fc2ブログ
entry_header

2020/09/30 (水) 06:35

ぷよテト動画追加

今回は動画が6つあります。
その中の一つ、「【ぷよテト】シェゾvsサタン3」はお互いテトリスで対戦しました。
スーパープレイとかウルトラプレイとかはつきませんでしたが、テトリスで何とか頑張りました。
けれど、テトリスはやっぱり苦手です(;´Д`)


それから、「【ぷよテト】まぐろvsすけとうだら」は、一度こちらが送ったおじゃまぷよを堀川桜さんに相殺されまして、お互い共に良い対戦ができたかなと思います。

今回は動画の数が多いので、埋め込みタグは入れませんでした。


全て、堀川桜さんとの対戦動画です。


そして今回追加した以外の対戦動画は下記から見れます。
https://nanos.jp/horikawahari/page/106/

是非、見て下さると嬉しいです(*・ω・)ノ



この記事の続きからぷよテトの対戦動画を見ることができます。
削除していない限りおそらく見れるかと思います。












続きを読む↓

スポンサーサイト



entry_header

2020/09/30 (水) 00:00

【Switch】世界のアソビ大全51 購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



以前から気になってはいたゲームだったのですが、とうとう購入してしまいました(*´ω`*)
こういうボードゲーム系とか色々入っているゲームを購入するのは、もしかしたら今回が初めてかもしれません。

体験版見てみて面白そうと思ったのです。

早速購入後にダウンロードをしました。


画像



Nintendo Switch Onlineに加入している方は、様々なお相手とネット対戦ができるそうです。
私は加入していますが、オンライン対戦の前にルールを覚えないといけないゲームが数多くあるので、そのルールを覚えるまでは暫くはオンライン対戦はまだしないかもしれません。

個人的には、駒などの手触りとかも好きだったので、ボードゲームなどを画面上でするというのに少し抵抗はありました。
ありましたが、51種類ものゲームが1つのソフトに入っていて色んなゲームができるというのは惹かれてしまいますね。

最近は気圧のせいか、それとも体調が悪いのか、気分の落ち込みがあるので、これを機会に少し気分転換になるかもしれないと思い購入を決めました。


今回は、世界のアソビ大全51の紹介映像を紹介してみたいと思います(*・ω・)


・色々なボードゲームに興味がある方
・カードゲームに興味がある方
・バラエティゲームに興味がある方
・世界のアソビ大全51が気になる方


是非、見てみてはいかがでしょうか(*・ω・)ノ



この記事の続きから見ることができます。
YouTubeを見れる環境であれば、削除されていない限り見れるかと思います。










続きを読む↓

entry_header

2020/09/29 (火) 08:20

ブログのメールフォームページ変更

ブログのメールフォームのページだけ変更しました。
イラストサイトのメールフォームはそのままにしてあります。


イラストサイトのメールフォームは変更するかどうかはまだわかりません。


おそらく受信設定がされてあれば送信、受信できるかと思います。
お気軽にメール下さると嬉しいです(*・ω・)







entry_header

2020/09/29 (火) 00:00

【Switch】フルコンボ!【太鼓の達人】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



太鼓の達人でボーカロイド曲の「シャルル」をやってみたら、フルコンボになりました(((o(*゚▽゚*)o)))


画像


しかも、可も不可も両方とも0で、全て良の点数になりました


すっっっごく嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))


かんたんのモードではありますが、フルコンボが出るとやはり嬉しくなりますね。


因みに「シャルル」という曲はこういう曲です。
youtubeを見れる環境であれば削除されていない限り聴けるかと思います。

「シャルル」
https://youtu.be/LhCVL3GjDX0


また頑張ってみたいと思います(>ヮ<








entry_header

2020/09/28 (月) 00:00

new3DSLLのACアダブタ購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



new3DSLLのACアダブタが何故かわからないのですが変形してしまっていて、これでは充電ができないので、購入することにしました。
できればコードが長くて、見た目のデザインがかわいいのないかなと思い探していたら、堀川桜さんが見つけて下さいましたので、それを購入することにしました。


