2020/07/29 (水) 00:00
大好きな遮光カーテン購入
※諸事情により、暫く予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
カーテンって遮光カーテンにしても普通のカーテンにしても、模様がついてたり無地だったり、レースがついていたりと色々なカーテンがありますよね。
実は私はここ数か月前からずーーっと、自室の窓につける好きなカーテンを探し回っていたんです。
私の部屋の窓って何故か窓の数が凄く多いんですよね。
それで、明け方頃になるともう部屋を明るく照らし始めてもうお昼ごろ寝ようとするとその太陽の眩しさで寝らんないんです。
それが気になるようになってきて、遮光カーテンに変えたいなと思いました。
できることなら、長く使用し続けていたいものですから、自分の好きな遮光カーテンを選びたいと思いました。
それまでは間に合わせで購入したカーテンを使用していた上に、そのカーテンは遮光じゃないのでとても困っていました。
今回選んだその遮光カーテンは、レースがついていて無地の暗めなピンク色カーテンを選びました。
選んだカーテンはこちらです。

堀川桜さんがカーテン届いたことを教えて下さり持ってきてもらったのですが、一つ一つが結構重量感のあるカーテンでした。
驚きましたが、元々気に入っていた遮光カーテンだったので、つけてみるのが楽しみでした。
堀川桜さんが遮光カーテン取り付ける時に手伝って下さいました。
取り付けてみて、部屋全体を見渡してみると、もう何だか凄く嬉しい気持ちが出てきました。
新しく購入できたカーテンにドキドキしました。
取り付けてみたらこのような感じになりました。

すっごくかわいいカーテンで、自分好みの大好きなカーテンに出会えて本当に嬉しいです(*´ω`*)
これに伴って、イラストサイトMint Iceのプロフィールページの「簡易プロフィール」に載せていた画像も変えることになりました。
こちらになります。

いつもこちらで作業しています。
因みにpixivでの作業環境の画像も上記の画像に変更させて頂きました。
カーテンのデザイン凄く気に入っています。
遮光なので、これから寝やすくなるのでよかったです(*´ω`*)
更新時間は午前0時になります。
カーテンって遮光カーテンにしても普通のカーテンにしても、模様がついてたり無地だったり、レースがついていたりと色々なカーテンがありますよね。
実は私はここ数か月前からずーーっと、自室の窓につける好きなカーテンを探し回っていたんです。
私の部屋の窓って何故か窓の数が凄く多いんですよね。
それで、明け方頃になるともう部屋を明るく照らし始めてもうお昼ごろ寝ようとするとその太陽の眩しさで寝らんないんです。
それが気になるようになってきて、遮光カーテンに変えたいなと思いました。
できることなら、長く使用し続けていたいものですから、自分の好きな遮光カーテンを選びたいと思いました。
それまでは間に合わせで購入したカーテンを使用していた上に、そのカーテンは遮光じゃないのでとても困っていました。
今回選んだその遮光カーテンは、レースがついていて無地の暗めなピンク色カーテンを選びました。
選んだカーテンはこちらです。

堀川桜さんがカーテン届いたことを教えて下さり持ってきてもらったのですが、一つ一つが結構重量感のあるカーテンでした。
驚きましたが、元々気に入っていた遮光カーテンだったので、つけてみるのが楽しみでした。
堀川桜さんが遮光カーテン取り付ける時に手伝って下さいました。
取り付けてみて、部屋全体を見渡してみると、もう何だか凄く嬉しい気持ちが出てきました。
新しく購入できたカーテンにドキドキしました。
取り付けてみたらこのような感じになりました。

すっごくかわいいカーテンで、自分好みの大好きなカーテンに出会えて本当に嬉しいです(*´ω`*)
これに伴って、イラストサイトMint Iceのプロフィールページの「簡易プロフィール」に載せていた画像も変えることになりました。
こちらになります。

いつもこちらで作業しています。
因みにpixivでの作業環境の画像も上記の画像に変更させて頂きました。
カーテンのデザイン凄く気に入っています。
遮光なので、これから寝やすくなるのでよかったです(*´ω`*)
スポンサーサイト