2021/03/31 (水) 00:00
【Switch】牧場物語 再会のミネラルタウン 購入
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
電子書籍で攻略本を一通り読んでみて、グラフィックも私の好みだったのと、今回は動物は死なない設定になっているということに惹かれ、考えた末にSwitch版の「牧場物語 再会のミネラルタウン」をダウンロード購入しました(*・ω・)
購入する前にyoutubeで実況動画を見たり、金策方法を調べたりと、色々と調べた上で購入しました

今は牧場物語ならオリーブタウンもSwitchで出ているのですが、何故こちらの再会のミネラルタウンを購入したかというと、オリーブタウン調べてみる限り、わりと不評の様子で購入をつい躊躇ってしまったんですね
で、あとは再会のミネラルタウンのグラフィックが好きだからっていう理由ですね
あとはネットで知り合った友人が牧場物語シリーズが好きらしく、今は牧場物語はその方の印象が強かったりするのですが、その方は再会のミネラルタウンを購入しているかどうかはわからないですが、買う決め手となったのが動物が死なずにいてくれるという安心感ですね
オリーブタウンは暫く様子見つつ、再会のミネラルタウンで遊ぼうかと考えています
主人公の見た目は選べるそうなので、悩みはしましたがこちらの見た目にしました
今はこちらの主人公を動かして遊んでいます

難易度はかんたんモードのがいいそうなので、かんたんモードを選びました
一通りの最初のイベントを見てから、とりあえず端のところで地面を耕してみて、種を植えてみました
それと、服が最初から色々選べるのには感動しました。私は今着ているこちらの服凄く大好きです。かわいいですよね(*・ω・)v

はるの月18日に草競馬で稼ぐ金策方法があるようなので、その日まで進めてみたはいいものの、あまり稼ぐことができず暫く考え込んだ後にそのセーブデータを一度消して、もう一度最初から、はるの月18日まで進めました
これやったの夜中なんですが、もう二度目のセーブデータで、はるの月18日までいった頃には確か明け方辺りになってたんじゃないでしょうか
かなり時間かかりました
それで、二度目は1回目の時よりも倍くらい稼げたので、これで大丈夫かと思い先を進めていきました
あと、暫くして金鉱石が欲しくなったので採掘場へ行って金鉱石取りに行ってきました
ジョウロを金のジョウロにしました

草競馬のおかげで家の中も増築できたので増築して台所作りました

まだ道具が揃ってなかったりして料理は作れないですが何故か調味料セットは置いてあるという現状になっています(笑)
あとはコロボックルに毎日のように小麦粉をあげていたらお茶会に誘われたので行ってきました

それから、……かっぱなんですが…
かっぱと結婚したいって、最初思ったんですよ
すっごく気になる存在だったんですよね
でもかっぱと結婚する方法って大変な条件がたくさんあるんですね
(´;ω;`)
高嶺の花の存在です……
でもかっぱに毎日のようにきゅうりをお供えしたら「不思議の木の実」を貰うこともできました
(((o(*゚▽゚*)o)))

これでメーターの消費量が少し変わるかもしれませんね(*´ω`*)
結婚相手は今のところ第二希望のドクターを考えてはいますが、リックも気になるんですよね
暫く色々ゆっくり考えてみたいと思います
これらの今までお伝えした工程、1日でやりました_(:3」∠)_
終わったあとクテクテで…、ブルーライトで酔ってしまい、暫く寝ました
思えば一度セーブデータ消去してもう一回やり直してるんですよね
こういうやりこみ要素の強いゲーム好きでついずっとやってしまいました_(:3」∠)_
とりあえず今の時点で1年目はるの月は終わりました
女神様には時々しかお供えがまだできていないのですが、女神様の好感度と、あとは次はホアンの好感度を上げると色々便利そうなので考えています
再会のミネラルタウン、本当にとても面白いです
攻略本を読んで吟味した甲斐がありました
ご興味のある方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか(*・ω・)
更新時間は午前0時になります。
電子書籍で攻略本を一通り読んでみて、グラフィックも私の好みだったのと、今回は動物は死なない設定になっているということに惹かれ、考えた末にSwitch版の「牧場物語 再会のミネラルタウン」をダウンロード購入しました(*・ω・)
購入する前にyoutubeで実況動画を見たり、金策方法を調べたりと、色々と調べた上で購入しました

今は牧場物語ならオリーブタウンもSwitchで出ているのですが、何故こちらの再会のミネラルタウンを購入したかというと、オリーブタウン調べてみる限り、わりと不評の様子で購入をつい躊躇ってしまったんですね
で、あとは再会のミネラルタウンのグラフィックが好きだからっていう理由ですね
あとはネットで知り合った友人が牧場物語シリーズが好きらしく、今は牧場物語はその方の印象が強かったりするのですが、その方は再会のミネラルタウンを購入しているかどうかはわからないですが、買う決め手となったのが動物が死なずにいてくれるという安心感ですね
オリーブタウンは暫く様子見つつ、再会のミネラルタウンで遊ぼうかと考えています
主人公の見た目は選べるそうなので、悩みはしましたがこちらの見た目にしました
今はこちらの主人公を動かして遊んでいます

難易度はかんたんモードのがいいそうなので、かんたんモードを選びました
一通りの最初のイベントを見てから、とりあえず端のところで地面を耕してみて、種を植えてみました
それと、服が最初から色々選べるのには感動しました。私は今着ているこちらの服凄く大好きです。かわいいですよね(*・ω・)v

はるの月18日に草競馬で稼ぐ金策方法があるようなので、その日まで進めてみたはいいものの、あまり稼ぐことができず暫く考え込んだ後にそのセーブデータを一度消して、もう一度最初から、はるの月18日まで進めました
これやったの夜中なんですが、もう二度目のセーブデータで、はるの月18日までいった頃には確か明け方辺りになってたんじゃないでしょうか
かなり時間かかりました
それで、二度目は1回目の時よりも倍くらい稼げたので、これで大丈夫かと思い先を進めていきました
あと、暫くして金鉱石が欲しくなったので採掘場へ行って金鉱石取りに行ってきました
ジョウロを金のジョウロにしました

草競馬のおかげで家の中も増築できたので増築して台所作りました

まだ道具が揃ってなかったりして料理は作れないですが何故か調味料セットは置いてあるという現状になっています(笑)
あとはコロボックルに毎日のように小麦粉をあげていたらお茶会に誘われたので行ってきました

それから、……かっぱなんですが…
かっぱと結婚したいって、最初思ったんですよ
すっごく気になる存在だったんですよね
でもかっぱと結婚する方法って大変な条件がたくさんあるんですね
(´;ω;`)
高嶺の花の存在です……
でもかっぱに毎日のようにきゅうりをお供えしたら「不思議の木の実」を貰うこともできました
(((o(*゚▽゚*)o)))

これでメーターの消費量が少し変わるかもしれませんね(*´ω`*)
結婚相手は今のところ第二希望のドクターを考えてはいますが、リックも気になるんですよね
暫く色々ゆっくり考えてみたいと思います
これらの今までお伝えした工程、1日でやりました_(:3」∠)_
終わったあとクテクテで…、ブルーライトで酔ってしまい、暫く寝ました
思えば一度セーブデータ消去してもう一回やり直してるんですよね
こういうやりこみ要素の強いゲーム好きでついずっとやってしまいました_(:3」∠)_
とりあえず今の時点で1年目はるの月は終わりました
女神様には時々しかお供えがまだできていないのですが、女神様の好感度と、あとは次はホアンの好感度を上げると色々便利そうなので考えています
再会のミネラルタウン、本当にとても面白いです
攻略本を読んで吟味した甲斐がありました
ご興味のある方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか(*・ω・)
スポンサーサイト