長さは2,5mと長いですし、デザインもかわいいので気に入りました(((o(*゚▽゚*)o)))

画像

色々な機種に対応しているようです。


暫くはこちらの充電器にお世話になる事かと思います(*´ω`*)







entry_header

2020/09/27 (日) 00:00

練習中の楽曲

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



今回は、「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」で、現在練習している曲をご紹介したいと思います。
曲名の下に記載されているURLを選択すると聴けます。
曲は削除されていない限り、youtubeを見れる環境であれば聴けるかと思います。



歌に形はないけれど
https://youtu.be/Re6JJ_njYR4


magnet
https://youtu.be/cHoOufZ2Uzw


アカツキアライヴァル
https://youtu.be/jlatscx6BuM


No Logic
https://youtu.be/Qs_2yDoJpAs


ドラマツルギー
https://youtu.be/jJzw1h5CR-I


ドラマツルギーに至っては、今月の17日に配信開始されたので、この曲が入っていたのが嬉しくて購入してしまいました。
どの曲も良い感じの曲なんですが、どれも難しく感じます。
中にはテンポが速い曲もあったりします。


難しいですが、とても楽しいです(*´ω`*)
暫く、色々な楽曲をプレイしつつ楽しみたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))









entry_header

2020/09/26 (土) 00:00

ヴィックスヴェポラップ

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



ヴィックスヴェポラップって、皆さんはご存知ですか?
どうやら風邪の時などに塗るといいらしいのですが、最近喘息の発作が出ることがあり、堀川桜さんが発作に効くかもしれないという記事をどこかのHPで見たらしくて、買ってきて下さいました。

喘息の発作は今はそこまで子どもの頃と比べて辛くはないですが、購入したこちらの薬を、試してみようかと思います。


画像


喘息にも効能がある可能性があるので、喘息で辛い方は試しに使用してみてはいかがでしょうか(*・ω・)ノ









entry_header

2020/09/25 (金) 00:00

ロールキャベツ食べた

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



ロールキャベツっておいしいですよね(*´ω`*)
本当に大好きな好物の中の一つです。


食べることができてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


画像







entry_header

2020/09/19 (土) 00:00

【Switch】太鼓とバチ【太鼓の達人】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



Switch版「太鼓の達人」の太鼓とバチが手に入ったので、土台を組み立ててみようと思いました。


こちらが、開ける前の箱です。

画像

箱を開けてみるとこのような感じになっていました。

画像

袋から出した状態がこのような感じです。

画像

そして、こちらがバチです。
これを両手で持って太鼓を叩きます。

画像

太鼓といえば、私は太鼓の達人の太鼓とバチはPS2版のを持っているのですが、大きさが少しコンパクトになりましたね。
あと、太鼓の部分が押すとへこむのは仕様でしょうかね(*・ω・)
叩く場合には特に困ることはなさそうです。

組み立て始めたのはいいのですが、どう組み立てていいかわからなくて途方にくれました(´・ω・`)
堀川桜さんにお伝えしたら、組み立てて下さいました。

組み立てた状態がこちらです。

画像


無事に出来上がって感謝ですね。
これから始めるのが楽しみです(*´ω`*)





entry_header

2020/09/18 (金) 00:00

【Switch】「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」プレイ記録

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



以前のブログ記事で記載しましたが、「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」の製品版のダウンロードが無事に終わりました。

アーケードモードで遊んでいます。

まず、「ロミオとシンデレラ」のEasyモードって、Easyでも結構難しくなってるんですね。
Normalは少しやりましたが、現時点の実力でどの曲もHardレベルをやるのはまだ難しそうです。


ロミオとシンデレラの記録はこうなりました。
画像


他の記録も、曲名と曲のURLも一緒に添えて載せたいと思います。
お暇な方は、どんな感じの曲調の曲かも一緒に聴いていただけたら幸いです。

曲は削除されていない限り、youtubeを見れる環境であれば聴けるかと思います。

【炉心融解】
https://youtu.be/21DcaNslz3I

画像



【深海少女】
https://youtu.be/4I--IDiZ7j0

画像



【からくりピエロ】
https://youtu.be/fIa9tJ4Y95Y

画像


【トリノコシティ】

https://youtu.be/kN_j3zNoaNU

画像


余談ですが、「深海少女」の曲は自分の描いているオリキャラのイメージ曲でもあるんですが、版権ではぷよぷよのキャラクターのセリリのイメージが個人的には少しだけあったりします(*´ω`*)
からくりピエロは色々感情移入しそうな曲に感じます。

Easyモードですが、やっていてとても楽しいです。
購入できてよかったです。
また、できる時が来たらまたプレイできたらいいなぁと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))







entry_header

2020/09/17 (木) 00:00

【Switch】「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」 購入!

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



Switch版の「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」というゲームの体験版の「ロミオとシンデレラ」のEasyモードを夜通しで遊んでいたため、これは製品版を購入しても困らないなと感じ、製品版をダウンロード購入しました。
追加楽曲も購入したり、アンロックキーも購入したので結構な金額でしたが、今は家の中で遊ぶことが多いですし、購入できてよかったです。

ボカロの曲はよく聴くことがあるので、知っている曲も入っていたり、追加楽曲にあったりといった感じなので暫く遊べそうです。


ただ、追加楽曲とアンロックキーも購入したせいか、それとも家のwi-fi環境が悪いのか原因はわからないですが、ダウンロード時間がものすごく長かったです;
10時間以上あった時間も、やっと5時間ほどになりました(;´Д`)
一応5GHzにはなってるんですけどね。


画像


寝たり違うことしている間も、早くダウンロード終わらないかなとスリープモードから起動して時々時間を見て、そしてスリープモードに戻すの繰り返しでした。
ダウンロード時間はあくまで目安だそうですね。
一応、早くゲームをしたいので、ダウンロード時間が少しでも終わってくれるように、スリープモードで放置していました。


Switchでソフトなどをダウンロードする際、スリープモードにしておくとダウンロードが幾分か短くなる可能性があるという検証結果があるらしくて、本当かはわからないですが、それを信じてずっとスリープモードにしていました。

暫く待つこと、やっと3分ほどになりました。
この時間になるまでの間、無事にダウンロードできるか心配でした。


画像


そして、やっとダウンロードが終わりゲームができるようになりました(((o(*゚▽゚*)o)))


画像


今度はいずれ、プレイ記録を載せられたらと思います(*´ω`*)
今回は無事にダウンロードできてよかったです。


これからプレイするのが楽しみです!







entry_header

2020/09/16 (水) 00:00

【Switch】「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」 体験版

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


皆さんは音楽ゲームってされますか?
ポップンとか太鼓の達人、ドラムマニアなど有名な音楽ゲームがたくさんありますよね(*・ω・)
音楽ゲームもとても大好きです。
私はポップンも太鼓の達人もドラムマニアもゲームセンターでしたことがあり、現時点では太鼓の達人とポップンシリーズはいくつか家の中でも持っています。

他にどんな音楽ゲームがあるかなとか色々探していたら、とても興味が惹かれるゲームを見つけてしまいました。
今はSwitch版とPS4で出ているようですね。
おそらく購入することになったらPS4は購入していないので私の場合はSwitch版になりそうです。


「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」というゲームです。
ボカロはよく聴くので、好きな曲ないかなとそのゲームについて調べていたら、いくつか好きな曲や知っている曲を見つけることができました。

あとから楽曲を追加できるみたいですが、追加できる楽曲にも知っている曲があって、欲しいなと思ってしまいました。

楽曲を追加しないままでソフト内に既に入っている好きな曲、知っている曲は下記の曲名ですね。
・からくりピエロ
・深海少女
・千本桜 -F edition-
・トリノコシティ
・magnet
・ロミオとシンデレラ
・ワールドイズマイン

そして、現時点で配信されている追加楽曲で知っている曲や好きな曲は以下の曲名でした。

追加楽曲パック1st
・結んで開いて羅刹と骸
・炉心融解

追加楽曲パック2nd
・No Logic

追加楽曲パック3nd
・え?あぁ、そう。

追加楽曲パック5nd
・歌に形はないけれど

追加楽曲パック6nd
・ココロ

追加楽曲パック8nd
・パラジクロロベンゼン

追加楽曲パック 10th
・「ドラマツルギー」(Music & Lyrics by Eve)


購入迷いますが、元々ボカロは好きですし欲しい気持ちはありますね。


ただ、購入をしてしまう前に、体験版をダウンロードしてそれから考えようと思い、体験版を手に入れました。
始めてみると、体験版で既に「ロミオとシンデレラ」ができるのはかなり嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
まずはロミオとシンデレラが知っている曲だったのでプレイしてみました。


始めはEasyモードをプレイしてみましたが、Easyで結構、難しく感じました。
何とかEasyをクリアしてから、その後はロミオとシンデレラを「Normal」でプレイしてみました。


画像


やってはみたもののNormalレベル難しかったです;
元々知っている曲だったので良かったですが、曲知ってないとクリアできなかったかもしれません。

ですが、何とかクリアできました。


画像


画像



因みに今回プレイした「ロミオとシンデレラ」という曲はこういう曲です。

『ロミオとシンデレラ』
https://youtu.be/gp9z9T34grE



やってみた感想は、難しかったというのがありますが、その分、とても面白かったです。
最近太鼓の達人購入したばかりなのですが、太鼓の達人ってタタコンで叩くので、遅い時間帯はできないんですよね。
こちらのゲームは、コントローラーはSwitchのコントローラーでできるようなので、時間を選ばずにできるんじゃないかなと考えています。

しかもこれだけ知ってる曲多いなら購入してみてもいいのかなと、少し思っています。
それと、コスチュームを変えられるというのも何だか楽しそうでいいですね。


購入とても迷います。


今回は、「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」のプロモーション映像をご紹介したいと思います。



・ボカロが好きな方
・初音ミクが好きな方
・ボカロ曲で知っている曲が多い方



是非、購入してみてはいかがでしょうか(*・ω・)ノ



この記事の続きからプロモーション映像を見ることができます。
youtubeを見れる環境であれば見れるかと思います。




続きを読む↓

entry_header

2020/09/15 (火) 00:00

食べたもの

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



数日分の外食の画像ができたので思い出に載せたいと思います(*・ω・)
これらの商品を堀川桜さんと一緒に食べました(*´ω`*)


画像


画像


デニーズで食べたものも結構ありますね


半分にして食べたものもあったり色々です
とてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


また、食べものの写真が増え次第思い出に載せたいと思います(*´ω`*)




entry_header

2020/09/14 (月) 00:00

友人に手紙

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



家の近くに住んでいる学生時代からの友人のうちの一人が、誕生日を迎えるので手紙を書くことにしました。
その友人にも、私が病気で入院していた時、色々迷惑をかけてしまい、かなり心配をさせてしまいました。

退院して間もなかった時も、仕事帰りに家に来て心配して下さいました。

その友人の誕生日が近付いてきた頃からずっと、何を送ろうか悩みました。
食べものが無難だとは思うのですが、仕事が忙しいためか手渡しはおそらくはできないだろうと思い、手紙にしました。


今年で悪性リンパ腫の治療を終えて5年目だということと、その5年目になるとほぼ寛解するから大丈夫っていうこととか、後は最近どうしてるかとか、そんなような内容をパソコンで手紙を作りました。
いつも本当にどうもありがとうというお礼も添えました。

封するところには以前購入したマスキングテープで止めました。


当日の誕生日に渡したいと思ったのですが、今からポストに入れても絶対に間に合わないので、家から歩いて近いので堀川桜さんと夜にその友人のポストに手紙を入れてきました(*´ω`*)

無事に友人の家のポストに入れることができてよかったです(*・ω・)


そして、外を歩いていて思ったことがあるのですが…
私も堀川桜さんも、体力凄く落ちてました_(:3」∠)_


ちょっと動いただけで疲労がするんですよね。
コロナウイルスに甘えて外に出ることも少なくなり、二人とも家の中で過ごすことが多くなったためかと思います


たまには運動しないとなぁと思いました(´ω`;






entry_header

2020/09/13 (日) 00:00

マスキングテープ購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



自分好みのマスキングテープが纏めて安価で売られていたので購入してしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))
マスキングテープってデザインがかわいいのや綺麗なのとか色々ありますよね。
私は、マスキングテープは文通の手紙を送るとき封筒に貼って送っています。

封筒は今は薄いピンク色の無地の封筒を使っているので、マスキングテープも色が合いそうなものの中からピンク色を選びました。
赤と悩んだのですが、どうしても気になった色だったんですよね。

ようやく届きまして、こちらが、マスキングテープが入った箱です。


画像


開けてみるとこのような感じのマスキングテープが入っています。


画像


これだけあると使いきるのも長くかかりそうなので、暫くこれでマスキングテープは買わなくてすみそうです(*´ω`*)
とても素敵なマスキングテープのデザインに出会えてよかったと思いました(*・ω・)







entry_header

2020/09/12 (土) 00:00

メロンシロップとミルクの寒天

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



以前、牛乳寒天やミルクティー寒天ができたので、今度は牛乳寒天とメロンシロップ寒天を合わせた「メロンシロップとミルクの寒天」というものを堀川桜さんと作ってみようと思い作ってみました。


メロンシロップはこちらの、かき氷でよく使われているシロップを使用します。


画像


まず、牛乳を寒天にした状態にしたものを冷蔵庫に冷やしておきます。


画像


冷やしている間に小さじ一杯の寒天クックに水を50ml入れてよくかき混ぜ、
それを電子レンジで30秒ほど温めてメロンシロップを100mlその中に入れます。


あとはそれを冷やしていた固くなっている牛乳寒天の中に入れます。


画像


きちんと層のようになっているかドキドキしつつ、固まるまでの間は部屋の中で堀川桜さんと過ごしていました。

固まってきた頃に冷蔵庫を開けて取り出して四角形に切ってみるとこのようになっていました。
こちらが、できあがりの画像です。


画像



(((o(*゚▽゚*)o)))



緑色の部分が透き通っていてとても綺麗です。
早速食べてみましたが、とてもおいしかったです!٩(* 'ω' *)و


そして、透き通っている部分がとても綺麗で暫く魅入ってしまいました(*´ω`*)


メロンシロップはコーラで割って飲むのもおいしいですし、こうして寒天にするのもいいですし、ついもっと買いたくなってしまいますね。


レモンシロップやイチゴシロップでしてみても色合いとても綺麗な気がしてなんだか夢が広がりますね(((o(*゚▽゚*)o)))

皆さんも、是非作ってみてはいかがでしょうか(*・ω・)ノ




entry_header

2020/09/11 (金) 00:00

【Switch】SELFY COLLECTION 夢のスタイリスト

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




Switchでアバター系のゲームがあり、そのゲームのイラストがとても好みだったのでダウンロード購入してみました。
ゲーム名は「SELFY COLLECTION 夢のスタイリスト」といいます。
色々矛盾点は見えますが、イラストが凄く好きなので進めていきました。
進めてみたものの、途中でショップレベルが足りなかったりでランクSをとることができず、ランクA止まりになってしまいます。
ランクSで欲しいアイテムがあった依頼もAになってしまいました(´・ω・`)

次第にプレイしていくにつれて気付いたのは、もしかしたら欲しくない服装やアクセも購入しなくてはいけないのかなと思いました(゚‐゚)


今はまだショップレベルは低いですが、現時点での私が動かしてる主人公の見た目はこうなりました。


画像


わりと低レベルでもお金はたくさん手に入るので好きな服を着せることはできます。
今のアバター気に入っています(*´ω`*)


暫くはこちらの見た目のアバターでゲームを勧めたいと思います٩(* 'ω' *)و








entry_header

2020/09/10 (木) 00:00

【Switch】マッチョでポン! ZZ

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



マッチョを育てるというとても不思議なダウンロードソフトが安く売られていたので購入してみました。
見た目などは決められた中から選んでキャラクターを作り、そのキャラクターをマッチョに育てるというゲームです。

堀川桜さんと相談しつつどう育てるかやってみました。


記念するべき一人目の名前は二人で決めて「おうじ」と名付けました。
顔立ちも二人で相談して決めました。

ずっと見ていると不思議とおうじに愛着が湧いてきますw


見た目はこのような感じです。


画像


まだ初めてのプレイなので、どのようにすればマッチョになるかがわからないまま育てていったら、首と胸筋が凄く鍛えられたとても不思議なキャラクターになりました。


画像


「王者は筋肉です」という文章を作って登録しました


画像


ずっと以前から気にはなっていたシュールなゲームには感じましたが、とても面白かったのと、育てていくほどに本当に愛着が湧きますw
どこかの創作に出してみたくなるキャラクターができました(*・ω・)


まだ完全に育てる方法はわからないですが、やってみてとても楽しかったです。


今回は、こちらのゲームの「マッチョでポン! ZZ」というゲームをご紹介したいと思います。


紹介映像も載せてみたいと思います。
マッチョを育ててみたい方は、とても面白いのでお金が余って気軽に育ててみたいと思った方はプレイしてみてはいかがでしょうか(*・ω・)



この記事の続きから紹介映像を見ることができます。
削除されていない限り、YouTubeを見れる環境であれば見れるかと思います。











続きを読む↓

entry_header

2020/09/09 (水) 00:00

【Word】カウンセリング理論【資料一部公開】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



今は赤い下敷きで隠して用語を暗記したり大事な要点を覚えたりするのも、アプリでできちゃうんですよね。
凄い便利な時代ですよね。

暗記アプリっていくつもiPhoneでは出回っているようなので、いくつかインストールしてみました。
普通にルーズリーフにノートを作っていくほうが頭には入ったのですが、それはWordで資料を作成してPDFファイルでスマホに取り込んでくほうが楽なのもあり、私はWordで作っていくことに決めました。
というのもWordで作ったほうが覚えたい赤文字のところをアプリできちんと消せるんですよね。

あと、手書きもいいのですがパソコンで作る方が楽なんです。
色々悩みましたが、アプリも併用して覚えたいので良い方法を選べてよかったと思います。

心理学基礎概論は添削問題の採点結果は割とよかったのですが、カウンセリング理論は微妙な点数で少し自信がないんですよね。
あと私には実践テスト3回分と、最終試験が残っています。

それらを受けられるようになるために、勉強中です。

アウトプットの方法での覚え方が有効的というのを聞いていたので、こちらのブログにも自分がWordで作った資料を一部公開したいと思います。

このような感じに作っています(*・ω・)
下記の画像と記載されているのを選択すると選べます。


画像


今回は、人に見せる資料というより、自分がわかるようにするための資料なので、レイアウトとかの見た目はかなりシンプルにしました。
一部しか公開できませんが、今はこのようにノートというか資料を作っています。
作っている最中は覚えるつもりで作っています。


実践テスト3回分と最終試験はあと1年をきったので、メンタル心理カウンセラーの資格習得を頑張ってみたいと思います。







entry_header

2020/09/08 (火) 00:00

【YouTube】桃太郎の逆翻訳

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




最近喘息の発作に苦しんでいて、なかなかやりたいことができずにいます。
今も喘息の発作が辛くて、困っています。
予約配信なので、このブログ記事が投稿された頃には少しでもよくなってるといいなと思っています
このままでは息が苦しくて満足に寝ることもできません。

息が苦しくて、堀川桜さんが色々と看病して下さいました。

何もできない
勉強も、ゲームも、ピアノも、できません
ベッドで寝てるばかりです(´・ω・`)


そんな辛い状態でいた頃、少しでも面白い動画を見て気分転換させようとして下さったのだと思います。
堀川桜さんからYouTubeでとても面白いチャンネルを教えてもらいました。

桃太郎の話を逆翻訳している動画があるそうですね。
まず、逆翻訳というのは日本語を別の言語に翻訳し、その翻訳した文章を日本語に戻した時の文章ということになるのでしょうか。


「何もできないけど寝られない時に見てみな」
と堀川桜さんに言われたので見てみましたが、とても面白い上にクオリティもよかったと思います。


動画を教えてもらって見たときもうお腹痛いほど笑いました。
私はまだ桃太郎の逆翻訳しか見れていないのですが、とても面白かったので今回は皆さんに桃太郎の逆翻訳の動画をご紹介したいと思います。


皆さんも、是非見てみてはいかがでしょうか(*・ω・)




この記事の続きから映像を見ることができます。
削除されてない限り見ることはできるかと思います。










続きを読む↓

entry_header

2020/09/07 (月) 00:00

キーボードの汚れ防止

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




スマホが普及していくにつれて、パソコンの使用者が少なくなってきているということを聞いたことがあります。
私はパソコンとスマホ両方持っていますが、両方とも大事ですね。
パソコンの場合であってもスマホの場合であっても両方ともデメリットはありながらもメリットもあるので、重宝していることは多いです。


そんなパソコンなのですが、私はパソコンのキーボードは無線のキーボードを使っています。
キーボードって物によってはボタンとボタンの間に埃が入ったりして見た目が汚くなったり困ったりしませんか?


私は、そういうの結構気になってしまって困っています。


そのため、キーボードの汚れ防止に少し前までは通販サイトなどでカバーを購入していたのですが、そのカバーって消費するものな上に3枚入りのを購入しても結構値段がかかるんだなぁと思ったりします。
できることなら、日用品などでカバー代わりになるものはないかなと考えていた頃、サランラップを代用するのが良いというのを聞いたことがあり、早速サランラップをキーボードに巻いてみることにしました。


そしたら、思いのほか割と良い感じに役立って下さることに気が付いて、今はキーボードにサランラップを巻いています。

サランラップを巻いた状態のキーボードが、こちらです。


画像


今使っている無線キーボードにサランラップが巻かれてあります。


すぐに破けてしまったりすることもあるかもしれませんし、巻き方が悪かったり、あるいはサランラップの製品によってはキーボードに上手く付着しなかったりということがありますが、サランラップで代用は確かにいいなと思いました。


キーボードの汚れが気になったりする方は、試してみてはいかがでしょうか(*・ω・)








entry_header

2020/09/06 (日) 00:00

喘息の発作

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




苦しいです。息ができません。
ホクナリンテープは病院から貰っているので貼りましたが、苦しいです。
こちらの記事も予約配信なので、この記事が公に公開されている頃には治まっていることを願いたいと思います












entry_header

2020/09/05 (土) 00:00

進まない

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



心理カウンセラーの資格の勉強が、なかなか進みません。
カウンセリングを受けてからというもの、不思議と物事に熱中することができなかったり、注意力散漫になっていたり、ノートを作って勉強しようにも全然頭に入りません。
疲れているのでしょうかね。


長文も、時間をかけないと綴ることができない状況に陥っています。
今日も心理学基礎概論の資料を作っていたのですが、全然頭に入りません。


でも、そろそろ勉強始めたいなと思っているのと、あとはまだ実践テストが3回残っているのでそれも始めてしまいたいのとで、気持ちはそういう感じなのですが身体がついてこないんですよね。
Wordで作った資料をアプリに取り込んで、そのアプリ上で暗記して覚えていこうとはしているのですが、頭の中がまるで鈍くなって脳内で処理できない感じの状態です。


あと、ここのブログを記載している日付は9月5日ではありません。
こちらのブログ記事が掲載される頃には治まっているといいのですが、喘息の発作がとても辛いです。


暫く休養しろということなのでしょうかね(´・ω・`)












entry_header

2020/09/04 (金) 00:00

ピザとメロンジュース

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




食事どうするかを堀川桜さんと話していて、ドミノピザのピザを食べようという話になり、ピザを食べることになりました(*・ω・)
ピザは生地は厚くても薄くてもおいしいものですね。
ピザ自体家の中で食べる機会もなかなかないので、早速購入することにしました。

二枚のピザを注文しました。


両方ともMサイズです。

1つはハーフ&ハーフという1枚のピザの中で二つの味を楽しめるというものを選びました。
生地はミルフィーユとパンピザを選びました。
味はクワトロ・ハッピーと、もう一つはドミノデラックスとエビマヨを選びました。


画像


画像


クラムチャウダーも注文したのですが、こちらは写真に撮るのを忘れてしまいました。
けれど、ドミノピザのクラムチャウダーって私は凄く好きなので、注文することができてよかったです。


それと、かき氷によく使われるメロンシロップを水で薄めたメロンジュースも飲みました。
モナンのブランド品のシロップではないのですが、こちらのメロンシロップも凄く好きです(((o(*゚▽゚*)o)))


画像


久しぶりに食べることができて満足しました(*´ω`*)
またいつの日かお互いの気が向いた時に、食べてみたいと思いました(*・ω・)







entry_header

2020/09/03 (木) 00:00

遠出した先で食べたもの

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




大分前になるのですが、かなり遠出した先にとても素敵なお店があったので、堀川桜さんと入ってそこで食事することになりました。

以下の画像の商品を二人で半分にして食べました(*´ω`*)


画像


画像


画像


カレーライスのほうは、食べてみたところとても辛くて食べられそうになく、少し食べてから堀川桜さんに譲ってしまいました。
味自体はとてもよかったですし、どこか大人っぽい味わいに感じましたが、私は辛くて食べることはできませんでした(´・ω・`)


他のアヒージョやラムのステーキなどは食べることができました。


またいつか行く機会があったら、行ってみたいなと思います(*´ω`*)









entry_header

2020/09/02 (水) 00:00

牛乳寒天食べた

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




堀川桜さんが牛乳寒天を作ったそうなので二人で食べてみることになりました


画像


今回はキューブのような四角い形で切ったそうなので、それもそれでとても食べやすかったです。
以前からまた牛乳寒天食べたいなと思っていた時だったので、食べることができてよかったと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))







entry_header

2020/09/01 (火) 00:00

牛乳プリンとどら焼き

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




コンビニで売られている「とろけるクリーム ジャージー牛乳プリン」というミルクプリンが売られていました。
こちらはネット内でも割とおいしいという噂を聞くことがあったので、早速興味本位で食べてみることになりました。


画像


そして、どら焼きも堀川桜さんと食べてみようと思い、買ってみました。
中に生クリームなどが入っていました。


画像


画像


3つとも食べてみたところ、とてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
プリンのほうは濃厚なミルクプリンという感じで、さすが人気あるだけあるなと思いました。


どら焼きは、私は普段食べないんですよね。
餡子が入っているのも嫌いではないんですが進んでは食べない感じです。
けれど、今回は生クリームが入っていたりととても新鮮などら焼きでした。


どれも食べることができてよかったです(*´ω`*)








side menu

CALENDAR

08 * 2020/09 * 10

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog