fc2ブログ
entry_header

2020/09/07 (月) 00:00

キーボードの汚れ防止

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。




スマホが普及していくにつれて、パソコンの使用者が少なくなってきているということを聞いたことがあります。
私はパソコンとスマホ両方持っていますが、両方とも大事ですね。
パソコンの場合であってもスマホの場合であっても両方ともデメリットはありながらもメリットもあるので、重宝していることは多いです。


そんなパソコンなのですが、私はパソコンのキーボードは無線のキーボードを使っています。
キーボードって物によってはボタンとボタンの間に埃が入ったりして見た目が汚くなったり困ったりしませんか?


私は、そういうの結構気になってしまって困っています。


そのため、キーボードの汚れ防止に少し前までは通販サイトなどでカバーを購入していたのですが、そのカバーって消費するものな上に3枚入りのを購入しても結構値段がかかるんだなぁと思ったりします。
できることなら、日用品などでカバー代わりになるものはないかなと考えていた頃、サランラップを代用するのが良いというのを聞いたことがあり、早速サランラップをキーボードに巻いてみることにしました。


そしたら、思いのほか割と良い感じに役立って下さることに気が付いて、今はキーボードにサランラップを巻いています。

サランラップを巻いた状態のキーボードが、こちらです。


画像


今使っている無線キーボードにサランラップが巻かれてあります。


すぐに破けてしまったりすることもあるかもしれませんし、巻き方が悪かったり、あるいはサランラップの製品によってはキーボードに上手く付着しなかったりということがありますが、サランラップで代用は確かにいいなと思いました。


キーボードの汚れが気になったりする方は、試してみてはいかがでしょうか(*・ω・)








スポンサーサイト



side menu

CALENDAR

08 * 2020/09 * 10

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter(X)
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog