあったのか。
今その人、私に耳触りじゃない曲を選曲してそのゲームアプリで流してます。
その人はごめんねって掲示板に書いてあって、そのメッセージに対して返信をしたいんだけど何のアプリかがわからない
思い出せない。

きっと、アバターイラストも見たことがないしそんなアプリはないんだろうなと思うと、何もかも自分が思った物語だったんでしょうね。


おそらく、疲れてるのかもしれません。























entry_header

2018/08/17 (金) 22:03

色々な話

この間、堀川桜さんとコーンフレーク食べました(・~・

コーンフレーク


おいしかったですが、コーンフレークって一回で買う時の量って多いですよね(´・ω・`)
あんなにいらなくて、一食分くらいでいいんですが、買うのに躊躇していました。
でも、前に思い切って買ってしまい、食べてみました。
コーンフレークはもう何年間も食べてないですが、やっぱりおいしいですね٩(* 'ω' *)و

いつかグラノーラというものも食べてみたいような気がしますが、売られている量が多いので、今度いつ購入するかは未定です。

それと、堀川桜さんの荷物が家に届いたそうなので、お土産を貰いました(・ヮ・
お土産を買ってきてくれたみたいで、嬉しかったです。
そのお土産というのは、こちらです。

お土産

お土産


病気してから、何かメモしたい内容とかがあるとスマホやパソコンでメモをするのが今では常にやってることになりましたが、ゲーム等では紙のメモが役に立つことがあり、紙のメモ帳を購入してきて下さいました。
こういった感じのかわいいメモ帳好きなので、嬉しいです。
あと実用しているので凄く助かりますね。


それからリトルツインスターズとマイメロの仕切りつきのカードサイズの入れ物を買ってきて下さいました。
出かける時に、いつも鍵と薬を一つに纏めて入れている入れ物を持っているのですが、もう随分使っているので変えるのにどうかということで渡されました。
鍵と薬は必ず持ち歩いているので、助かりました(*´ー`*)


それと、切手を使い切ってしまったことに気付き、郵便局へかわいい切手を購入しに行ったのですが、昔より種類が少なくなりましたね(´・ω・`)
ちょっと残念な気持ちになりました(´・ω・`)


けれど、とりあえず無事にキャラクター系の切手は購入はできたので良かったです。
友人と文通相手にもお手紙を出せました。
これで、後はお返事を待つのみとなりました。


とりあえず、色々なことが上手くいって良かったと思いました(・ヮ・v








entry_header

2018/08/15 (水) 23:27

友人からの手紙

携帯を修理に出して、無事に代替機もらいました!(・-・

今日は病院の帰りに堀川桜さんと有名なイタリアンレストラン行ってきました(・ヮ・
そして、これらのものを食べてきました。
おそらく、メニュー見たらレストランに詳しい人などはわかるかもしれません(・ヮ・


食べたもの


私はここのレストランのアラビアータが本当に大好きです(゚ヮ゜〃)
凄くおいしいのです(*´ー`*)


アラビアータも食べてきました(・~・


それと今日、朝に手紙が届きました。
でも、文通相手からではありませんでした。
その手紙は、リハビリ施設に行ってた時にできた友人からの手紙で、その方にも暑中お見舞いをお送りしたので、その暑中お見舞いのことで手紙書いてくれたのかなと思っていました。
封書だったので、何だろうと思っていました。

堀川桜さんと食事へ行って、お菓子などを見たりしてからタクシーで帰ってきて、タクシーから家について、それから暫くの間休んでから、今日の朝に貰った友人からの手紙の封を開けました。
手紙の内容を読んでみました。

その方は、今、家の近くの病院で抗がん剤治療をされているという連絡でした。
けど、前向きな文章が記載されてあり、頑張ろうとされていました。


正直、凄く驚きました。


一体何故抗がん剤治療を受けているのかの病名は書いていませんが、驚きました。
凄く、驚きました。


抗がん剤を受けているという事は、おそらく悪性腫瘍か癌なのかもしれませんね。
心配です。
けれど、今は医療も進歩していますので、無事によくなってくれるといいなと思います。



返事待ってますとのことなのと、自分が送りたいのとで、お返事を近々書こうかと思います。



少しでも快方に向かって下さる事を祈りたいと思います(´・ω・`)






entry_header

2018/08/14 (火) 05:21

バックアップ終了

スマホの本体、SDカード、アプリのバックアップが終わりました。
凄く骨が折れる作業でした_(:3 」∠ )_


今日駅まで堀川桜さんを迎えに行き、堀川桜さんも無事に帰って来ました。
明日は病院です。
病院行く前に、携帯ショップへ行って修理に出すことになるかと思います。

若干メールの受信箱と送信箱がバックアップできているのか不安ではありますが、自分のできる限りのことをしたので、後は携帯ショップへ持って行くだけですね。


この数日間本当に疲れました_(:3 」∠ )_
ピアノもここ数日できないでいました。


ドラクエ10は、イベント事の時にログインするくらいにしようかと思っています。


アプリのバックアップを取っていて残念だったのは、星の王子様のメッセージアプリが引き継ぎできないことですね。
バオバブの木とか雲とか色々と手に入ったものは多かったのですが、これは諦めるしかないかもしれないです。
好きなアプリだったんですけどね(´・ω・`)


他にちょこっとファームやちゃんりおフレンズも暫くお休みです。


この数日間の気持ちをあらわすなら…


「もう、本当に…バックアップ疲れました_(:3 」∠ )_ 」


あと一番使うアプリといったらスケジュールアプリですね。
私は「ジョルテ」というアプリを使っています。
こちらのアプリは使いこなせるようになると、かなり便利なスケジュール管理アプリなのでオススメです。
こちらもクラウド上で保存できるようなので、とりあえず良かったです。


やることは終わらせたので、後は明日、スマホを修理に出しに行ってきます(・ヮ・




entry_header

2018/08/12 (日) 19:00

多忙

スマホのことでバックアップ等を取らないといけない中、文通のお相手にも手紙を書かなければならなくて、色々とやることが重なっています。
疲れてきて、しまいました(;´Д`)
昨日、疲れすぎて辛くてちょっと泣きました(;´Д`)

でも、あともう少しで14日です。
堀川桜さんが家に帰ってきます。

そして、バックアップもアプリのバックアップ自体は終わりました。
後は本体のバックアップ等をギリギリにすればいい感じです。

今月中で修理期間が終わってしまうので、堀川桜さんが帰ってくる時までに終わらせていつでも修理に出せる状態にしておきたいという気持ちもあります。

けど、疲れたとメールで堀川桜さんに悩みと愚痴を打ち明けてしまいました。
そしたら元気づけて下さいました。
そして、堀川桜さんも「早く帰りたい」と言っていました。
今はお互い大変な時ではありますが、14日までの辛抱ですね。

辛いことは終わりがくるという言葉は、今も力になってるので感謝してます。
今も好きな言葉の中の一つです。


早く14日になってほしいですね。
終わったら遊びに行くか家でゆっくり過ごすかしたいです。
15日は確か病院の日だったと思います。


スケジュールがたくさん重なって忙しくなっていますが、昨日の夜、無事に一人目だけ文通のお相手に送るための手紙をポストに投函することができました(*´ー`*)
届いて下さるのが楽しみですね(≧▽≦)


今日はスーパーで買ったおにぎりを食べて静かに過ごして休もうかと思います。







entry_header

2018/08/09 (木) 20:44

バックアップ開始

今日のお昼頃、堀川桜さんは実家に帰っていきました。
私は見送ってから一度休んで、それから今までインストールして使っていたアプリのバックアップを少しずつ進めています。


暫くはスマホのバックアップを色々としなければならない日々が続くと思います。
できるときに、やっていけたらいいなと思いました(・ヮ・







entry_header

2018/08/07 (火) 06:20

スマホの故障

以前から悩んでいることがあるのですが、スマホの調子がおかしいです。
メールは無事に相手に送れるとは思うのですが、こちらから電話をかけることができない時があります。
しかもその故障が一つではなく複数故障内容があります。


故障している症状はこのような感じです。

・急に電源が切れて再起動する
・ホーム画面をだそうとするとフリーズする
・アプリを閉じようとするとフリーズする
・充電に時間がかかる
・すぐに充電がなくなる
・電話をかけると時々ピーッと機械音が何度もして通話ができない
・電話している最中に途中で電話が切れる


このような症状で、今苦しんでいます。
今というか、もう随分前から苦しんでいます。
とうとう通話ができなくなり修理に出すことを今考えています。


私はAndroidを利用していますが、iPhoneに買い替えたくなってきてしまいました(´・ω・`)
何故Androidにしていたかの理由は、当時、今使っているスマホを購入した時はiPhoneが防水、防塵対応じゃなかったからという理由で懸念していました。
けれど、今はiPhoneは防水にもなっていますし防塵にも確か対応していたかと思います。
あと、バックアップのしやすさやウイルスがAndroidよりもかかりにくいということを聞いていたので、iPhoneが欲しいです。


けれど、まぁ…手帳型のケースを使ってはいますが、今使っているスマホの色が凄く好きな色で、暗いワインレッドの色なんですよね。
その色じゃなきゃ絶対に嫌だという拘りがあり、ワインレッドの色のその機種のスマホを見つけるために、当時は何十件もの電話会社に電話して、堀川桜さんにも手伝ってもらってやっと手に入れたワインレッドの色のスマホなんです。


そんな思い入れのあるスマホなので、思い出もあり、そのスマホの機種にかけた代金も10万以上かかった気がします。


けれど、今度もしも購入することになったら、容量的にはそんなに使っていないので、iPhoneでも64GBでいいかなと思っています。
おそらく256GBも使いこなせない気がします。
アプリも入れているのはほとんど少ないですしね(´・ω・`)


この間、携帯ショップへ行った時にスマホはどのくらいで買い替えるのかを尋ねてみたら2,3年と言われました。
今、だいたい2年半年ちょっと使っている感じなので、そろそろ買い替え時なのだと知り、かけたお金と釣り合わない感覚がしてちょっと不快な思いです(´・ω・`)
しかも、私の今持っているスマホはもうかなり古い機種なので、そろそろ修理期間が終了します。


修理期間が終了したら、新たに機種変更しなくてはなりません。


携帯電話は8,9月頃に安くなると聞いたことがあり、買い換えるなら今なんですよね。


けれど、万が一携帯が壊れた時のための保障をしてくれるプランに私は入っているので、実際の負担額はもしかしたら0円で修理をしてもらえる可能性が出てきました。
AndroidよりもiPhoneにはしたいですが、もしもそれが本当で0円で修理をしてくれるのであれば、もう少し持ち続けようかなという気持ちでいます。


こんな期間で壊れるなら、いくら0円で修理してもらえるといえど、バックアップ等もしなければならないというのもあるので、一世代落ちた安くなったスマホを購入して、2,3年持たせる方がよかったかなぁと、少し後悔しています。


話は変わりますが、堀川桜さんが今週の木曜日辺りに用事があって実家に帰ることになりました。
私は、その間の期間は留守番することになったのですが、すぐにでも修理に出そうかとは思っていたのですが、修理中に貰った代替えの携帯を使いこなせるかどうかもわからないという理由と、アプリごとの引き継ぎコードやら色々と念のために情報をメモに残さなければならないと思うので、堀川桜さんが帰ってきてから修理に出すことになりました。


堀川桜さんが帰ってくるのは今月の14日なので、14か15日以降に携帯ショップへ行ってみようかと思っています。
0円で修理して貰えず、お金がかかる場合は修理代金の見積もりを後々に教えてもらい、その見積もりの値段によっては買い替えるつもりでいます。


…何ていうか…スマホは便利といえば便利だけど、携帯会社に足元を見られている気がしてあまり良い気はしませんね_(:3 」∠ )_
ガラケーの時はもっと持ったと思うのですが、スマホの寿命はガラケーよりも短いというのを聞いたことがあります。
それもそれで、稼がれている気がしてあまり良い気はしませんが、今はスマホがないと外では何も調べものもできない状態なので、抗うことができませんね_(:3 」∠ )_



とりあえず、堀川桜さんが帰ってくる14日になるまでの間、アプリごとの引き継ぎコードや携帯のバックアップを事前にしておこうと思いました(;´Д`)





entry_header

2018/08/06 (月) 18:55

バブ爽快シャワー

ここのところ夏のせいか、暑くて困りますね(;´д`)
外に出ることを控えていても、エアコンが外の暑さに負けているのかあまり効きません。

外出を控えるようにと言われてもそうもいかない人も多いかと思います。


そんな夏の辛さを少しでも軽減できる商品を、今回ご紹介したいと思います。



その名も


「バブ爽快シャワー」


というボディローションです(*´ー`*)
このブログを読まれている方々の中にも既に知っている方はいるかもしれませんね(・ヮ・


・外出前のシャワー時
・外出後のお風呂の時
・暑い時
・リフレッシュしたい時
・汗をかくのが嫌な時


等、様々な時に使えます。


本当は画像を載せられたらと思うのですが、今、もう既に使用中のものしか持っていないので撮ることができません。


なので、サイトのみご紹介します。

商品の詳細はこちらに記載されてあります。

https://www.kao.com/jp/bubshower/index.html


https://www.kao.co.jp/bubshower/?_ga=2.21917368.2002282929.1533548357-539561736.1533548357


見れない方は「バブ爽快シャワー」とGoogle、またはyahoo検索等をするとみることができるかもしれません。


こちらの商品は、ボディローションなので、身体に塗ってシャワーで流すだけの商品です。
たったそれだけでリフレッシュできます(゚ヮ゜〃)
塗っている時から身体がひんやりとしていきます。


目や顔には塗ることはできませんが、かなり役立ちます。


確か私はもう全シリーズ試した気がしますが、どのシリーズもいいです(≧▽≦)


これはもう本当にオススメです。
暑い夏が嫌な方、是非購入してみて下さい(・ヮ・!


一時期、もっと何年か前の夏、こちらの商品に凄くハマってしまい毎回つけて流してました。
朝にシャワーして出勤、通学している方々にもオススメです。


実は、今もバブ爽快シャワーを使用してすっきりした気持ちになった後にブログ書いています(*´ー`*)


こちらの商品かなり大好きです。
夏ジメジメとした感覚とか本当になくなります。



是非皆さんも買ってみて下さいね(・ヮ・ )ノ







entry_header

2018/08/05 (日) 00:36

FF4で好きなBGM

最近、バイエルも下巻になりもしかしたら少しFFの曲弾けるかもしれないと思い、好きな曲でゆっくりテンポでもあるFF4の愛のテーマを弾いてみました。
そしたら、少し弾けるようになりました。
でもまだ弾けるまで時間はかかりそうですが、確実にピアノの腕は上がっているかもしれません。
それが凄く嬉しいです。


今回はFF4(ファイナルファンタジー4)で好きな曲をご紹介したいと思います(・ヮ・
FF4は楽しいバイエル併用の楽譜が凄く高かったのを記憶しています。
4と6は高いみたいですね。
けれど、4も私の好きなBGMはたくさんあります。


以下がFF4で私の好きな曲です(・ヮ・
それぞれの曲名のURLを選ぶと曲を聴くことができます。


プレリュード
https://youtu.be/F8XbLZzsbMo


赤い翼
https://youtu.be/PBCPSYfxlDE


バロン王国
https://youtu.be/ET_R74tkmBk


愛のテーマ
https://youtu.be/r-5ZgqjzmEs


オープニング
https://youtu.be/nKQIX8R_6mE


街のテーマ
https://youtu.be/g-lvhZv_5UQ


ファイナルファンタジーIV メインテーマ
https://youtu.be/JZTbJyH7jIE


バトル1
https://youtu.be/MA3DwGvW64s


デブチョコボ登場
https://youtu.be/b4HHcqoTq20


チョコボ
https://youtu.be/LJtznsmm3l0


ダンジョン
https://youtu.be/EXoJrTcG3-E


バトル2
https://youtu.be/NmkXxohsw7I


ボムの指輪
https://youtu.be/kX1RBVtGdDE


少女リディア
https://youtu.be/3Hm3zSAoOfc


ギルバートのリュート
https://youtu.be/GhV5qe156HY


試練の山
https://youtu.be/G80VYIYa-kc


ファブール国
https://youtu.be/U7Cxl9qVlXg


疑惑のテーマ
https://youtu.be/_3uDFjhfuZQ


黒い甲冑ゴルベーザ
https://youtu.be/w0lUP6VZjKc


ミシディア国
https://youtu.be/0PjIwF4w6XU


長い道のり
https://youtu.be/myKIpS-aTVc


パロム・ポロムのテーマ
https://youtu.be/q7HNleQ5zhA


ゴルベーザ四天王とのバトル
https://youtu.be/42Hy1CdxuGg


トロイア国
https://youtu.be/XwhWgiOnJd8


バブイルの塔
https://youtu.be/Y8wF6e_6UKA


一方その頃
https://youtu.be/Dt4sfSnsRv8


ドワーフの大地
https://youtu.be/aQpKjVFtA8c


踊る人形カルコブリーナ
https://youtu.be/zua6WxKxeEE


ゾットの塔
https://youtu.be/jK1ZrJAKrrI


幻獣の街
https://youtu.be/I6teH4_sDn4


魔導船
https://youtu.be/QnmJBKLBrtU


もう一つの月
https://youtu.be/YSEXaoeoLYU


月の民
https://youtu.be/2Su7_VJwdoQ


最後の闘い
https://youtu.be/ECtR9P-4PzQ


エンディングテーマ
https://youtu.be/X4334htifwg


エンディングテーマ -2-
https://youtu.be/9YITk3027PQ



この中でも

「オープニング」
「愛のテーマ」
「黒い甲冑ゴルベーザ」
「ゴルベーザ四天王とのバトル」
「踊る人形カルコブリーナ」
「ゾットの塔」


は、もうかなり大好きです(・ヮ・
雰囲気が出ていて好きな曲です。
特にゾットの塔のストーリーの部分凄く大好きでした。


今はFF4はDSでもできるようになっていたり、ダウンロード販売等もされているので、少しでもこれらの曲に惹かれた方、FF4オススメです(・ヮ・v



削除されていない限り、youtubeを見れる環境であれば見れるかと思いますので、是非、聴いてみて下さいね(>ヮ<



entry_header

2018/08/01 (水) 01:40

ちゃんりおフレンズ(ちゃん友)

ここのところ、ベッドで過ごしています。
そんな療養中の中、暇つぶしできるアプリはないか探していたら、あるゲームアプリを見つけました。


ちゃんりおフレンズというアプリです。


洋服をコーディネートしてアバターを作ったり、作物を育てたりといった感じのゲームです。
一つの街に好きに建物や花などを並べたりして遊びます。
こちらのゲームなんですが、今ハマっています。


アバターの幅広さもまぁまぁありますし、かわいい感じのグラフィックなので気に入っています。
3日間しか引き継ぎコードは続かないそうですが、もしも万が一アンインストールした後に暫くしてプレイしたくなった時のことや、スマホを修理に出したりする場合のことも考えて、自分の引き継ぎコードを3日経っても教えて貰えないかを運営側にメールをしてみたら、サーバー上ではキャラクターは消されずに残っているそうなので、自分の情報をある程度知っていれば復元は可能と言われました。


フレンドさんは何名かいらっしゃいますが、少ないのでこちらのブログでフレンドさんを募集します。

以下が私が使っている名前とIDです。
フレンドのところで検索すれば見れるかと思います。

名前:小雪
ID:41117


です。

現在の自分のキャラクターのプロフィールはこのようになっています。


プロフ


フレンドになると、お互いの街へ遊びに行ったり、ハートを送り合ったりできます(*´ー`*)
まだ始めたてでフレンド少なくて寂しいので、フレンドになって下さる方がいましたら凄く嬉しいです(≧▽≦)


いつやめるかわからないですが、IDを検索してこちらに無言でフレンドに登録してしまって全然OKなので、お待ちしています。
検索しても出てこない場合は、メールフォームにご連絡頂けましたらこちらからフレンド申請お送りします(≧▽≦)


連絡先(メールフォーム)
http://nanos.jp/antren0101/form/1/



・サンリオが好き
・作物育てたり街を作るのが好き
・かわいいグラフィックが好き
・ほのぼのとした感じの世界観が好き


といった感じに当てはまった方は、是非オススメです。




この記事の続きから、紹介映像をみることができます。
youtubeを見れる環境であればみれるかと思います。






続きを読む↓

side menu

CALENDAR

07 * 2018/08 * 09

S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog