fc2ブログ
entry_header

2020/03/30 (月) 04:15

更新情報

イラストメニューから「Fluch Kreuz」のカテゴリのイラスト一覧の中にある「残酷な遊び心」のイラストにイメージ曲を追加しました(*・ω・)
現時点ではイメージ曲一覧の一番下に記載されている曲名です。
「悪役にキスシーンを」という曲名です。
イラストサイトMint Iceからイラストを見ることができます。


お暇な方は是非聴いてみて下さいね(*・ω・)


http://nanos.jp/horikawahari/






スポンサーサイト



entry_header

2020/03/26 (木) 05:11

フルーツバスケット2nd season

とうとう、「フルーツバスケット2nd season」が放送されますね(((o(*゚▽゚*)o)))
凄く楽しみです(*´ω`*)
去年フルバが終わってからというのも、この日を凄く心待ちにしていました。


放送時間は下記な感じです

テレビ東京 4月6日から毎週月曜深夜1時30分~
テレビ愛知 4月6日から毎週月曜深夜1時30分~
テレビ大阪 4月6日から毎週月曜深夜2時05分~


※放送日時は変わる可能性があるそうです


今回は2nd seasonとのことで、前の話の続きになりますね。
フルバは漫画も全巻持っています(*・ω・)


大好きな漫画の中の一つなので、もう、今からとても楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は、「フルーツバスケット2nd season」の紹介映像をご紹介したいと思います٩(* 'ω' *)و

・フルーツバスケットの紹介映像を見たい方
・どんなアニメか気になる方
・紹介映像を見てみたい方


紹介映像は7分ほどで見れるかと思いますので、是非、見てみて下さいね(*・ω・)v



この記事の続きから紹介映像を見ることができます
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。












続きを読む↓

entry_header

2020/03/25 (水) 05:11

夜桜

コロナウイルスの影響でなかなか外に出る機会もいつもより少なくなり、たまには外に出て気分転換したいとそんなことを思っていました。
そしてそろそろ桜が咲く季節なのかなと。
桜を見に行きたいなと思い、今日は堀川桜さんを誘って、夜桜を見に行ってきました。

去年は広い場所のとこへお花見に行ったんですけどね。
おそらく今年はコロナウイルスで行けないだろうなと(´・ω・`)
そもそも今年はそのせいでお花見のイベントもやってないんじゃないかなと思います。


というわけで、今日の夜に自分たちで見に行ってきました。


少し歩いたところに、大きな桜の木があります。
その桜の木は、通学路の時に通る公園にある木なのですが、当時、私が通学路として通っていた時からある立派な桜の木なんです。

少し、写真にも撮ってきました。
スマホの写真アプリなのと、写し方はよくわからないままで撮ったのですが、個人的にはよかった構図で撮ることができたかなと思います。


夜桜


そういえば、5年前の春も、桜の木が咲く頃に私は血液内科を退院しました。
そこから第二クールの抗がん剤とリツキサンが始まって、その頃は色々とせわしなかったです。


5年後にはもう桜を見ることはできないんじゃないかなとか思っていましたが…
見れちゃいましたね…(*・ω・)


玻璃:「あれからもう5年経ったんだね」
桜:「うん、玻璃たくさん頑張った」
玻璃:「あの時は大変だったよね」
桜:「本当に卒業だね」


といった感じの会話をしながら、夜桜を眺めていました。


今年、再発しなければ、おそらく自分では悪性リンパ腫は完治できているのかなとほぼ思っています。
それでも、ここのブログをやめることはないと思います。


そういえば1度目の退院も桜が咲く頃の季節に退院して、二度目の退院も丁度桜が咲く頃の季節に退院したんですね。
感慨深いです。


またこうして桜の木を眺めながら過ごすことができてよかったと思いました。




entry_header

2020/03/24 (火) 05:10

お菓子とフルーツサンド

今日は堀川桜さんとティータイム中に買ってきたお菓子とフルーツサンド食べました(・~・


まず、一つめがこちらの苺のフルーツサンドです

フルーツサンド

私フルーツサンドって好きなんですが、近くにフルーツサンドが売られているお店って本当なかなかないんですよね(´・ω・`)
種類は多くは知らないですが、近くでも売ってくれればいいのになぁと思います。


食べてみたら凄くおいしかったです。
苺が思いのほか酸っぱくありませんでした(*´ω`*)


そして、二つめがこちらのお菓子です。

お菓子

開けてみるとこのように個包装になっています

お菓子


「桜日本酒」と書かれたチョコレートのお菓子のようですね。


食べてみたところ、口に入れた時お酒独特の空気が広がったお菓子といった感じです。
今は薬の影響のせいかお酒を飲むことはできないのですが、「料理に使われている程度のお酒の量」なら医師から承諾得ているので少しだけ食べてみました。


桜の味したチョコレートといった感じで、とても良かったです。
けれど、多く食べるのは何だか懸念し、個包装の中のチョコレートの半分だけ切って食べて、あとは堀川桜さんにお渡ししました。


また、色々なお菓子を食べることができたらいいなと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))











entry_header

2020/03/23 (月) 05:48

もな雪

親戚から最中を貰っていたのですが、消費期限が今日までだったことに気付きました。


メールで堀川桜さんに

「もなああああかああああ」
と送ってみたら





「ねえ 餡子まで黒く染められたならああーああ」


と返ってきました(笑)



レミオロメンの「粉雪」を、時々こうして二人で歌うという
今日も平和な1日でした(*´ω`*)




その後、最中は消費期限までに食べ終えることができました
因みに堀川桜さんからメール画面をブログ上で公開の承諾を得たうえで画像載せています



お菓子





entry_header

2020/03/22 (日) 05:47

お菓子購入

スーパーへ行ってきたのですが、堀川桜さんと相談してこちらのお菓子を購入しました。


お菓子


お菓子

開けてみるとこのような感じに個包装になっていました。


お菓子


お菓子

個人的には桜餅味のチョコレートが凄くお気に入りです。


そして、堀川桜さんが購入していたらしいのですが、こちらのお菓子も食べました。


お菓子


どれもとてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


台所の戸棚には、今お菓子がいっぱいあります。
なかなか食べる機会というものがないので、消費期限に気を付けつつゆっくりと食べれたらいいなと思っています。









entry_header

2020/03/21 (土) 05:47

温野菜

温野菜というしゃぶしゃぶ専門店へ堀川桜さんと行ってきました(>ヮ<
梅しゃぶが出たのをアプリで見て知ったので、凄く行きたかったのです。


まず、だしを選んだのですが、梅と豆乳を選びました。

温野菜

ちょっとしたメニューも選ぶことができるので、私は「うずらの卵の味玉」を注文しました。

温野菜

しゃぶしゃぶのできあがったお肉に梅のたれをつけて食べました(・ヮ・

温野菜

暫くして二人とも食べ終わり、食後のデザートを食べることになったので、私は「もちもち生スイートぽてと」というのを注文しました。
そしたら、こちらの商品がテーブルに置かれたのですね。

温野菜


……(・_・;?


(・~・


Σ(・口・



少しだけ食べてから気付いたのですが、これはスイートポテトではありませんでした。
見た目も何だかメニューと違います。


店員さんに相談してみたら、間違いだったらしく、スイートポテトを貰うことができました(>ヮ<


こちらが本当の「もちもち生スイートぽてと」です。

温野菜


梅のしゃぶしゃぶが凄く大好きなのと、食後のデザートも、どれもとてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

また、行ってみたいと思いました(*´ω`*)








entry_header

2020/03/20 (金) 05:47

あつまれどうぶつの森

とうとう、どうぶつの森シリーズの新作「あつまれどうぶつの森」が発売されましたね(*´ω`*)
どうぶつの森シリーズ本当に大好きです。

堀川桜さんも私も凄くプレイしたいと思っています。
今回は無人島が舞台だそうですね。

地形もある程度少しだけ好きにできるとのことで、楽しみですね。
Twitter上でも、どうぶつの森のプレイ動画をあげているフォロワーさんがたくさんいらっしゃいました。
私たちが購入するのは、ある程度情報が出回ってからにしようということになりました。

ただ、私たちがする時にはもうフレンド登録とかしている人たちが少ないのではと心配はしています。
けれど、今のところはフレンド登録をするかどうかはまだ決めていません。

とび森の時は始めた1日目が一番大変でした。
地形厳選と、全ての地面にマイデザを貼ってから、ある程度の道の目途を決めてから住民を住まわせたいところにだけマイデザを剥がすということをしていました。

今回のあつ森は、地形厳選は必要かもしれませんが、住民を好きな場所に住まわせることは可能ときいてはいます。
本当かどうかはわからないですが、これは結構助かりますよね。

残念なのは、Switch本体につき一つの島しか作れないことですね。
とび森の時は3DSにつき一つではなく、ソフトを買えばいくつでも作れるということになっていました。
それで私もサブ村を作ることができたのですが、今回は堀川桜さんと二人で決めることになるのでしょうかね。
もう一つの島を作るためにSwitchをもう一台購入するのには懸念します。


その辺りも後々何か変わらないかなぁと思ってはいます。



では、今回は「あつまれどうぶつの森」の紹介映像をご紹介したいと思います(・ヮ・


・どうぶつの森シリーズがお好きな方
・どんな動画か気になる方
・あつ森の購入を考えている方



是非見てみて下さいね(>ヮ<




この記事の続きから紹介映像を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば、削除されていない限り見ることができるかと思います。












続きを読む↓

entry_header

2020/03/14 (土) 17:32

ホワイトデー

今日はホワイトデーですね。
何だかんだいって悪性リンパ腫で退院してから5年経ちました。
とても感慨深いです。

今日は堀川桜さんと近くのファミレスへ行ってきました。

そして、こちらの商品を堀川桜さんと食べてきました(*・ω・)


食べもの


食べもの


本当にとても良いホワイトデーを過ごすことができたので嬉しかったです(*´ω`*)v










entry_header

2020/03/13 (金) 17:32

頭がぼんやり

悪夢から目が覚めて、そこから寒気とかがあって頭がぼんやりとします。
何だか何もする気が起きません……







entry_header

2020/03/12 (木) 17:31

kindle(電子書籍)

kindleで無償で読めるプログラミングの書籍やその他色々な書籍を購入しました(*・ω・)
だいたい15,6冊くらい無償の書籍を購入したかと思います。

いつ読むかはわからないんですが、つい欲しくなってしまうんですよね。
そういう時、荷物にならないで電子書籍として読めるというのは結構ありがたいことですね。

気が向いたら読んでみようかと思います(*´ω`*)






entry_header

2020/03/11 (水) 17:31

食べたもの

以前食べたいのがあるとここのブログでお伝えしましたが、その食べたいスイーツを堀川桜さんと食べにいくことができました(*´ω`*)
こちらのパンケーキです。

食べもの

そして、堀川桜さんが少し前にとてもおいしそうなのを買ってきて下さり、こちらの商品を堀川桜さんと食べました(((o(*゚▽゚*)o)))

食べもの

それと、貰った白玉ぜんざいを最近食べました(*・ω・)

食べもの


外に出るのには勇気がいりました。
あまりレストラン内でも長居はせずに帰ってきました。
けれど、食べることができてよかったです

どれも、とてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))



entry_header

2020/03/10 (火) 17:31

無償提供コンテンツ

今、学校が暫くの間休校になっていますね。
コロナウイルスの影響で休校になったのでしょうね。
2020年3月5日から、株式会社アルクから出されている英語学習のコンテンツが無償提供されるようになりましたね。
アルクで有名なので言うとキクタンとかでしょうかね。

キクタンはアプリにもあって、アプリが無償で提供されました。
無償提供期間は2020年3月7日から3月31日までだそうです。

私も、もしかしたら英語勉強するかもしれないと思い、何となくいくつかダウンロードさせて頂きました。

■iosアプリ
・キクタン【Basic】4000
・キクタン【Advanced】6000
・キクタン【Super】12000

■Androidアプリ
キクタンキッズ【たべもの】音で聞いて覚える英単語
キクタンキッズ【どうぶつ・しぜん】音で聞いて覚える英単語


辺りが無償提供されているそうです。
無償提供という事は元々は有料のアプリだったのでしょうかね(*・ω・)

とりあえず、期限中にダウンロードできてよかったです(*´ω`*)





entry_header

2020/03/05 (木) 05:25

ファイナルファンタジー大投票の結果発表

※大投票についてのネタバレが含んでいる記事です。
ネタバレを見たくない方は、こちらの記事を見るのはお勧めしません。
それでも構わないという方は、この記事の続きから見ることができます。

















続きを読む↓

entry_header

2020/03/04 (水) 04:03

イラスト修正

修正したイラストを追加しました٩(* 'ω' *)و
pixivにも掲載済みです。


もし宜しければ、ご覧になってみて下さると嬉しいです(・ヮ・


http://nanos.jp/horikawahari/


entry_header

2020/03/03 (火) 04:02

ひな祭り

ひな祭りですね(*・ω・)
そんなわけで、ひなあられと桜餅を貰いました(*´ω`*)


ひな祭り


ひな祭り


桜餅は消費期限間近なのですぐ食べようかと思いますが、ひなあられはこれからゆっくり食べたいと思います(*´ω`*)








entry_header

2020/03/02 (月) 16:37

堀川桜さんの誕生日

今日は3月2日ですね。
3月2日は、堀川桜さんの誕生日です。
私は、最初何かプレゼントを買おうかと思ったのですが、何を買うか迷ったのと、やはり本人の好きなものを購入したほうが喜ばれるかもしれないと思い、堀川桜さんに
「何か欲しいものある?」
と聞きました。

そしたら堀川桜さんに
「プレゼントのことは気にしなくていいよ」
と言われました。

本当は、何かプレゼントしたかったのですが、結局渡すことはできずじまいで…。

でも堀川桜さんは
「変わらない日常が何よりものプレゼントだよ」
と仰られていました。

日常って、本当にとても大事なんですよね。

というわけで、変わらない日常を過ごしました(*・ω・)








entry_header

2020/03/01 (日) 14:54

痩せたかも

鏡で全身を見て思ったのですが、身体のむくみが少し改善された気がするのと、あと、痩せたように見えました。
それから間もなくして、家族からも堀川桜さんからも痩せたと言われたので嬉しかったです(*・ω・)


ダイエットというダイエットもしていないのですが、これはかなり嬉しいですね(*・ω・)
ここのところ食欲がなく、食べなかった日が多かったからかもしれません。

私は元々偏食気味で、薄味が好きなんですが、最近は平日は必要な栄養素を取っているだけで、平日も休日もお腹いっぱい食べないようになりました。
何というかたくさん食べると気持ち悪くなるんですよね。
個人的にお腹いっぱい食べない状況を苦しいとか辛いとか思いませんでした。
それで、お腹いっぱい食べないでいるほうが身体の調子が良い気がするんです(-_-;)

摂食障害のような症状も少し前はありましたが、少しずつ改善…できてるのかもしれません。
過食があったり逆に食べるのが怖くて食べもの見ただけで吐き気を感じるようになってたり、色んなことがありましたが、それもなくなってきました。

何故お腹いっぱい食べるのかをやめたのかには理由があります。
お腹いっぱい食べるとその後、何もできなくなるんですよね。
やっぱり食べた後も色んな事したいですし、何もできなくなってしまうのは困りますからね。

それ以外はこれといった食事制限はしようと思ってしているわけではありませんでした。


まだ体重計には乗っていません。
あれ乗るのちょっと怖いんですよね。
けれど、おそらく人から聞いてるのと鏡を見る限りでは痩せたかなと。

何にせよ、凄く嬉しいですね(*´ω`*)

ファミレスで食べたいスイーツがあるので、これで心置きなく楽しんで食べることができそうです(*´ω`*)





side menu

CALENDAR

02 * 2020/03 * 04

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog