2020/05/20 (水) 05:15
【Switch】パネルでポン配信開始
とうとう、5月20日からSwitchでもパネルでポンがプレイできるようになりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
もう…もう…
もう本当にすっごく嬉しいです!(*´ω`*)
とても懐かしい気持ちになりました。
思い入れの強いゲームのうちの一つです。
当時、対戦相手になってくれた先輩に凄く負けたりした記憶があったり、他には友だちと対戦したりとかの楽しい思い出がたくさんあります。
パネルでポンは、かなり面白いです。
DSにもパネルでポンはありますが、個人的にはキャラクターが存在するこちらのパネルでポンのが好きです。
得意というほどではないですが、かなり大好きなパズルゲームなので、パズルゲームがお好きな方なら、お勧めできるゲームの中の一つです。
Nintendo Switch Onlineに加入しているとSFC版のパネルでポンがプレイできます。
今でも堀川桜さんとたまにプレイします。
それが今度Switchでもできるようになるなんてもう、これはかなり嬉しいですね
パネルでポンの中で好きな曲はいくつかあるんですが、その中でも好きな曲が下記の曲です。
・ティアナのテーマ
・ティアナのテーマ(危機)
・エリアスのテーマ
・エリアスのテーマ (危機)
・フェニックス、ドラゴンのテーマ
・女神コーデリアのテーマ
ティアナ本当好きです(*´ω`*)
曲もキャラクターも好きです。
因みに、堀川桜さんはサナトスが好きと言っていました。
私は妖精キャラクターの中でならティアナが一番好きなので、エンドレスとか対戦中でもティアナを使うことが多いですね。
あとは対戦モードで使うことが多いのは他にフェニックス、ドラゴン、サナトス、コーデリア辺りですね。
コーデリア戦の曲も緊張感があって凄く好きです。
当時は、よく裏技で「VERY HARD」モードにして敵キャラを強くして戦ってラスボスに挑んでいました。
通常はEasyモードからHardモードまでしか選べないのですが、あるコマンドを入力すると「VERY HARD」モードというHardモードよりも難しいモードに挑戦できるんです。
今はもう「VERY HARD」モードでクリアできる自信はないですが(・_・;
エンドレスの時、敢えて上部までパネルを上げて一気に消していくっていうのが楽しくてやってました。
得意ではないけど、大好きなゲームといった感じなので、またプレイできるのが嬉しいです。
これを機会にNintendo Switch Onlineに加入してプレイしてみてはいかがでしょうか(>ヮ< )ノ
今回は、そんなパネルでポンの曲が聴ける動画と、誰かのプレイ動画があるのでご紹介したいと思います。
どんなゲームかの参考になっていただければと思います。
是非、見てみて下さいね(*・ω・)
※
この記事の続きから曲を聴くことができます。
youtubeを見れる環境であれば聴けるかと思います。
↓
↓
↓
↓
↓
もう…もう…
もう本当にすっごく嬉しいです!(*´ω`*)
とても懐かしい気持ちになりました。
思い入れの強いゲームのうちの一つです。
当時、対戦相手になってくれた先輩に凄く負けたりした記憶があったり、他には友だちと対戦したりとかの楽しい思い出がたくさんあります。
パネルでポンは、かなり面白いです。
DSにもパネルでポンはありますが、個人的にはキャラクターが存在するこちらのパネルでポンのが好きです。
得意というほどではないですが、かなり大好きなパズルゲームなので、パズルゲームがお好きな方なら、お勧めできるゲームの中の一つです。
Nintendo Switch Onlineに加入しているとSFC版のパネルでポンがプレイできます。
今でも堀川桜さんとたまにプレイします。
それが今度Switchでもできるようになるなんてもう、これはかなり嬉しいですね
パネルでポンの中で好きな曲はいくつかあるんですが、その中でも好きな曲が下記の曲です。
・ティアナのテーマ
・ティアナのテーマ(危機)
・エリアスのテーマ
・エリアスのテーマ (危機)
・フェニックス、ドラゴンのテーマ
・女神コーデリアのテーマ
ティアナ本当好きです(*´ω`*)
曲もキャラクターも好きです。
因みに、堀川桜さんはサナトスが好きと言っていました。
私は妖精キャラクターの中でならティアナが一番好きなので、エンドレスとか対戦中でもティアナを使うことが多いですね。
あとは対戦モードで使うことが多いのは他にフェニックス、ドラゴン、サナトス、コーデリア辺りですね。
コーデリア戦の曲も緊張感があって凄く好きです。
当時は、よく裏技で「VERY HARD」モードにして敵キャラを強くして戦ってラスボスに挑んでいました。
通常はEasyモードからHardモードまでしか選べないのですが、あるコマンドを入力すると「VERY HARD」モードというHardモードよりも難しいモードに挑戦できるんです。
今はもう「VERY HARD」モードでクリアできる自信はないですが(・_・;
エンドレスの時、敢えて上部までパネルを上げて一気に消していくっていうのが楽しくてやってました。
得意ではないけど、大好きなゲームといった感じなので、またプレイできるのが嬉しいです。
これを機会にNintendo Switch Onlineに加入してプレイしてみてはいかがでしょうか(>ヮ< )ノ
今回は、そんなパネルでポンの曲が聴ける動画と、誰かのプレイ動画があるのでご紹介したいと思います。
どんなゲームかの参考になっていただければと思います。
是非、見てみて下さいね(*・ω・)
※
この記事の続きから曲を聴くことができます。
youtubeを見れる環境であれば聴けるかと思います。
↓
↓
↓
↓
↓
スポンサーサイト