2023/05/16 (火) 18:38
入院することになりそうです
以前貰った抗うつ薬のイフェクサーと抗不安薬のクロチアゼパムなんですが、イフェクサーを飲むとしばらくしてから吐き気が起きて凄く辛く、クロチアゼパムを飲むと頭の奥や胸の奥がザワザワとした感覚がして落ち着かなくなります。
あれからも変わらずずっと前からうつ症状が強く、ベッドで眠ったままの状態が続いていました。
今日病院の日だったので、入院したいことを主治医にお伝えしました。
そしたら、今はベッドの空きがないらしく、それでも他の病院へ入院するのは何だか気が重たくて、今の通ってる病院に入院することになりました。
というか、なりましたってこの場合言っていいのかはわかりませんね。
元々入院したいと言ったのは私ですし、先生はそれを聞いてくれた感じだったので、この表現は違うかもしれませんが、ベッドが空き次第入院という方向になっています。
閉鎖病棟にはなりませんでした。
内科と精神科と病棟が同じのため、私が入院するのは精神科の開放病棟になります。
多分スマホも使えるとは思うのですが、必要な時以外はあまりスマホを見ることは少ないと思うので、Twitterなども見ることはないと思っていただけたら幸いです。
結構前から具合が悪かったので、中にはブロ友さんで私のことを心配して下さってる方や、Twitterでご心配をおかけしてしまった方もいましたが、心配して下さり本当にありがとうございました。
この場をお借りしお礼を伝えさせて下さい。
本当に感謝です。
入院の日取りはまだベッドが空いてないので決まってません。
今日、診察の後入院の話をして下さる係員さんみたいな方から堀川桜さんと一緒に話を聞いてきました。
あとはコロナ関連の影響で、面会が原則週に一回1人だけということなので、リアルの方で色々な方に迷惑をかけてしまうかもしれません。
いつまでの入院かわからないですし、病院に入院の時に持っていくものはなるべく少なめにして行きたいと考えてます。
病院内でブログ更新するかどうかはわかりません。
今はしばらくベッドが空くまで、待ってみたいと思います。
あれからも変わらずずっと前からうつ症状が強く、ベッドで眠ったままの状態が続いていました。
今日病院の日だったので、入院したいことを主治医にお伝えしました。
そしたら、今はベッドの空きがないらしく、それでも他の病院へ入院するのは何だか気が重たくて、今の通ってる病院に入院することになりました。
というか、なりましたってこの場合言っていいのかはわかりませんね。
元々入院したいと言ったのは私ですし、先生はそれを聞いてくれた感じだったので、この表現は違うかもしれませんが、ベッドが空き次第入院という方向になっています。
閉鎖病棟にはなりませんでした。
内科と精神科と病棟が同じのため、私が入院するのは精神科の開放病棟になります。
多分スマホも使えるとは思うのですが、必要な時以外はあまりスマホを見ることは少ないと思うので、Twitterなども見ることはないと思っていただけたら幸いです。
結構前から具合が悪かったので、中にはブロ友さんで私のことを心配して下さってる方や、Twitterでご心配をおかけしてしまった方もいましたが、心配して下さり本当にありがとうございました。
この場をお借りしお礼を伝えさせて下さい。
本当に感謝です。
入院の日取りはまだベッドが空いてないので決まってません。
今日、診察の後入院の話をして下さる係員さんみたいな方から堀川桜さんと一緒に話を聞いてきました。
あとはコロナ関連の影響で、面会が原則週に一回1人だけということなので、リアルの方で色々な方に迷惑をかけてしまうかもしれません。
いつまでの入院かわからないですし、病院に入院の時に持っていくものはなるべく少なめにして行きたいと考えてます。
病院内でブログ更新するかどうかはわかりません。
今はしばらくベッドが空くまで、待ってみたいと思います。
スポンサーサイト
入院生活(うつ状態)
comments(-)
trackbacks(-)
[admin]
page top