fc2ブログ
entry_header

2022/09/27 (火) 19:32

【ドラクエ5】大好きなゲーム【30周年記念】

ドラクエ5が30周年を迎えました(*´ω`*)

30周年おめでとうございます!
(((o(*゚▽゚*)o)))


今、スーファミのドラクエ5の曲を聴きながらブログを綴っています(*´ω`*)

ドラクエ5はもう、本当大好きなゲームの内の1つです。
結婚相手は私はビアンカを選びました(*´ω`*)
フローラも気になったのですが、フローラのとこは長く続かずに終わってしまいました。

結婚相手、ルドマンか扉前に立っている村人の女の人を選ぶことができなかったですね。
結婚相手を選択させられる時、その二名に話しかけた方ももしかしたらいらっしゃるのではないでしょうか?
キラーパンサーはプックルと必ず名付けてました。
ドラクエ5はストーリーも曲も全て大好きです。
パパスというキャラクターと主人公が凄く大好きでした(*´ω`*)
だからこそ、ゲマには子どもながらにかなり憎しみを抱きました。

私は、ドラクエのシリーズの中で一番最初にプレイした作品が5だったんですね。
当時、スーファミでプレイしていたのですが、まず主人公の青年時代のところで全てセーブデータが消えました。
次に、もう一度最初からプレイしなおしてやっと最後辺りのダンジョン前まできたっていうところで、全てセーブデータが消えました。
それでもやっぱり大好きなゲーム作品だったので、またもう一度最初からプレイして、同じく最後辺りのところで全てセーブデータが消えました。
最後にもう一度最初からプレイしてみたはいいものの、同じくまた最後周辺で全てセーブデータが消えてしまいました。

結局クリアできたのは大分後になってからになってしまいましたが、個人的にはスーファミの音のドラクエ5の方が好きですね。
プレステ2やDSのもプレイしましたが、とても綺麗な曲調になってよかったとは思うのですが、私はドラクエ5の音楽はどれがいいかとなったらスーファミ派です。

スーファミは特にレヌール城の演出が凄く怖かった記憶があります。
雷が鳴る演出とかとにかく何もかも演出が怖くて凄くよかったです。

今の世代のゲーム機はセーブデータが消えるという事はほぼ少ないとは思うんですが、セーブデータ消えた時って、その…何というか

あれは心臓抉られる感覚がします( ̄▽ ̄;)

特に積み重ねてきたようなRPGものとかだと特に心臓抉られる感覚がします。
私は悲しみよりもショックのが大きくてそんな気持ちになりましたね。

心臓止まるんじゃないかと思うくらいショックでした。

けれど、今はセーブデータが消える心配もなくできることも増えてきたので、何だかドラクエ5を別の機種ででもプレイしてみたくなりますね。

ドラクエ5といえば、堀川桜さんとも一緒にプレイしていた記憶があるんですが、その時は確かプレステ2だったかなと思います。
主人公が壺やらを割ったりあまつさえ自分の頭の上でかち割った姿を見てびっくりされてました。

私もびっくりしました(笑)

スーファミの時はそんな感じのことはしてなかったので、色々とリメイクされて変わったんだなと思いました。


ドラクエ5は今でも大好きな作品です。
ドラクエシリーズで言ったらその次に好きなのは4かもしれませんね。
4もかなり切ない話が多かった記憶があります。

本当に30周年おめでとうございます!
(((o(*゚▽゚*)o)))




これからもドラクエ5大好きでい続けたいと思います(*´ω`*)








スポンサーサイト



entry_header

2022/09/23 (金) 00:00

【マイメロディ】ペン立て購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



前に机を購入したのもありペン立てが欲しいなと思ったので、ペン立てを購入しました(*・ω・)


画像


マイメロディのペン立てにしたんですが、こちらのペン立てクルクル回る仕様になっているんですね。
ペン立ても便利になりましたね(*´ω`*)

少し大きめのペン立てなんですが、デザインがとても気に入ったので持っていたいと思います(*´ω`*)


気に入ったデザインのペン立てに出会えてよかったと思いました
(((o(*゚▽゚*)o)))








entry_header

2022/09/22 (木) 00:00

【Switch】太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル【予約】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



皆さんは太鼓の達人ってされたことありますか?(*´ω`*)
私はプレステ2の頃からプレイしていて、鬼モードまで遊んだ記憶があります。

毎回やりすぎて腕を痛めてキーボードもろくに打つことができず両腕包帯巻いたあの記憶は今考えると良い思い出です(*・ω・)
マイバチは今でも欲しいですが、もうそこまでやらないように自重はします。
私にとってそのくらい面白くて楽しくて、大好きな音楽ゲームです(*´ω`*)

そしてこちらの太鼓の達人のゲームなんですが、2022年9月22日に新作がSwitchで発売されます

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」というゲーム名です。

これは買わなくてはと少し前にニンテンドープリペイドカードを購入して予約しました(*´ω`*)
ダウンロード版を購入しました。
こちらが、予約し終えてダウンロード中の画面です(*´ω`*)

画像

暫くしてダウンロードは終えました。
あとは22日になったらできるようになると思います。
体験版もやってみましたがとても面白そうでした。

確かこちらのブログが更新されるのが22日だったと思うので、こちらのブログが更新されて皆さんが読んだ頃には私は太鼓の達人やってることかと思います。

今作の太鼓の達人は課金すると多くの曲ができるようになるとのことなので、本編のゲームと90日間分の有料楽曲サブスクリプションが一緒になったのを購入しました。

太鼓の達人面白いです。
有名な曲からナムコオリジナルの曲まで色々あります。

・音楽ゲームが好きな方
・太鼓の達人が好きな方
・太鼓の達人の世界観が好きな方



是非ご購入してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)


今回は、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」のプロモーション映像をご紹介したいと思います。
YouTubeを見れる環境であれば下記から見ることができるので、気になった方やお暇な方は是非見てみて下さいね
(((o(*゚▽゚*)o)))


Nintendo Switch「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」プロモーション映像
https://youtu.be/bys9MODiWQA






entry_header

2022/09/21 (水) 00:00

【すみっコぐらし】デジタル時計購入【AC210435XSG】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



最近机を設置できたので、その机に飾れるデジタル時計を購入しました。
すみっコぐらしのデジタル時計です(*´ω`*)

こちらになります

画像

開けてみたらこのような感じになっていました。

画像


すみっコぐらしの、「ふしぎなうさぎのおにわ」というデジタル時計です。


時間設定も終えて、今活躍しています。
とてもかわいいです(*´ω`*)

こうして自分の好きなものを買えるのはとても嬉しいですね。


気に入った時計に出会えてよかったと思いました
(((o(*゚▽゚*)o)))





entry_header

2022/09/20 (火) 00:00

机購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


部屋の机購入しましたぁあー!
(((o(*゚▽゚*)o)))


大分前のお話ではあるんですが、机を購入できました!(*´ω`*)
ドレッサーを撤去して、棚などの場所を移動させて、机を設置しました。

私は見ていることしかできなかったのですが、堀川桜さんと家族が組み立てて下さいました。
ありがたいですね(*・ω・)

本当にあの時は、ありがとうと言い足りないくらいのありがとうな気持ちになりました。

これで、テーブルだけでなく机のところでも作業や勉強などがしやすくなりました。
こういった机を購入しました。

画像


棚にファイルなどを並べてみた画像がこちらになります。

画像

長く大事に使っていけたらなと思います(*´ω`*)

とても嬉しかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))







entry_header

2022/09/19 (月) 00:00

サンマルクカフェで食べたもの

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


ピアノ教室へ向かう最中に、サンマルクカフェというお店があります。
時々そのお店で時間を潰すことがあります。

最近そのサンマルクカフェでこういった商品を食べてきました(*´ω`*)


画像


画像


甘いものって食べるのおいしいですね(*´ω`*)
良い時間つぶしにもなりました。


また行ける時行ってみたいなと思います٩(* 'ω' *)و







entry_header

2022/09/15 (木) 22:14

一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン20周年

ネクサス・ジャパン20周年おめでとうございます(*´ω`*)
今日LINEにお知らせが届き、20周年とのことでお祝いにとブログに記載しました。

一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパンは、悪性リンパ腫の患者さんやご家族に医療情報や交流の場を提供してもらえる全国患者団体です。


こういう感じのサイトです↓

一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン
http://group-nexus.jp/nexus/


私も大分前ではありますが、交流会参加しました。
とても勇気を貰えてよかったです。
思っていたよりも同じ病名の人がいらっしゃったのも初めてここで知りました(*・ω・)
交流会で写真撮影はあったのですが、私はその写真撮影には参加はしなかったのもあり、20周年のお祝いにできた動画などには顔写真は写っていません。

2022年9月15日で20周年を迎えられるとのことで、動画が紹介されていたのでこちらでも紹介してみたいと思います

ネクサス設立20周年 記念動画
https://youtu.be/iRNd9iwaHNQ

色々な患者さんやご家族の方がいらっしゃいました。

交流会の時、セカイノオワリの「RPG」という曲が流れた時があり、今ではその曲を時々聴いては元気づけられています(*´ω`*)


・悪性リンパ腫の患者さん
・他、白血病などの血液のがんの患者さん
・患者さんのご家族や親戚の方


などは、是非参加してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)


20周年、おめでとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))



これからも宜しくお願いします٩(* 'ω' *)و














entry_header

2022/09/07 (水) 00:00

【お菓子】スイカやいちゃった? 購入【不二家】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



大分前になるのですが、不二家の「スイカやいちゃった?」というお菓子を堀川桜さんと食べました(*・ω・)

画像

お菓子のパッケージのスイカの顔凄くかわいいですね(*´ω`*)
確かコンビニで売ってたと思います。

食べてみたところ、本当にスイカの味がして口の中で溶けていくのもよかったですしとてもおいしかったです(*´ω`*)


夏には良いお菓子だなぁと思いながら堀川桜さんとゲームしながら食べてました(*・ω・)



今でも売っているかはわからないですが、もし売っていたらご購入してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)


とてもおいしかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))









entry_header

2022/09/06 (火) 00:00

バスタオル購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


バスタオル購入しました
(((o(*゚▽゚*)o)))


画像

今まで使っていたのは別の用途で使うことになりました
バスタオルはサンリオキャラクターのバスタオルを選びました


暫く重宝しそうです


良いバスタオルに出会えてよかったと思いました
(((o(*゚▽゚*)o)))









entry_header

2022/09/05 (月) 00:00

【Switch】レッグストラップSW 購入

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


大分前になるんですが、「Nintendo Switch Sports」をダウンロード購入したんです。
堀川桜さんと遊んだりしています。
バドミントン好きです(*´ω`*)

その時に使用する「レッグストラップSW」を購入しました

画像

これを腿に巻くとサッカーが確か遊べた気がします٩(* 'ω' *)و
フィットボクシング2とまた違う楽しさがあるのでお暇な方はお勧めです(*・ω・)

私もまた久しぶりに始めてみようかなと思いました(*´ω`*)











entry_header

2022/09/04 (日) 00:00

【第三回目】悪寒、発熱、倦怠感、頭痛etc...【ファイザー】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。


今回は、コロナワクチン三回目の私が感じた副反応をお伝えします。
題名の通りなんですが、色んな副反応が出ましたね(゚‐゚;

・悪寒
・発熱
・倦怠感
・頭痛
・接種部位の痛み
etc...


他にも悪寒があるのに身体の火照りがあったりなどして、タオルケットかいつも使ってる羽根布団かどちらを使おうか迷いました。

堀川桜さんとは夕方頃こういう会話してました

画像

それから暫く寝て、深夜頃にこういう会話しました

画像

それでまた寝て、起きてから凄い身体がもう暑くて(;´Д`)
でも自分で動ける気もしないのと倦怠感とで、堀川桜さんにお声がけしました

画像

堀川桜さんは
「電気切ろう」
と言ってるこれは電気毛布のことです


最初、何か寒気があるなぁと思って何もする気が起きなくて、試しに体温測ってみたら37.6ありました
最終的に38.2くらいまで熱が上がりましたね。


思い出してもその時しんどかったなぁと思います(;´Д`)
ワクチン後は遊んだりできないことは覚悟はしていてもやっぱり遊びたくて、でも遊ぶ力もなくて音楽を聴く力もなかったんです


けど、二回目のモデルナのワクチンの時のが熱も高かったですしその時と比べたらまだよかったほうなのかもしれませんね。


こういう感じで副反応大変でした(´・ω・`)


ワクチンを接種したからって必ずコロナにかからないわけじゃないので本当は完全に安心してはいけないんですが、これで、暫くは自分の中でも今の私生活なら安泰かなと思っています。


堀川桜さんがずっと看病して下さっていました
副反応切り抜けられてよかったです(><;








entry_header

2022/09/03 (土) 00:00

【第三回目】コロナワクチン接種当日【ファイザー】

※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。



今、コロナウイルス猛威を振るってますね。
かかってしまうのが心配なのもあって、2022/8/26 19:30頃に、私は三回目のコロナワクチンを接種してきました。
血液検査の時とかにも具合が悪くなる時があることをお伝えしたら、ベッドでワクチンを接種することになりました。
一人だとどうしていいかわからないのもあって、堀川桜さんについてきていただきました。

接種会場は、一回目と二回目の時と違う会場になります。

私は左利きなので、左腕が使えないとなると困るため今回も右腕に打ちました。

そこにいる看護師さんが色々気遣って下さいました
この場をお借りしありがとうございます(*´ω`*)

あの時、私はお礼を言えていたかどうか思い出せないんですよね
なんせ二回目の時の副反応が酷かったので、三回目もっと酷くなるのかなと心配していたんです
その心配ばかりしていたのもあって、看護師さんと何を話したかはあまり思い出せないんですが、何か一回目の時と同じようにベッドの上で足を伸ばす運動をさせられたような気がします。
仰向けになったまま足を交差させて足の指先を伸ばすっていうのを何セットかやらされました。

ワクチン一回目の時も同じことをやらされたんですが、その時は途中で何セットやったかわからなくなってしまったことを看護師さんにお伝えしたら、看護師さんが代わりに足を伸ばすその運動の回数を数えて下さり助かりました。
あとは、ワクチン接種後に何か身体に異変が起きたときの緊急先を教えて下さった気がします。

ワクチンを接種した時、…二回目の時より針を入れたとき少し痛かったですね(゚‐゚;
まぁ少しな程度だったので、とりあえずワクチンを無事に接種できてよかったです。


帰りはコンビニでその日の食事を買って帰ってきてから堀川桜さんと買ってきたものを食べました(*´ω`*)


今回は接種した後も今後どうなるか心配で意気消沈としていた気もします。
明日の記事では、今回の三回目のワクチンを体験した副反応をお伝えします。












entry_header

2022/09/02 (金) 02:35

久しぶりの更新

かなり久しぶりのブログ更新になりますね。
明日から少しの間午前0時頃にブログ更新していきます。
ここ数日色んなことがありました(・ω・;

そろそろまた少し更新できそうです。
更新は明日からになります。


是非お暇な方は見にいらして下さいね(*´ω`*)







side menu

CALENDAR

08 * 2022/09 * 10

S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter(X)
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog