fc2ブログ
entry_header

2020/05/29 (金) 21:27

【Switch】キーボード、マウス、USBハブ購入

プチコン4でプログラムを打ち込む時、ドックから外して打ち込むとテレビではできないので、テレビで映像を見れるようにするために、キーボードとマウスを購入しました。
Logicoolの「MK245 Nano」というキーボードとマウスがセットになったのを購入することにしました。
コンパクトなキーボードとのことなのと、マウスもついているとのことで気になっていたんです。


まず、こちらがキーボードです。

画像


開けると、このようにマウスとキーボードが入っていました


画像


そして、USBハブも一緒に購入しました。
こちらです。


画像


そういえば、今、私の部屋にあるキーボードとマウスはwiiU用のキーボード一つと、パソコンのキーボードとマウスが一つずつと、そして今回購入したSwitch用のキーボードとマウスがあります。
どれもLogicoolの製品ということに気付きました(笑)
特に好きっていうわけじゃないんですが、全て揃ってしまいました。


今はプチコン4は体験版をやっています。
体験版の説明を読んでいるという状態です。
説明を読んで、興味が湧いたり、買えそうであれば本格的にプチコン4の製品版を購入しようかと考えています。


それまでは、体験版を続けたいと思います(*´ω`*)







スポンサーサイト



entry_header

2020/05/28 (木) 01:35

オンラインピアノ教室無料体験前日

少し前に頂いた教材も印刷を終え、三脚も揃い、これでオンラインでピアノ教室のレッスンを受ける準備が整いました(*・ω・)
凄く緊張はしますね(;´Д`)


明日の昼頃に始まります。
頑張ってみたいと思います(*´ω`*)










entry_header

2020/05/27 (水) 01:33

【YouTube】パネルでポンの動画紹介

もう、凄いとしか言いようがないです。
本当に凄いです。
思わず、凄い動画なのでブログでも紹介したくなりついしてしまいました。
このくらい上手くなりたいなとつい思ってしまいました。


堀川桜さんとパネルでポン遊ぶことがありますが、私はここまでできないです。
パズルゲーム大好きなので、見ていて胸が熱くなりました。
かっこいいです(((o(*゚▽゚*)o)))



削除されない限り、youtubeを見れる環境であればおそらく見れるかと思います。




SFCパネルでポン 1人で最高レベル同士ガチンコ対戦

https://youtu.be/ObY7zUBq4A8


是非、気になる方は見てみて下さいね(>ヮ<







entry_header

2020/05/26 (火) 14:50

【Switch】プチコン4 SmileBASIC 購入考え中

今、Switchで「プチコン4」というのが売られていますね。
こちらの作品は、自分でプログラムを打ち込み好きなゲームを作ることができるという感じのゲームのようですね。
購入しようかどうしようか本当に迷いました。
ドラクエ10も今はなかなかやれていない今、Switch用のキーボードも購入していません。
こちらのプチコン4をするのに、私の場合はUSBハブ、Switch用のキーボード、マウス、キーボードカバー、プチコン4が必要になります。
それらを購入してまで長く続けられるかが今はまだわかりません。


考えてみるとプチコンシリーズってwiiUや3DSにも出ているそうですね。
プチコン4は嬉しいのはプログラムで作ったゲーム作品を、他の方々にシェアできるというのがいいですよね。


プログラミングは改めて学んでみたい気持ちがあります。
今のところ学びたいのはRubyとJava辺りの言語を学びたいですね。


こちらのプチコン4というのはBasic言語でゲームを作ることができるようです。
そして、その作ったゲームを他の方々に見せることができるみたいですね。


話は少しずれますが、経営ゲームとか、あるいは作物を育てるゲームとかが好きな時があります。
自分で何かを生み出し、それを人が見てくれたり、発展させていくことに、自分でもこういう感じに何かを発展させたりできる力があるんだということを知りたいんだと思います。


話を戻しますとこちらのプチコン4も欲しいと思ったのは、それに近かった何かがあったのかもしれません。
プログラムを打ち込んで、ゲームを作って、簡単なゲームだったとしても自分でもこんな感じに何かを生み出すことができるんだということを知りたかったのかもしれませんね。


ただ、プチコン4をするのにはそれなりに必要なものを全て購入しなくてはなりません。


悩んだ末、暫くこちらのゲームのほうは購入せず、3DSかwiiUで遊べる前作のプチコンでやってみようかなと思いました。
ただ、自分のやりたいプログラミング言語がRubyなどなので、もしかしたらそれも購入するかどうかはわかりません。


今はセールで安くなっているそうなので、今購入すれば得なのはわかるんですが、本当に長続きできるほどにゲームを作り上げることができるかどうかというと、わかりません。
私の場合は、本当に欲しい、と思った時には例えセールでなくても購入するかもしれません。


ただ、とても内容に惹かれるゲームには感じました。
自分でゲームを作ることができたら、楽しそうですよね。


今回は、プチコン4についての紹介映像をお見せしたいと思います(*・ω・)


・プログラミングが好きな方
・Basic言語に興味がある方
・プチコン4が気になる方
・自分でゲームを作ってみたい方
・作ったゲームを他の人に見せてみたい方



是非、見てみてはいかがでしょうか(・ヮ・







この記事の続きから紹介映像を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。














続きを読む↓

entry_header

2020/05/25 (月) 20:01

緊急事態宣言解除

緊急事態宣言解除されましたね
ただ、喜んでいいのかどうかはわかりません
外に出てもいいと言われても、怖くて出られなかったりする方もいるのではないでしょうか?

冬にまたコロナウイルスが出てくるという噂もありますね

私は、暫く様子を見つつ考えようかと思います(´・ω・`)

entry_header

2020/05/24 (日) 20:00

梅だしの野菜スープ

最近、具合があまりよくありません。
ベッドで寝ていることが多いです(´・ω・`)
外にも出たい感じではなかったため、梅だしの野菜スープ食べました。
堀川桜さんが作って下さいました


画像


凄くおいしかったです(*´ω`*)
この後ブログを綴り終わったら、また休みます。





entry_header

2020/05/23 (土) 20:00

ポケモン交換でイーブイ入手

ポケモンホームのアプリでミラクルボックスでの交換ができたので、その報酬としてイーブイを入手できました(*・ω・)


画像


画像


こちらのイーブイはポケモンシールドの方へ連れていくつもりでいます(*´ω`*)
一番欲しかったポケモンが手に入ってよかったです。








entry_header

2020/05/22 (金) 00:37

誰かとのポケモン交換

スマホでポケモンホームというアプリをインストールして使うと、条件にあったことをすればいくつかポケモンを貰えるということを攻略サイトで見ました。
Switchにも私はポケモンホームは入れていますが、起動したのはアプリもSwitchのポケモンホームも今日が初めてです。

なので、使い方自体わからないこともあるかもしれません。

けれど、とりあえず条件にあったことをして手に入れたのは、ピカチュウ、ピチュー、ゼニガメでした。


画像


ゼニガメに至ってはもうアプリを起動しただけで貰えるらしいので簡単に手に入りました。


御三家から選べるのはとても懐かしい気持ちになりました。


画像


ピチューはバインダーにシールを貼り付けると貰えるそうです。
というわけで、バインダーにシール貼り付けて貰えたピチューがこちらです


画像


それと、知らない誰かとマダツボミをナゾノクサと交換しました。
おそらく名前からして外国の方かなぁと思います。
お相手の名前はここのブログでは伏せさせていただきますね。


その人はマダツボミを欲しがっていました。
で、私はナゾノクサが欲しかったので、マダツボミを交換に出したのです。


画像


画像


画像


画像


性格はうっかりやのナゾノクサのようですね。
コレクションとしてナゾノクサすっごく欲しかったので、こんな手軽に交換できるのはとても嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))


交換が結構楽しいです(>ヮ<


手に入ったポケモンが何匹もできてよかったと思いました٩(* 'ω' *)و






entry_header

2020/05/21 (木) 23:25

添削問題4の採点結果

メンタル心理カウンセラーの資格の添削問題が、とうとう最後の4回目になりました。
昨日辺りに問題を解いて、今日採点結果を貰いました。


嬉しいことに100点満点中100点でした!


画像


自信がなかったんですけどね。
だからか、100点とれたことに驚いています。


あとはテキストをもう一度全て読み終えて、3回分の問題を終えてから、資格試験に挑もうかと思っています。


今は、また最初からテキストを読み直しています。


試験受けるのもテキスト読むのもかなりゆっくりペースですが、頑張ってみたいと思います(*・ω・)






entry_header

2020/05/20 (水) 05:15

【Switch】パネルでポン配信開始

とうとう、5月20日からSwitchでもパネルでポンがプレイできるようになりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))


もう…もう…


もう本当にすっごく嬉しいです!(*´ω`*)


とても懐かしい気持ちになりました。
思い入れの強いゲームのうちの一つです。


当時、対戦相手になってくれた先輩に凄く負けたりした記憶があったり、他には友だちと対戦したりとかの楽しい思い出がたくさんあります。


パネルでポンは、かなり面白いです。
DSにもパネルでポンはありますが、個人的にはキャラクターが存在するこちらのパネルでポンのが好きです。


得意というほどではないですが、かなり大好きなパズルゲームなので、パズルゲームがお好きな方なら、お勧めできるゲームの中の一つです。


Nintendo Switch Onlineに加入しているとSFC版のパネルでポンがプレイできます。

今でも堀川桜さんとたまにプレイします。
それが今度Switchでもできるようになるなんてもう、これはかなり嬉しいですね

パネルでポンの中で好きな曲はいくつかあるんですが、その中でも好きな曲が下記の曲です。

・ティアナのテーマ
・ティアナのテーマ(危機)
・エリアスのテーマ
・エリアスのテーマ (危機)
・フェニックス、ドラゴンのテーマ
・女神コーデリアのテーマ



ティアナ本当好きです(*´ω`*)
曲もキャラクターも好きです。
因みに、堀川桜さんはサナトスが好きと言っていました。


私は妖精キャラクターの中でならティアナが一番好きなので、エンドレスとか対戦中でもティアナを使うことが多いですね。
あとは対戦モードで使うことが多いのは他にフェニックス、ドラゴン、サナトス、コーデリア辺りですね。
コーデリア戦の曲も緊張感があって凄く好きです。

当時は、よく裏技で「VERY HARD」モードにして敵キャラを強くして戦ってラスボスに挑んでいました。
通常はEasyモードからHardモードまでしか選べないのですが、あるコマンドを入力すると「VERY HARD」モードというHardモードよりも難しいモードに挑戦できるんです。


今はもう「VERY HARD」モードでクリアできる自信はないですが(・_・;


エンドレスの時、敢えて上部までパネルを上げて一気に消していくっていうのが楽しくてやってました。
得意ではないけど、大好きなゲームといった感じなので、またプレイできるのが嬉しいです。


これを機会にNintendo Switch Onlineに加入してプレイしてみてはいかがでしょうか(>ヮ< )ノ


今回は、そんなパネルでポンの曲が聴ける動画と、誰かのプレイ動画があるのでご紹介したいと思います。
どんなゲームかの参考になっていただければと思います。



是非、見てみて下さいね(*・ω・)





この記事の続きから曲を聴くことができます。
youtubeを見れる環境であれば聴けるかと思います。











続きを読む↓

entry_header

2020/05/19 (火) 03:30

どうぶつの森の楽譜購入!

どうぶつの森の楽譜購入しました(*´ω`*)

画像


選曲が良い曲が多かったです。
いつかピアノで弾きたいなと思い、高くなってしまう前に購入してしまおうと思い、買ってしまいました。
おそらく今の私にはまだ難しいかもしれませんが、いつか弾いてみたいです。


それと、最近具合が安定しません…
身体の倦怠感があって、眠りたくても眠れない状態です。

具合自体があまりよくないので、堀川桜さんに梅のリゾットを作っていただきました(*・ω・)


画像


食べていてとてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


にしても、今もとても辛いです。
胸も痛いです。


辛いので、今日はもうこのブログ書いたら休みます(;´Д`)







entry_header

2020/05/18 (月) 15:37

ぷよぷよのドラマCD到着!

ぷよぷよのドラマCDがやっと手に入りましたー!(((o(*゚▽゚*)o)))


画像


ドラマCDなので、どんなストーリーか気になりますね(*・ω・)
ぷよぷよシリーズには、好きなキャラクターがたくさんいるので今からとても楽しみです。


手に入らなかったドラマCDもありましたが、今はこれだけでも欲しかったので、嬉しかったです。
とあるサイトを利用して購入したのですが、やっと届きました。


これからゆっくりと聴いていきたいと思います!(*´ω`*)







entry_header

2020/05/17 (日) 00:50

気付いたこととか

最近わかったんですが、iPhoneでネット見てるとき私はchromeではなくsafariで見てるんですが、フォルダ分けできるのを今知りました_(:3」∠)_
iPhone購入してから、もう大分経つので気付いたのが遅かったですが、気付けてよかったです。

もうお気に入り多くて困ってて整理したかったので、早速全てフォルダ分けしました。
そしたらスッキリとしてページも見やすくなりました(*・ω・)


今日は、メンタル心理カウンセラーの勉強しようと思ってたんですが、あまりできませんでした。
やってはみたものの集中力が続かなくてできなくて、もどかしさを感じています。


ここのところ疲れ気味なので、今日はもう休もうかと思います(´・ω・`)







entry_header

2020/05/16 (土) 13:10

色々あって疲れた

ここ最近は色んなことがありました。
まず三脚を購入してのオンラインピアノレッスンの設備の用意したりするのでプレッシャーやらで色々と気持ちが落ち込んだりとか、無事にオンラインレッスン受けられるかの心配とか、本当に、色んなことを考えていました。


それから、カウンセリングももしかしたらオンラインでのカウンセリングになるかもしれません。
今は色々と怖くて電車に乗るのも心配ですしね(´・ω・`)



あとはー……
買いたいものが多くてお金の出費が色々とありました


暫くは食費を抑えて生活しようかと考えています。






entry_header

2020/05/15 (金) 13:10

【テトリス99】あつ森のテーマ入手【イベント】

今日から始まったテトリス99のイベントで配信されるあつまれどうぶつの森のテーマを入手できました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、ランクも少し上がりました(>ヮ<


画像


画像


とても嬉しかったです(*・ω・)
こちらのあつ森のテーマは使用するかどうかはわからないですが、知っているゲームのシリーズなので手に入ってよかったです。


一日で100p頑張りました٩(* 'ω' *)و


また次のイベントが楽しみです(*´ー`*)











entry_header

2020/05/14 (木) 10:40

【テトリス99】あつまれどうぶつの森

テトリス99のテーマが、またイベント品で配信されるようですね。
今回は、「あつまれどうぶつの森」のテーマだそうです(((o(*゚▽゚*)o)))


どんな背景かは公式サイトにあったので見てみましたが、テトリミノが何だかかわいい感じのテーマでした



ずっと使うかどうかはまだわからないですが、欲しいなと思っています。


こちらが、テトリス99の公式サイトです。

https://www.nintendo.co.jp/switch/arzna/index.html





今回のイベント期間は下記になるそうです

2020年5月15日(金)16:00 ~ 2020年5月19日(火)15:59


19日まで、頑張って100p貯めたいと思います(*・ω・)


entry_header

2020/05/13 (水) 10:40

【オンラインレッスン】ピアノ無料体験

三脚を購入することができたので、その三脚を組み立てて、今組み立て終わった三脚が部屋に置いてあります。
こちらの三脚を使って、ピアノのオンラインレッスンを受けてみたいと思っています。

無料体験レッスンを受ける準備ができたので、申し込みもしてみました。

それまでの間、ピアノについての色んな話を先生としました。


オンラインレッスンでもあるので、結構緊張はしてます。
無事に映像映るだろうかとか、セッティングできているだろうかとか。
おそらく上手くはいくとは思います。

今は申し込んでからの先生の返信を気長に待ちたいと思います(*´ω`*)






entry_header

2020/05/12 (火) 10:40

具合悪い

最近、食後凄く具合悪くなります
理由が何なのかわかりません
食後何時間も具合悪い時間が続きます。
病院では薬を処方され、暫く様子見ということになりました

少しの量でも具合悪くするので、食事するのが怖いことが多いです
薬を暫く飲んで試してみたいと思います。





entry_header

2020/05/11 (月) 00:00

ピアノ教室のオンラインレッスン

新型コロナウイルスが流行りだして、何だか習い事に行くにしても「もしかしたらどこかでうつってしまうんじゃないか」って怖くなるんですよね。
しかもいつコロナウイルスがなくなるかもわからない状態が続いていますね。
そんな中にふと思いついたのが「オンラインレッスン」というものでした。


オンラインレッスンなら、外に出なくてもレッスンを受けられます。


もしかしたらピアノ教室もオンラインで受けられるかもしれないと思い、探してみたら色々見つかりました。
一つ、値段もそこそこよくて、オンラインでピアノのレッスンが受けられる興味の惹かれた記事を見つけたので、早速そこのピアノ教室の先生に問い合わせてみたんです。

そこの先生に、ピアノについて困っていたことなどを、たくさんお伝えしました。


そしたら先生は結構親身に聞いて下さいました。
一番嬉しかったのは、「バイエルを今までよく頑張ってきたのですね」と、「頑張った分、堀川さんの大きな財産になると思います」といったように、凄くこう…ピアノのことについてこちらの頑張っていたことを認めて受け入れて下さった先生だったんです。
ピアノ教室へは今まで無料体験合わせると4軒行きましたが、そういった感じに褒めて下さる先生はいませんでした。


嬉しくて、お礼をお伝えしました。


それと同時に、バイエルは自分でも頑張ったんだと、改めて思えるようになったんです。
何だかモチベが下がり気味になりかけていたので、落ち込んでいたから先生の言葉にとても励まされました。
また、頑張ってみようとそう思えるようになったんです。


堀川桜さんも、よく、ピアノのこと褒めてくれるんですよね
それとは別として、嬉しかった気持ちがありました。


オンラインとなると、映像と音声をお相手に届ける必要があります。
機材もそろっているわけではないので、少しお金は払う事にはなりましたが、オンラインレッスンを受けられる設備を整えようかと考えています。

まだ面と向かって話したわけではないですし、どのような先生かもまだわかりません。
ピアノのレッスンをオンラインで受けると言っても、オンラインはオンラインなりに、色々とメリットはあっても同時にデメリットもあると思うんです。


それらを踏まえた上で、少しやってみようかと思っています。



自分の部屋がピアノ教室に代わるのなら、今のこのご時世なら便利かもしれませんしね。



教材は、大人のレッスンの場合は先生側が用意して下さるそうなので、このまま受け続けることになったら、これでもしかしたら一時的ではあっても、少しバイエルから離れることになるのかもしれません。


でも、75番近辺まで、頑張った…と、思います。
いずれ全て弾けるくらいにまで上手くなった頃には、もっと上達しているかもしれません。


頑張ってみます(*・ω・)







entry_header

2020/05/10 (日) 18:50

VCの初代ポケモン緑をダウンロード購入

今日、3DSのVC(バーチャルコンソール)の初代ポケモン緑をダウンロード購入しました(*・ω・)
しかし、今日に限って任天堂側に通信障害が暫くあったみたいで、一瞬3DS壊れたかなと焦りましたが、無事にダウンロードできてよかったです


こちらが、今の私の3DSのホーム画面です。
センチメンタルサーカスにしています٩(* 'ω' *)و


画像


画像



緑だからでしょうか、主人公のデフォルトの名前がグリーンで、ライバルがレッドなんですね(*´ω`*)
私は主人公の名前も、ライバルの名前も変えました


最初は赤にする予定だったんですが、色々思うところがあって、赤はもうしばらくしてからにしようと思い、緑を購入しました。


3DSでゲームボーイのゲームができちゃうのは嬉しいですね。
曲が何だか懐かしかったです。


こちらのポケモンも気が向いた時にできていけたらいいなと思っています(*´ω`*)







entry_header

2020/05/09 (土) 07:30

辛かった事

今日、とても辛いことがありました。
今も脱力しているくらいに辛かった事です。

みぞおちと背中が押されるように痛くて、それが凄く痛くて、泣きました。
堀川桜さんずっと看病して下さいました
その時、堀川桜さんも大変な時だったのに。

横になっていても座っていても、立っていても辛くて、どうしたらいいかわかりませんでした


私は今、頓服で飲んでいる薬が多いです。
何でもない時は飲まないでいますが、今日は抗不安薬や鎮痛剤などの薬を飲みました。


胃もたれのような変な感じと、あと凄い吐き気もありました。
その時、堀川桜さんに梅茶を作ってもらいました。


梅茶の写真を撮ろうかということはできませんでした
そこまで頭が回るほどの余裕はありませんでした

しゃべるのも辛かったです


そのくらい激痛だったんです。


今日は、堀川桜さんも体調を崩していました
なのに、私は看病するどころか看病されてしまっていました


ずっと、痛みが取れて寝られるようになるまで傍にいて下さいました


あーもう…
本当、痛くて辛かったです(´;ω;`)


堀川桜さんに、感謝ですね
ありがとうという言葉では足りないくらいの感謝です


今の私ができることは、堀川桜さんも安静にさせることですね


今、脱力してます。
激痛の後って、脱力しますよね
精神的にも、身体的にも辛い思いをすると、そうなりますね


今日は、二人とも安静にしていようかと思います(´・ω・`)








entry_header

2020/05/03 (日) 09:20

更新情報

イラストサイトMint IceのTOPページのイラストを変更しました。
今日久しぶりに自分のHPのTOPページを見たら、昔のサイトのURLになっていることに気付いたのと、久しぶりにイラスト自体を変えたくなったのとで、変更しました。
イラストはほぼ時間かけずに描いてしまった適当なイラストだったりします。


下記のURLのTOPページの画像です。

http://nanos.jp/horikawahari/


暫くこちらのTOP画像になるかもしれませんし、ならずにすぐに変えてしまうかもしれませんし、それはわからないですが、とりあえず変更できてよかったと思います(*´ω`*)












entry_header

2020/05/02 (土) 17:25

【新型コロナウイルス】皆さんへ

少しでも多くの人に届けたい言葉です


https://youtu.be/LMwF6QetmbA












entry_header

2020/05/01 (金) 11:10

ぷよテト動画追加

5月になりましたね(*・ω・)
コロナウイルスとかで外に出られないので、貯まっていた動画をYouTubeに追加しようかと思います。

堀川桜さんが強くなってきました(;´Д`)
今回も、堀川桜さんとの対戦動画です。

思っていたよりもサタンとシェゾの組み合わせの動画がなくて、今回初めてできたことに驚きました

・ぷよぷよテトリスでの対戦動画を見たい方
・ぷよぷよが好きな方
・ぷよぷよのキャラクターが好きな方



今回追加した動画以外のぷよテト対戦動画は下記のサイトからプロフィールのページに入って頂ければ見ることができます


http://nanos.jp/horikawahari/



たくさんありますが、見て下さると本当に嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))




この記事の続きから今回追加した対戦動画を見ることができます。
YouTubeを見れる環境であれば見れるかと思います










続きを読む↓

side menu

CALENDAR

04 * 2020/05 * 06

S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog