fc2ブログ
entry_header

2019/11/12 (火) 04:05

【ネタバレあり】ポケモンカフェ


今回はネタバレを含む文章や画像が多いです。
ポケモンカフェやポケモンに関するネタバレについてを読みたくない方は、今回のブログ記事は見ないことをお勧めします。

読んで下さる方は、こちらの記事の続きからご覧下さい。





















































































今日は以前から予約していたポケモンカフェへ堀川桜さんと行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
とはいえまだ具合も安定しておらず具合が悪いままで、メールもできない状態なので、凄く遠出だったので行けるか本当に心配でした。
遠出するときは本当に心配になりますね。


ポケモンといえば、友人とアニメを見ていた記憶とSwitchで初めてポケモンシリーズをクリアできた記憶があります。
最初のほうのポケモンは知ってるポケモン結構いるんですが、新しく出てきたポケモンたちはよくわかりませんが、ポケモンってかわいいですよね(*´ω`*)
私自身は強さに関係していなければかわいいポケモンは進化させず置いておきたいです。


今回は、ポケモンカフェへ行ってきたお話をしたいと思います(*´ω`*)
撮った写真が多いので、纏めて一つの画像にした画像もあります。


まず、行きの時の街並みの画像がこちらです(・ヮ・v
通りがかりにイルミネーションもあってとても綺麗でした(*´ω`*)
店までも遠かったので、休みながら行きました。


ポケモン


ポケモンカフェの階へ行くと、既にポケモンたちが迎えて下さっていて何だか嬉しくなりスマホで写真撮ってきました(*´ω`*)


ポケモン


まず、中に入って嬉しかったのは歴代のソフトの映像や画像が載っていたりしていて、何だかとてもポケモンに対しての愛情を感じたのが嬉しかったです。
そういえば、そろそろポケモンのソードとシールドがSwitchで発売されますね。
すぐには購入できないかもしれませんが、個人的にヒバニーの見た目好きでお気に入りです(*´ω`*)
つい、色々物販売り場でも写真を治めてきてしまいました。


物販売り場のような場所はこのようになっていました。
ここ辺りでもうテンションが凄く高かったです(((o(*゚▽゚*)o)))


ポケモン


物販売り場を暫く歩いてから、ポケモンカフェの中に入りました。
ポケモンカフェの入り口と内装はこのような感じになっていました。


ポケモン

ある程度内装を写真に治めて、食事を注文しました。
今回は色んなものを食べていきたかったので、堀川桜さんと一緒に食べていきました(*´ω`*)


まず、こちらが食事とドリンクで注文してみた画像です。


ポケモン


まず、上記の画像は下記の商品です。
・カビゴンのまんぷくお昼寝ランチプレート
・にっこりニャースの海老とアボカド彩りちらしご飯
・メタモンのへんしんフルーツティー
・ミュウのふわもこマシュマロドリンク


こちらの商品の中で、「カビゴンのまんぷくお昼寝ランチプレート」を食べたとき、ピラフの中に私の嫌いないんげんが入っていました(´・ω・`)
いんげんは個人的に香りも強く感じ、味も苦手な食材なのです。
堀川桜さんにあげてしまいました。

「にっこりニャースの海老とアボカド彩りちらしご飯」はおいしく食べることができました(((o(*゚▽゚*)o)))
「ミュウのふわもこマシュマロドリンク」は、上部のほうは食べることができたのですが、飲むことはできず、堀川桜さんにお渡ししました。




「メタモンのへんしんフルーツティー」は…………



…………(・_・)



飲むと↑のようにメタモンぽい顔になってしまいそうな味がします。
個人的には凄く好きです。
最初堀川桜さんが注文したもので堀川桜さんが飲んでいたのですが、「玻璃も飲んでみる?」と言われて渡されたので飲んでみたんです。


飲んでみてとても不思議な味がして、「これ飲ませると玻璃がメタモンみたいな顔になるから面白かった」と堀川桜さんが笑ってました。
でも本当に「(・_・)」な気持ちになります。
別にこれといってその顔になろうと思ってなったわけじゃないんです。
自然と「(・_・)」のような顔になります。


これは、とても楽しいドリンクなので、もしもポケモンカフェへ行く機会があったら飲んでみることをお勧めします(*´ω`*)
不思議な味を好む方には特にお勧めです(笑)
酸っぱくも苦くもないので、そういうのが苦手な方も飲めると思います。


次に、こちらの食品も堀川桜さんと食べてきました。


ポケモン


メニューはこのようになっています。
・元気いっぱいピカチュウカレー
・ポケモンカフェのフルーツパンケーキ
・プリンがうたう♪チーズケーキ



これらの3つも本当にとてもおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
お勧めの商品でした。


そのような感じで食事していたら、イベントごとでしょうか。
ピカチュウが来てくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
撮影OKとのことだったので、写真撮ってきました。


ポケモン



最後に、こちらの商品を堀川桜さんと食べてきました。
「キミにきめた!!モンスターボールのデザートボウル」という商品です。


ポケモン


こちらは、サイト上でも中身はわからないようになっていて、サイト見たとき堀川桜さんも私も気になっていた商品でした。



私も堀川桜さんも、中身を開けてみたので何が入っていたのか知っています。
ネタバレになるので、中身を知りたい方はこのままスクロールしていって下さい。


























































ポケモン


ヤドンでした٩(* 'ω' *)و
ヤドンは公式設定でも確かしっぽの部分が甘いという設定だった気がします。
確かに、どの部分もおいしかったと思います(*´ω`*)
あと、ヤドン好きなので、中身がヤドンだったのが凄く嬉しかったです。



最後は家に帰ってきてからは、購入できたクリアファイルやランチョンマットなどのグッズの写真を撮りました。
貰えたり購入できた商品はこのようになっています。



ポケモン


ポケモン


ポケモン


とても楽しい時間を過ごせました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、もしかしたら食べたいものそこまで食べられないとかもしれないと思っていたのですが、思ったよりも色々食べたりできてよかったです。
それ以外にも物販売り場を見れたりとても楽しかったです(*´ω`*)



また行ってみたいと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))









スポンサーサイト



side menu

CALENDAR

09 * 2023/10 * 11

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

自己紹介

堀川玻璃(ほりかわはり)

Author:堀川玻璃(ほりかわはり)

メールフォーム使用できない方はこちらからどうぞ
【連絡先】


ブログ新着通知

常時募集しています↓
【LINE友だち募集】
【Switchフレンド様募集】


2015/1/22 病院から電話
2015/1/24 縦隔腫瘍の疑い
2015/1/26 大学病院で緊急入院
2015/2/10 悪性リンパ腫と診断
2015/3/14 退院
2015/6/17 高熱で緊急入院
2015/6/22 退院
2021/1/20 肢端紅痛症と診断
2021/6/24 病院から電話
2021/7/2 巨赤芽球性貧血と診断

悪性リンパ腫の治療経緯

詳細プロフィールは【こちら】

Twitter(X)
@HorikawaHari


↓その他に個人イラストサイトもあります。
Mint Ice(個人サイト)








にほんブログ村


くる天 人気ブログランキング




日記・雑談 ブログランキングへ


カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog