fc2ブログ
entry_header

2022/08/18 (木) 08:22

知っているゲームソフト名一覧追加

_(:3」∠)_


思い出として知っているゲームソフト名を機種ごとに一覧にしたページを作りました。


数週間に及びました
_(:3」∠)_



_(:3」∠)_


とても大変でした
_(:3」∠)_



けれどそれでも、どうしても一覧にしたかったのです。



私の知っているゲームや持っているゲームの一覧です。
誰に見せたいわけでもなく、自己満足ですが載せられてよかったと思ってます



とても疲れました…
_(:3」∠)_




お暇でしたら是非見てみて下さると嬉しいです。


下記のURLからプロフィールを見て頂けたら見れるかと思います

https://nanos.jp/horikawahari/



ここまで並べると、謎の達成感がありますね
とりあえず、無事に一覧を載せられてよかったです(*´ω`*)


スポンサーサイト



entry_header

2022/08/17 (水) 09:17

あれから……

あれからカウンセリングで先生を変えたいことをお伝えしました。
その時色々言われて辛かったのと、今凄く精神的に疲弊しています。
誰とも会いたくないです。
身内とも、誰とも。

にしても…
カウンセリングってカウンセラーとの相性ってものあるしもっとその辺考えてくれてもと思ってしまいますね。

人はぶつかっても話し合っていけばわかりあえるとか、それで人付き合いは成立するというような感じのことをカウンセラーの先生に言われてたんですが、もしもその概念に着目するなら、もっとこの人と分かり合いたいとか、知りたいとか、そういう気持ちの奥の基盤があるからこそお互い成立するものなんじゃないかと思ってます。
お互いそう思っていれば、確かにぶつかっても話し合っていけばわかりあえる、それは納得できます。


けれど、そもそも私はカウンセラーの先生にそこを求めていないんですよ。
カウンセラーは友だちじゃないと思ってます。
あくまで相談できる場を提供してくれる専門的な資格を持っている人と、相談をする側という、相談乗る乗られるのビジネスを介しての関係性だからこそカウンセラーとクライエントは成立しているものな気がしてます。
その壁を超えることがないからこそ安心して話ができて相談できるものなんじゃないかと、私はそう思っています。



だから、カウンセラーと相性合わなかったとか雰囲気で相談できそうもない人だったからハイ次いこーっ!って感じでいつも見ています。



「何がいけなかったんですか?いけないとこあったら治します。治す努力しますから聞かせて下さい」
というようなことをそのカウンセラーの先生は言ってくることがあったんですが
先生が悪いわけじゃないですし治す治さないとかの問題じゃなくもっと根本的なすれ違いが多くて、相性や先生の全体的な雰囲気とか無理難題な疑問を即答させるように促すところとかで難しいと感じました。


話しにくいからもっと話のテンポを落としてほしいということも大分前に伝えましたが、それも治してもらえる形跡はありませんでした。
約束や言ったこと、言われたことを忘れられることも多々ありました。
たまにならいいんですが、頻繁なんです。


多分本人は言われたその場から治そうと努力したつもりでいるんだと思います。
その先生が一生懸命なのは伝わってくるんですが、今後を見据えるとこれ以上はお互い意味をなさないし無理だと判断しました。


変えたくなった理由は伝えましたが、治してほしいところはありません。
治してほしい所といったら先生自体の人格や雰囲気を変えてもらいたいってことになってしまいますし、それこそまず無理な話だと思ってます。


ただ相性が合わなかっただけ。
雰囲気が合わなかっただけ。
無理難題な質問を即答するように促してくるところが辛かっただけ。
私の悩みを置き去りにされて理想の型に当てはめようとしてくるのが嫌だっただけ。


そういう理由なんです。
こういう理由だったら、本当に相性が合わなかったとしか言えないじゃないですか。


いつもこちらの悩みを置き去りにして先生だけ一人で突っ走っていって一体どこへ向かっているのかわからなかったことが多かったです。
そういうのも辛かったけど、いつもこちらが疲弊するばかりでしたから、お互いのためにもやめてよかったと思ってます。

先生が悪いわけじゃないんですよね。


何が悪かったかってなったらもう……
何というか……
「0から生まれ直してきてほしいです」

としか言えないんです。
失礼な気がしてそこは言えなかったですが、相性が合わなかったのが本当に全てなんですとはお伝えしました。


先生自体は、カウンセリングは上手くいってると思っていたそうなんですよ。
スムーズに事が運んでいると思っていたらしいです。


先ほどもお伝えしましたが、本当に凄く疲れました。
おまけに人付き合い、人間関係、全てに疲れました。


誰とも会いたくなくなるくらいにまで辛くなってます。


暫くは自分の好きなことをして過ごしてみようかと思います。




entry_header

2022/08/16 (火) 07:30

カウンセラーの変更をお伝えする決心

今私は病院でカウンセリングと投薬治療をしています。
そのカウンセリングなんですが、カウンセリングの先生と相性というかテンポというか、色々合わないものがあり、変更したい旨を伝えてみようと思っています。

そのカウンセラーの先生とはどこか何かが合わなくて、帰ってくるといつもスッキリした気持ちよりも落ち込んで帰ってくることが多いんですよね。
その先生は先生なりにきっと傾聴してくれている努力はしてくれてはいるんです。

だからこそ、なかなか変更してくれと言えないでいます。

主治医の先生にカウンセラーの先生を変更したいと以前お伝えしたら…
「直接カウンセラーの先生にお伝えして下さい」
と言われました。

本当は、主治医の先生の力で変更してもらいたかったんですが、おそらくきっと病院のシステム的に無理なことなのかもしれませんしね。

カウンセリングの時に後々に生育歴を言うことになっていたのですが、信頼関係を構築できていない人に自分のトラウマや怖かった出来事を話せる自信がないんです。

カウンセラーの先生を変えてもらえるかはわからないですが、生育歴を伝えたりお見せすることが今後の私の治療に必要であるのなら、今後のことを見越すと変更したいです。


今のカウンセラーの先生、悪い人じゃないんですけどね。
良い人なんですけどね。
それでもどうしても、生育歴を話せない何かがありまして(´・ω・`)


今日は病院の日です。
なので、今日言うつもりでいます。
以前から今日まで考えていたことではあるのですが、変更の旨をお伝えするのに勇気いりますね。


自分の心の中の決心というか気持ちというか、そんな思いがあるので今日の病院は黒のチュニックに黒の無地のロングスカートという上下ともに黒い服で向かおうと思います。
これは、本当に気持ちの問題みたいなものではあるんですがね(*・ω・)


他に時間の空いているカウンセラーの先生がいなかった場合は時間と曜日が空くまで待つつもりでいます。


内心、変更の旨を直接本人にお伝えすることに抵抗はあります。


でも、言ってみることを頑張ってみたいと思います。



今日の午後15時から出発します。
頑張ってきます!






entry_header

2022/08/14 (日) 02:10

身体の不調

最近生活リズムがおかしいです。
深夜ごろから朝方まで寝ていて、午後、夕方、夜頃までずっと眠たいです。
もしかしたら今処方されている薬の副作用で眠くなっているのかもしれません。
病院の日になってもこのままで辛かったら相談してみるつもりでいます。
ブログもここ数日何かブログで言えるほどのことがあったわけでもなく、ずっと寝ています。

一度崩れた生活リズムって整えるのは難しいですね。
薬飲んで眠くなって寝て、そして起きてまた薬飲んでの繰り返しなのでおかしな悪循環になっている気がします。

あとは、ここのところ貧血の症状があります。
凝りか何なのか肩と背中と頭も痛いです。
低気圧やら色々重なってるのかもしれませんね(´・ω・`)

下記が堀川桜さんとの会話です。

画像

画像

スクショの関係で堀川桜さんの「どこ」という言葉が二回続いてしまいましたが実際は一回のみです。

こちらのトーク画面に出てくる朝セットというのは、朝に一回飲まないといけない薬で、私と堀川桜さんはそれを朝セットと呼んでいます。
お店に出てくる朝セット系ではないです(笑)
因みに朝飲まないといけない薬は、6錠ほどあり、多い時は10錠近く飲まなければなりません。
けど朝一回であることが多いので、忘れにくいのはよかったと思ってます。

夜に起きるのでトーク画面でも夜におはよーって言われてますね。
とにかく凄く眠たくて、食事もままならないくらい眠いです。

やりたいこととか色々あるんですが、それもできない状況です。
言葉にどう表現していいかわからない辛さが続いていて、こんな感じの生活を今続けています。

困りますね(´・ω・`)










entry_header

2022/08/03 (水) 03:50

【第三回目】ワクチンの日程決まりました【ファイザー】

今回は、コロナワクチンについてのお話をしたいと思います(*・ω・)
三回目のコロナワクチン接種をする決意がやっとできました。
私は一回目と二回目のコロナワクチン接種はモデルナ社のワクチンでした。
三回目はファイザー社のコロナワクチン接種になりました。

モデルナ社のワクチン接種一回目はそこまで酷い副反応はなかったのですが、二回目の副反応は高熱が出ました。
その時は堀川桜さんが看病して下さったのですが、それからしばらくの間、私はワクチンをこれ以上接種するのをずっと躊躇っていました。
思っていたよりも二回目のワクチン接種の副反応がとても辛かったんです。

それに、原因は不明とは言われてはいますがワクチン接種したことで死亡するという話も、どこかで聞いたことがありそれもあってとても怖かったんですね。

でも、今またコロナウイルスが変異して、そして沢山の新規感染者が出てしまいました。

堀川桜さんは三回目のコロナワクチン接種どうするか試しに聞いてみたのですが、暫く様子見をするそうです。
確かにそれもいいですよね。

私の場合は基礎疾患があるので、かなり色々と心配なので三回目の接種をしてみようと思います。

コロナウイルスにはなるべくできる限りかかりたくはありませんので、接種券が届いた封を開けて中身を確認してから予約を始めました。


三回目の私のコロナワクチン接種予定日は下記になります。

【ワクチンの種類】
ファイザー社ワクチン

【接種日時】
第三回目:2022/8/26 19:30~19:45


正直言って、怖くないと言えば噓となります。

でも、接種しないのもそれはそれで心配で…という感じです。
家族や堀川桜さん、そして自分のためにも、またワクチン接種頑張ってみようかと思います٩(* 'ω' *)و

entry_header

2022/08/02 (火) 00:50

【ぷよぷよ】ファンアートに掲載されました!【三回目】

2022年8月のぷよぷよファンアートに投稿したら
イラストが掲載されました!!
(((o(*゚▽゚*)o)))



掲載して下さりありがとうございます(*´ω`*)


今回は夏で暑いので過去絵ではありますがセリリを投稿しました
下記のURLに「堀川玻璃」という名前で投稿しているのが私が描いたセリリのイラストです(*´ω`*)


2022年8月募集作品 ぷよぷよファンアート
http://puyo.sega.jp/portal/fanart/20220801_002962/


やっぱり何度掲載されても自分のイラストが載るというのは嬉しいものですね(*´ω`*)


最近はイラストはなかなか描けていないですが、こちらのセリリのイラストも楽しく描いた記憶があります。


是非見て頂けますと嬉しいです
(((o(*゚▽゚*)o)))












side menu

CALENDAR

07 * 2022/08 * 09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog