2023/02/02 (木) 00:00
【ハンドメイド】スクラッチアート シナモンロール 途中経過【サンリオキャラクターズ】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。
更新時間は午前0時になります。
今回は、スクラッチアートを初めてしてみた時のお話をしたいと思います。
以前ダイソーでスクラッチアートをいくつか購入しました。
その中でどれがいいか考えました。
最初なので、できれば始まりはできるだけ簡単そうなのから始めたいと思ったんです。
そしたら、サンリオキャラクターズのスクラッチアートの中で良さそうなのを見つけました。
シナモンロールのスクラッチアートです(*・ω・)
そういえば、シナモンロールは堀川桜さんも好きだったキャラクターでしたね。
そして、早速どれを削るか決まったので、まずは作業がしやすいように机の上にカッターマットを敷きました。
B4サイズの緑色のカッターマットです。

早速こちらのスクラッチアートを開けてみたいと思います(*´ω`*)

一箱の中に4枚入っていて、シナモンロールのスクラッチシートを取り出したのがこちらです。
左に置いてあるのは専用ペンです。

専用ペンで削ってみると、少し力を入れないと削れないことがわかりました。
ダイソーのスクラッチアートの商品は力を入れなくても削れると聞いたことがあったのですが、思ったより多少削るための力は必要とするみたいですね。
まずは、いきなり真ん中のシナモンロールとかから始める度胸はなかったので、端の背景から削っていきました。
削り始めた端のところはこのような感じです。

そして、その後は上部のところを削りました。
この辺りで結構指が少し疲れ始めてきました。

でも、左側の背景も何とか削っていきました。

周りの背景が削れてきたので、真ん中のシナモンロールは残して一番下の文字を一部分だけ削りました。

ここまでで疲れて集中力が切れたので、今回はここまでで終わりにしたいと思います(;´Д`)
やってみた感想ですが、先ほども記載したように思っていたよりも削るための力は必要とします。
でも、削っていく度に色んな色が見えるのは嬉しいですね。
それと、まだ初めてだからでしょうかね。
白い線をなぞっているつもりでも上手く削れていないように見える時もありました。
スクラッチアートは難しいですが、面白かったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はここまでにして途中経過になりましたが、続きはまたいつか気持ちが向いたら始められたらと思いました(*´ω`*)
更新時間は午前0時になります。
今回は、スクラッチアートを初めてしてみた時のお話をしたいと思います。
以前ダイソーでスクラッチアートをいくつか購入しました。
その中でどれがいいか考えました。
最初なので、できれば始まりはできるだけ簡単そうなのから始めたいと思ったんです。
そしたら、サンリオキャラクターズのスクラッチアートの中で良さそうなのを見つけました。
シナモンロールのスクラッチアートです(*・ω・)
そういえば、シナモンロールは堀川桜さんも好きだったキャラクターでしたね。
そして、早速どれを削るか決まったので、まずは作業がしやすいように机の上にカッターマットを敷きました。
B4サイズの緑色のカッターマットです。

早速こちらのスクラッチアートを開けてみたいと思います(*´ω`*)

一箱の中に4枚入っていて、シナモンロールのスクラッチシートを取り出したのがこちらです。
左に置いてあるのは専用ペンです。

専用ペンで削ってみると、少し力を入れないと削れないことがわかりました。
ダイソーのスクラッチアートの商品は力を入れなくても削れると聞いたことがあったのですが、思ったより多少削るための力は必要とするみたいですね。
まずは、いきなり真ん中のシナモンロールとかから始める度胸はなかったので、端の背景から削っていきました。
削り始めた端のところはこのような感じです。

そして、その後は上部のところを削りました。
この辺りで結構指が少し疲れ始めてきました。

でも、左側の背景も何とか削っていきました。

周りの背景が削れてきたので、真ん中のシナモンロールは残して一番下の文字を一部分だけ削りました。

ここまでで疲れて集中力が切れたので、今回はここまでで終わりにしたいと思います(;´Д`)
やってみた感想ですが、先ほども記載したように思っていたよりも削るための力は必要とします。
でも、削っていく度に色んな色が見えるのは嬉しいですね。
それと、まだ初めてだからでしょうかね。
白い線をなぞっているつもりでも上手く削れていないように見える時もありました。
スクラッチアートは難しいですが、面白かったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はここまでにして途中経過になりましたが、続きはまたいつか気持ちが向いたら始められたらと思いました(*´ω`*)
スポンサーサイト